東っ子の様子
2014年12月の記事一覧
2学期の終業式
4校時に2学期の終業式が行われました。校長先生のお話の後、3年生の二人が代表として、作文を発表してくれました。明日から冬休みに入りますが、規則正しい生活に心がけ、3学期の始業式には、また元気な顔を見せてほしいと思います。
親子で楽しむ星空教室
家庭教育学級の取組として、「親子で楽しむ星空教室」を実施しました。講師に都城市たちばな天文台 蓑部樹生台長をお迎えして、冬の星座や星の学習、天体望遠鏡を使った星の観察を行いました。
寒い中でしたが、約40名の親子連れが集まり、1時間半ほど星の世界を満喫しました。天体望遠鏡を使った星の観察は初めてだという方が多く、よい体験になったようです。
今度は土星の輪を見てみたいという声も聞かれました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/83/medium)
寒い中でしたが、約40名の親子連れが集まり、1時間半ほど星の世界を満喫しました。天体望遠鏡を使った星の観察は初めてだという方が多く、よい体験になったようです。
今度は土星の輪を見てみたいという声も聞かれました。
スクールシアター
スクールコンサートに続き、今度はスクールシアターが行われました。
劇団風の子九州においでいただき、「どんぶらこっこ どんどこ亭」という演目で、アジアの伝承民話や物語、昔の遊びの紹介をしていただきました。途中、代表児童が参加する場面や職員が登場する場面などもあり、大変盛り上がりました。
今回の講演を通して、近隣のアジアの国々に興味や関心をもつ子どもが増えてくれることを期待しています。
川南町立東小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南21909-1
電話番号
0983-27-0101
FAX
0983-27-0550
本Webページの著作権は、川南町立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
アクセスカウンター
0
0
1
5
7
0
0
0
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |