東っ子の様子

2016年5月の記事一覧

どんぐり集会、教育実習生

 

 5月25日水曜日の朝の活動で、本年度1回目のどんぐり集会がありました。

 今回は、5年生が群読「河童と蛙」とボディパーカッションを発表しました。リズムよく動きもあり、みんなで心を合わせた楽しい発表でした。

 後半には、他の学年が感想を発表する時間があり「大きな声でよかった。」「うまく感情表現ができていた。」などの声が聞かれました。

 また、どんぐり集会がはじまる前に、校長先生より教育実習生の紹介がありました。

 九州女子短期大学の中原先生が、今週より3週間にわたって養護教諭の教育実習を東小で行います。中原先生は本校の卒業生で東っ子の先輩になり、朝のあいさつ運動にも積極的に取り組んでいます。短い期間ですが、東っ子とたくさんふれ合って学んでもらいたいと思います。


 

 

 

プール掃除

 5月23日月曜日に、6月のプール開きに向けて、5年生と6年生がプール掃除をしました。大プールと小プールを分担して、デッキブラシなどを使いながら、きれいに磨いてくれました。

 6月からの水泳学習が楽しみです。

 

読み聞かせ「虹の玉手箱」

 
 5月18日水曜日より平成28年度の読み聞かせ活動が始まりました。
 本年度も、読み聞かせボランティア「虹の玉手箱」の皆様12名が、月1回、朝の活動の時間に子どもたちに読み聞かせをしてくださいます。
 第1回目の今朝は、6名の方々が各学年に分かれて楽しい読み聞かせをしてくださいました。1年生の中には、最後に「もう終わりですか。」という子どももいたようです。
 本に親しみ、進んで本に手を伸ばすような読書好きな子どもたちが増えていくことと思います。
 

 

PTA救急法講習会・PTAミニバレーボール大会

  
 5月14日土曜日に、PTA主催の救急法講習会とミニバレーボール大会が開催されました。
 救急法講習会は、東児湯消防組合消防川南分遣所の方々を講師としてお招きし、心配蘇生法の講習が行われました。
 
学年対抗ミニバレーボール大会では、和やかな雰囲気の中で熱戦が繰り広げられました。決勝戦は2年生チームと6年生チームで、激戦の末、2年生チームが優勝しました。
 どの
学級もチームワークのよさが目立っており、PTA会員相互の親睦が深まった大会でした。

  

  

6年生PTAレクリエーション

 5月5日こどもの日に、6年生PTAで親子レクリエーションをしました。
 当初は尾鈴山登山を計画していましたが、熊本地震の影響で2学期以降に延期となり、その代わりに実施しました。
 学校の体育館で、「色ミニバレー」、「カローリング」、「アジャタ」、「バスケットボール」などを親子で楽しみました。役員の方々が、いろいろな用具や器具を準備してくださっていたので、楽しく活動することができました。

 

地震を想定した避難訓練

 5月2日月曜日の2校時に、全校で地震を想定した避難訓練をしました。
 先月、熊本県で発生した地震を受けて、9月実施予定の訓練を時期を早めて行いました。放送から3分以内で全校児童が運動場への避難を完了することができました。
 
全体指導では、校長先生が講評を行い、担当の先生が学校以外の場所で地震が発生した際の行動の仕方について具体的な話をしました。 

 いざという時に備えて、基本的な行動をしっかりと身に付けておいてほしいと思います。

 


田植え

 4月28日木曜日の2~3校時に、5年生が毎年恒例の田植えをしました。

 晴天に恵まれ、JA青年部の方々のご指導のもと、PTA事業部の方々や5年生の保護者の皆様の御協力をいただき、子どもたちは泥だらけになって苗を植えました。

 これから、水の管理やお世話などをしっかりしながら稲の生長を見守っていってくれることと思います。