東っ子の様子
2019年10月の記事一覧
修学旅行8
いよいよ最後の見学地である鹿児島水族館を見学しました。
最後にイルカのショーを見てとてもうれしそうでした。
イルカが丸の大きさを判別できるかなど科学的な内容となっていました。
このあと、学校に向かって移動となります。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1271/big)
最後にイルカのショーを見てとてもうれしそうでした。
イルカが丸の大きさを判別できるかなど科学的な内容となっていました。
このあと、学校に向かって移動となります。
修学旅行7
維新ふるさと館で幕末の歴史について詳しく学習しました。
維新への道のシアターも見てとても熱心に勉強しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1269/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1270/big)
修学旅行6
文化ゾーンの散策を行いました。
西郷隆盛の像を見学し、私学校跡で銃痕を触り、鶴丸城跡に行き、城山公園の展望台に行きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1266/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1267/big)
西郷隆盛の像を見学し、私学校跡で銃痕を触り、鶴丸城跡に行き、城山公園の展望台に行きました。
修学旅行5
朝食はたくさんの品数で食べきれないくらいありました。
その後退館式をしてホテルを出ました。
修学旅行4
6年生はホテルに無事に到着し、夕食となりました。
夕食は黒豚のトンカツ定食でした。
グラタンや茶碗蒸し等もあり、お腹が空いてたーとモリモリ食べていました。
おかわりもたくさんしていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1262/big)
夕食は黒豚のトンカツ定食でした。
グラタンや茶碗蒸し等もあり、お腹が空いてたーとモリモリ食べていました。
おかわりもたくさんしていました。
川南町立東小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南21909-1
電話番号
0983-27-0101
FAX
0983-27-0550
本Webページの著作権は、川南町立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
アクセスカウンター
0
0
1
5
7
0
0
3
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |