東っ子の様子
2021年4月の記事一覧
2年ぶりに田植えがありました。
今日は、5年生の総合的な学習の時間「お米学習」で、田植えを行いました。風が強かったですが、天候に恵まれ、楽しく田植えを行うことができました。初めて植えた子どもたちもいて、植えはじめは田んぼの中でふらふらしながら植えていましたが、真ん中あたりに来たところから、上手に植えることができるようになりました。真ん中あたりから、手際よく植えれるようになり時間内に全て植えきることができました。また、今日の田植えをする前までに、事業部の方々やJA青年部の方々が事前に田おこしや代かき、畦の除草、水の管理をしていただきました。ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1659/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1660/big)
お米について学びました
4月27日(火)の6校時に、5年生はお米について学習しました。
昨日は、お忙しい中、わざわざ5年生のために教室まで来ていただき東小PTA事業部長の黒木さんからお米についてお話をしていただきました。
お米の歴史やお米が昔から大切にされてきたこと、30日(金)植えるときの注意点など分かりやすく教えてくださいました。
講話の後、子ども達は、話を聞いてたくさんの質問をしてお米について関心をもつことができました。30日の田植えが楽しみです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1656/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1657/big)
昨日は、お忙しい中、わざわざ5年生のために教室まで来ていただき東小PTA事業部長の黒木さんからお米についてお話をしていただきました。
お米の歴史やお米が昔から大切にされてきたこと、30日(金)植えるときの注意点など分かりやすく教えてくださいました。
講話の後、子ども達は、話を聞いてたくさんの質問をしてお米について関心をもつことができました。30日の田植えが楽しみです。
学校探検をしました
今日は、2年生が案内して新1年生の学校たんけんを行いました。
昨年度は、教えてもらう立場だった2年生が、1年生を連れて詳しくどんな教室でどんなことをするかを教えていました。
1年生も2年生のお話しを一生懸命聞いて、学校のいろいろな場所を知ることができたようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1653/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/1654/big)
昨年度は、教えてもらう立場だった2年生が、1年生を連れて詳しくどんな教室でどんなことをするかを教えていました。
1年生も2年生のお話しを一生懸命聞いて、学校のいろいろな場所を知ることができたようです。
令和3年度入学式が行われました
今日は、東小学校の入学式でした。
あいにくの雨でしたが、新入生の17名(1人欠席)は、元気に登校してくれました。
欠席していた新入生も式が終わった後、少し元気になったので保護者の方と1年担任や校長先生に挨拶に来てくれました。
新入生は、式の間ずっと座って話を聞いていられるか心配していましたが、みんな落ち着いてじっと座って式に参加することができました。
明日から、勉強も始まります。はじめは、学校生活に慣れるためのいろいろな約束事を学ぶ時間となりますが、毎日元気に楽しく過ごしてほしいです。
あいにくの雨でしたが、新入生の17名(1人欠席)は、元気に登校してくれました。
欠席していた新入生も式が終わった後、少し元気になったので保護者の方と1年担任や校長先生に挨拶に来てくれました。
新入生は、式の間ずっと座って話を聞いていられるか心配していましたが、みんな落ち着いてじっと座って式に参加することができました。
明日から、勉強も始まります。はじめは、学校生活に慣れるためのいろいろな約束事を学ぶ時間となりますが、毎日元気に楽しく過ごしてほしいです。
今日から本格的に授業が始まりました。
今日は、6年生の6時間目の授業をのぞきました。
これから先、授業や学級指導等に必要なファイルの準備を各自で行ったり、写真撮影をしたりする時間でした。下の写真は、これから行う活動について、指導をしている様子です。この後、外に出て、きれいな花の前で、写真を撮っていたようです。
これから先、授業や学級指導等に必要なファイルの準備を各自で行ったり、写真撮影をしたりする時間でした。下の写真は、これから行う活動について、指導をしている様子です。この後、外に出て、きれいな花の前で、写真を撮っていたようです。
川南町立東小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南21909-1
電話番号
0983-27-0101
FAX
0983-27-0550
本Webページの著作権は、川南町立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
アクセスカウンター
0
0
1
5
7
0
1
4
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |