東っ子の様子

2022年6月の記事一覧

6月の参観日

 18日(土)に参観日を行いました。4月にできなかったので、今回が初めて担任と保護者が顔を合わせる機会となりました。参観授業では、保護者の方もコロナ感染対策に気をつけながら参観いただきました。子ども達もいつもの授業よりはりきって学習に取り組んでいました。4校時は、保護者と5・6年生が「メディア依存にならないために」の話を聞き、改めてメディアの負の部分について確認することができました。家庭でメディアコントロールができるようになってほしいと感じました。

1.2年生動物愛護センターの先生による授業

3年「心のこもった言葉遣い」の授業

4年「心を結ぶ一本のロープ」の授業

5年「思いやりのある言葉遣い」の授業

6年「短所を長所に」の授業

あおぞら学級「心を結ぶ一本のロープ」の授業

おすず学級「相手の気持ちを考えよう」の授業

「メディア依存にならないために」講話の様子

 

6年生と5年生がプール開きをしました。

 今日は、1日遅れのプール開きを行いました。6年生が本年度初めての水泳指導の時間となったので、校長先生より水泳指導に向けての心構えを伝えてもらいました。担任より水泳指導についてのきまりなどを確認した後、6年生は泳力調査を行いました。5年生は、水慣れを中心に行いもぐって石(ゴム)拾い等を行いました。少し寒かったですが、午後から晴れたので、子ども達は楽しく泳ぐことができました。

校長先生のお話

6年泳力調査の様子

5年生の水慣れの様子

学校支援訪問で全クラスICTの授業を参観していただきました。

 今日は、終日、中部教育事務所や町教育委員会に来校いただき、本校児童の学校生活の様子を参観していただきました。全クラスICT機器(タブレット等)を活用した授業を見ていただき、先生方の授業についてアドバイスをしていただきました。昨年度よりどの学年の子供たちもタブレットを上手に操作し、意欲的に学習に取り組んでいました。来校していただいた訪問者の皆様に児童の学習の様子を誉めていただきました。今後も、子ども達の学力向上を目指して先生方とともに授業改善に取り組んでいきたいと思います。

保健室経営説明の様子

6年社会科の授業

1年生活科の授業の様子

2年算数の様子

3年図工の授業の様子

4年社会科授業の様子

5年国語の授業の様子

おすず学級2年国語の意授業の様子

あおぞら学級4年道徳の授業納様子

3年生がトウモロコシの収穫をしました。

今日の朝の時間を使って、3年生がトウモロコシの収穫をしました。2年生の3月初めに植えたトウモロコシが大きく成長して収穫の時期を迎えました。大きく育ったのは、3年生の保護者の方が3月からずっとサポートしてくださったおかげです。子ども達は、収穫後に感謝のお礼を伝えました。今日は帰ったら、甘いトウモロコシが食べれそうです。

撮り方の説明を受けています。

収穫して喜んでいます。

お礼を伝えました。

運動会に向けて

今日は、6年生の体育の授業の様子をのぞいてみました。他の学年も実施していますが、7月に10月の運動会の結団式を行うために、子ども達の走力をもとに団分けをすることになっています。そのため、6月前半までに徒走の記録をとっておかなければなりません。6年生は、100mの記録をもとに団分けをします。みんなゴールめがけて一生懸命走っていました。