東っ子の様子

2018年5月の記事一覧

真剣です!!


6年授業
6年生は熟語についての学習をしていました。熟語にも種類があり、その違いを探
す学習を真剣にとりくんでいました。難しい内容ですが、自信を持って発表していま
した。

3年生1
実習生の先生の授業が始まりました。算数の学習で、マンホールのふたは三角形
や四角形ではなく、円形なのかという学習でした。それぞれの図形の特徴をふまえ
て予想を立て、難しい内容ながら3年生は一生懸命に考えていました。

3年生2
実際にマンホールのふたの模型を使って操作的に違いを見つけていました。

1年授業
1年生は「いくつといくつ」という算数の学習です。みんな気持ちのよいぐらい真っ直
ぐに手をあげて元気よく発表していました。一生懸命に考え、一生懸命に発表し、
友達の発表を真剣に聴く、当たり前かも知れませんが、そんなことが普通にきちん
と出来ていることが素晴らしいですね。

待ち遠し~い!

プール1
底面の塗料がはげて、使いづらかったプールの補修工事が終わり、今日は検査が
ありました。周りの壁等も最新の塗料で塗られており、きれいな感じになっています。
これで今年の水泳は、足元を気にせずに、楽しく学習することが出来ると思います。
プール開きは6月5日です。楽しみですね。

プール2
雨の中、建設課、教育課、業者の方が来られて1つ1つ点検をされていました。

クラブ活動

チャレンジクラブ
 ねばねばのスライムをうれしそうに持つ5年生。思い思いの色のスライムを作っていました。中には、家から大量の材料になる洗剤を持ってきて、ボールいっぱいのスライムを作ろうと張り切っている6年生もいました。これは、「チャレンジクラブ」の様子です。
スポーツクラブ
 こちらは体育館でミニバレーの初歩としてキャッチするバレーをして盛り上がるスポーツクラブです。
アートクラブ
 今日のアートクラブはパソコンを使って名刺作りにチャレンジしていました。文字を打つのが苦手な子は先生といっしょにがんばっていました。カラフルな作品が出来上がっていました。
家庭クラブ
 家庭科室ではマスコット作りに「家庭クラブ」がチャレンジ。なれない針と糸に苦戦している子もいました。
 6時間目の火曜日はクラブ活動です。年間20回行います。今年はこの4つのクラブで活動します。

教育実習

教育実習の先生に自己紹介
 今日から来週末までの2週間、3年生の教室に宮崎大学4年生の「栗林葵さん」が教育実習生としてお見えになっています。1時間目は、3年生が自己紹介をしていました。
 栗林先生は、ご自身は大分県出身ですが、おじいさんがこの東小学校のご出身だそうです。2週間、みんなと仲良くしてよい思い出をたくさん作ってください。

みんなと考えよう

話し合い 4年生
 みんなノートを持って教室を回っています。体育着を着ていますが、これは4年生の国語の授業のひとコマです。国語の教科書の「ヤドカリとイソギンチャク」の勉強で、自分の考えをお互いに伝え合い、もう一度自分の考えを深めるという話し合いの活動です。正しい答えを導き出すだけが勉強ではありません。他の人の考えに触れて自分の考えをさらに広げたり深めたり、互いの妥協点を見つけ出したりするのも大切な学習です。ウロウロしていながら、立派に国語の勉強をがんばっています。