東っ子の様子
2021年6月の記事一覧
5年生 宿泊学習④
フィールドアスレチックは汗をいっぱいかきながら、たくさん体を動かしたようです。
その後、自然の家での最後の食事をとり、奉仕作業をしました。内容は枝集めです。集めた枝は今後キャンプ等で使われるようです。
そして、午後1時前から退所式に臨みました。このあとトイレ等を済ませたあと、帰路につきます。規律、協同、友愛、奉仕の精神を学んだ宿泊学習、を思い出話がたくさん聞かれること楽しみにしたいと思います。
その後、自然の家での最後の食事をとり、奉仕作業をしました。内容は枝集めです。集めた枝は今後キャンプ等で使われるようです。
そして、午後1時前から退所式に臨みました。このあとトイレ等を済ませたあと、帰路につきます。規律、協同、友愛、奉仕の精神を学んだ宿泊学習、を思い出話がたくさん聞かれること楽しみにしたいと思います。
5年生 宿泊学習③
2日目を迎えました。みんな元気に朝を迎えたようです。少々眠たそうな顔の子もいたようですが。
昨夜は、江平小5年生116名、東小5年生26名が体育館に集まり、キャンドルファイヤーが行われました。キャンドルの炎を見つめ、静かに過ぎる時間の中で、来年度は最上級生になること、友だちのこと、将来のこと等、考える時間になったようです。
2日目の今日は、フィールドアスレチックがあります。楽しみにしている子も多いようです。その前に、まずは腹ごしらえを・・・ 楽しい2日目になりますように。
昨夜は、江平小5年生116名、東小5年生26名が体育館に集まり、キャンドルファイヤーが行われました。キャンドルの炎を見つめ、静かに過ぎる時間の中で、来年度は最上級生になること、友だちのこと、将来のこと等、考える時間になったようです。
2日目の今日は、フィールドアスレチックがあります。楽しみにしている子も多いようです。その前に、まずは腹ごしらえを・・・ 楽しい2日目になりますように。
5年生 修学旅行②
午後からの「追跡ハイキング」は、チームワークが求められる活動になります。いろいろ相談しながらクイズを解き、松林の中などをめぐったようです。
夜7時からはキャンドルファイヤ―が計画されています。子供たちにも役割があるようで、役目を果たしながら場の雰囲気を味わってほしいなと思います。
子供たちは大きなケガなどなく、元気に過ごしているようです。
夜7時からはキャンドルファイヤ―が計画されています。子供たちにも役割があるようで、役目を果たしながら場の雰囲気を味わってほしいなと思います。
子供たちは大きなケガなどなく、元気に過ごしているようです。
5年生 宿泊学習
今日から2日間、5年生は青島青少年自然の家での宿泊学習に出発しました。集団での宿泊生活を通して、規律、協同、友愛、奉仕の精神を学ぶことになります。元気に過ごしてほしいと思います。
5年生を乗せたバスは、予定より少し遅れて自然の家に到着。その後、大研修室で入所式、オリエンテーションを済ませ各部屋へ入室、そして、楽しみの一つであるレストランで昼食をとりました。午後は、しおかぜ追跡ハイキング、キャンドルファイヤーと続きます。雨を心配しましたが、外での活動を楽しめそうです。
5年生を乗せたバスは、予定より少し遅れて自然の家に到着。その後、大研修室で入所式、オリエンテーションを済ませ各部屋へ入室、そして、楽しみの一つであるレストランで昼食をとりました。午後は、しおかぜ追跡ハイキング、キャンドルファイヤーと続きます。雨を心配しましたが、外での活動を楽しめそうです。
音楽鑑賞教室(村上三絃道)
6月21日(月)は、音楽鑑賞教室が行われました。
昔からある民謡やアニメソング、軽快なポップ調の曲等を津軽三味線や三線などを使って演奏していただきました。体験コーナーでは、各学年1名とK先生がソーラン節の音楽に合わせて弾かせてもらいました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
昔からある民謡やアニメソング、軽快なポップ調の曲等を津軽三味線や三線などを使って演奏していただきました。体験コーナーでは、各学年1名とK先生がソーラン節の音楽に合わせて弾かせてもらいました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
非行防止教室
今日は、3~4校時に3・4年生向けの非行防止教室が行われました。今年は、インターネットによる様々なネットトラブルについて学習しました。プリントでインターネットの基礎知識を確認したり、トラブルの具体例をビデオで視聴したりして、どのようなトラブルが起こり、どんな問題が発生するのか話合いました。子ども達も、トラブルに会わない正しいインターネットの使い方について学ぶことができました。
2年生のプール開き
今日は、水曜日に雨でできなかった「プール開き」を行いました。
はじめに、プールでのきまりを先生が説明し、その後に、事故のないように
プールへみんなであいさつをしました。
今日は曇っていましたが、寒くもなく楽しく学習できたようです。
はじめに、プールでのきまりを先生が説明し、その後に、事故のないように
プールへみんなであいさつをしました。
今日は曇っていましたが、寒くもなく楽しく学習できたようです。
2年生活科校外学習
15日(火)の2~3校時に2年生が校外学習に行きました。
校区にあるローソン塩付店と塩付駐在所におじゃまして、お仕事の様子など疑問に思っていることをたくさん質問しました。お仕事で大変なことや楽しいこと、どんな商品や道具を扱っているのか知らないことばかりでしたが、たくさん質問することで分からないことがたくさん分かったようです。キャリア教育としても有意義な学習ができたと思います。
校区にあるローソン塩付店と塩付駐在所におじゃまして、お仕事の様子など疑問に思っていることをたくさん質問しました。お仕事で大変なことや楽しいこと、どんな商品や道具を扱っているのか知らないことばかりでしたが、たくさん質問することで分からないことがたくさん分かったようです。キャリア教育としても有意義な学習ができたと思います。
山本小学校6年生との交流学習
今日は、東小6年生と山本小6年生との交流学習を行いました。東小6年生がホスト校として学習活動を計画し、楽しい時間を過ごすことができました。初対面の児童も多いので、まずはコミュニケーションゲームなどで交流を深める活動が中心でした。
今後も数回交流学習を行って、最終目標は修学旅行を成功させることになっています。
今後も数回交流学習を行って、最終目標は修学旅行を成功させることになっています。
埋蔵文化財センター出前授業
今日は、6年生の社会科授業で出前授業を行いました。
県埋蔵文化センターの方が3名来られて、川南町で発掘された旧石器時代や縄文時代の生活の様子について授業をしていただいた後、川南町で発掘された土器や石斧などの実物を見ながらどんな道具でどのように使っていたのか詳しく説明をしていただきました。また、現物を触ることができる体験もあり、古代の人々の生活の様子がよくわかりました。歴史に興味をもてた2時間でした。
県埋蔵文化センターの方が3名来られて、川南町で発掘された旧石器時代や縄文時代の生活の様子について授業をしていただいた後、川南町で発掘された土器や石斧などの実物を見ながらどんな道具でどのように使っていたのか詳しく説明をしていただきました。また、現物を触ることができる体験もあり、古代の人々の生活の様子がよくわかりました。歴史に興味をもてた2時間でした。
川南町立東小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南21909-1
電話番号
0983-27-0101
FAX
0983-27-0550
本Webページの著作権は、川南町立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
アクセスカウンター
0
0
1
5
1
9
7
6
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 2 | 7 2 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 |