アクセスカウンター
3
9
5
6
1
6
2021年9月の記事一覧
赤団・白団が決まりました!
今日の朝の時間は、運動会の「結団式」でした。コロナの心配がおさまらないため、オンラインで行いました。
校長先生の話の後、各団の団長や副団長、リーダーを紹介し、赤白を決めました。校長先生から、それぞれ団旗が渡され、団長と副団長が意気込みを述べました。各学級の子どもたちは、真剣な表情でモニターを見ていました。
いよいよ運動会モードになります。運動会は、10月24日(日)です。両団とも、優勝目指して頑張ります。
手洗いで洗濯しました。
6年生の家庭科の学習で、「洗濯」について学びました。しかも、手洗いです。感染症対策のため、隣との間隔を十分に保ち、声を出さずに、自分が草取りで使った軍手を洗いました。洗い桶の中でもみ洗いをすると、思ったより汚れが落ち、真っ黒だった軍手が白くなっていきました。
意外に汚れが落ちることに驚いた6年生でした。そして、洗濯機の便利さを感じたようでした。
門川町立草川小学校
〒889-0603
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
0982-63-0253
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |