東っ子の様子
2019年10月の記事一覧
修学旅行8
いよいよ最後の見学地である鹿児島水族館を見学しました。
最後にイルカのショーを見てとてもうれしそうでした。
イルカが丸の大きさを判別できるかなど科学的な内容となっていました。
このあと、学校に向かって移動となります。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1271/big)
最後にイルカのショーを見てとてもうれしそうでした。
イルカが丸の大きさを判別できるかなど科学的な内容となっていました。
このあと、学校に向かって移動となります。
修学旅行7
維新ふるさと館で幕末の歴史について詳しく学習しました。
維新への道のシアターも見てとても熱心に勉強しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1269/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1270/big)
修学旅行6
文化ゾーンの散策を行いました。
西郷隆盛の像を見学し、私学校跡で銃痕を触り、鶴丸城跡に行き、城山公園の展望台に行きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1266/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1267/big)
西郷隆盛の像を見学し、私学校跡で銃痕を触り、鶴丸城跡に行き、城山公園の展望台に行きました。
修学旅行5
朝食はたくさんの品数で食べきれないくらいありました。
その後退館式をしてホテルを出ました。
修学旅行4
6年生はホテルに無事に到着し、夕食となりました。
夕食は黒豚のトンカツ定食でした。
グラタンや茶碗蒸し等もあり、お腹が空いてたーとモリモリ食べていました。
おかわりもたくさんしていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1262/big)
夕食は黒豚のトンカツ定食でした。
グラタンや茶碗蒸し等もあり、お腹が空いてたーとモリモリ食べていました。
おかわりもたくさんしていました。
修学旅行3
平川動物園に到着し、集合写真を撮った後コアラ館にいきました。
タイミング良くコアラが起きていて、みんなで集合写真を撮りました。
その後、自由行動で動物を観察し、観覧車など遊具で楽しんでいました。
雨も降らず、良い思い出がたくさんできたことと思います。
タイミング良くコアラが起きていて、みんなで集合写真を撮りました。
その後、自由行動で動物を観察し、観覧車など遊具で楽しんでいました。
雨も降らず、良い思い出がたくさんできたことと思います。
修学旅行2
知覧特攻平和会館で、講話を聞き、展示物を熱心にみました。きちんとみんなメモを取り戦争の悲惨な状況をしり、平和の尊さにつて真剣に考えることができました。みんなで折った千羽鶴も展示してもらっていました。その後、昼食をいただきました。今日の昼食は鶏飯でした。みんなお腹が空いていたようで美味しく食べていました。これから平川動物園に向かいます。天気も回復し、楽しめそうです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1258/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1259/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1260/big)
修学旅行出発
6年生が修学旅行に無事に出発しました。
朝の出発式で校長先生よりたくさんのことを学んできてほしいと話がありました。
今日は雨が心配されますが、これから知覧に向かいます。
平和についてしっかり学んでほしいと思います。
今日は雨が心配されますが、これから知覧に向かいます。
平和についてしっかり学んでほしいと思います。
頑張った運動会
10月6日 秋晴れの中、秋季大運動会が行われました。
「笑顔と涙がまじりあいみんなで団結優勝だ」のスローガンの通り、子どもたちは一生懸命に走り、競技、演技、応援をしていました。本当に精一杯頑張る姿に感動する運動会となりました。準備から当日の運営、あたたかい声援をいただきました保護者の皆様、お忙しい中足を運んでいただいた来賓の皆様、大変ありがとうございました。
おかげさまで、この一日の頑張りが、今後の学校生活へと生きてくることだと思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1254/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1255/big)
「笑顔と涙がまじりあいみんなで団結優勝だ」のスローガンの通り、子どもたちは一生懸命に走り、競技、演技、応援をしていました。本当に精一杯頑張る姿に感動する運動会となりました。準備から当日の運営、あたたかい声援をいただきました保護者の皆様、お忙しい中足を運んでいただいた来賓の皆様、大変ありがとうございました。
おかげさまで、この一日の頑張りが、今後の学校生活へと生きてくることだと思います。
最後の全校体育
10月になりました。いよいよ今週末に行われる大運動会に向けてラストスパートです。
昨日は、最後の全校体育があり、予行練習でできなかったところなどを中心に練習しました。みんな一生懸命に頑張っていました。本番も楽しみです!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1249/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1250/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1251/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1252/big)
昨日は、最後の全校体育があり、予行練習でできなかったところなどを中心に練習しました。みんな一生懸命に頑張っていました。本番も楽しみです!
川南町立東小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南21909-1
電話番号
0983-27-0101
FAX
0983-27-0550
本Webページの著作権は、川南町立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
アクセスカウンター
0
0
1
5
6
9
9
9
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |