2022年6月の記事一覧

5千年前の宮崎へタイムスリップ!(6年生)

宮崎県埋蔵文化財センターの方々に来ていただき、縄文時代よりも前の様子をお話いただきました。

6年生は社会科で歴史の学習が始まったばかりです。

とってもいい学習になったようです。

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

宮崎県には6千ほどの遺跡があることや、門川町からもたくさんのものが見つかっていることを教えてもらいました。子ども達は興味津々です。

 

 

 

 

 

 

昔の人たちが自分たちで作って、使っていた石器など、いろいろな道具を実際に見せてもらいました。

資料集などで見るより、やっぱり実物はいいですよね。

6年生のこれからの歴史の学習が楽しみです。

研究授業を行いました。

 今日は、草川小学校の「学校支援訪問日」で、2年生と3年生の国語の授業の様子を校内の先生たちと教育委員会の先生たちで参観しました。

 2年生は、物語「スイミー」の学習でした。スイミーが、小さな魚の兄弟たちと出会った場面の様子を、みんなで読み取りました。スイミーが考えたことを想像して発表し合いました。

 3年生は、物語「まいごのかぎ」の学習でした。主人公のりいこの気持ちが変わったわけを、みんなで読み取りました。そして、最後にりいこに手紙を書きました。

 放課後は、先生たちが2つの学級の授業をもとに、「物語を楽しく学習するための方法」について話し合いました。先生たちも、子どもたちに負けないくらい真剣に話し合いました。

2年生のプール開き!

 2年生が首をなが~くして待っていた、プール開き!1年ぶりの「地獄のシャワー」も、もうへっちゃら!

 プールにあいさつをした後、あひる・かに・わに・忍者に変身しながら歩いたりもぐったりしましたよ!嬉しくって、笑顔いっぱいの1時間でした。

 水と仲良くなるだけでなく、自分の命や友達の命を大切にすることを意識しながら、これから楽しいプールの時間を満喫したいと思います!

権現原浄水場と日向市清掃センター(日向東臼杵広域連合)見学(4年生)

4年生の社会科見学で

権現原浄水場と日向市清掃センターに行ってきました。

権現原浄水場では、1日にプールの水96杯分の水を作っていることを教えてもらいました。

飲める水にするために51もの検査があるそうです。

子ども達もびっくりしてました。

清掃センターでは、

1日に約80トンのゴミが入ってくるそうです。

焼却すると10分の1になると説明されました。

が。。。灰になっても8トンになることに驚いていました。

いろいろな場所を見学させてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

水のムダづかいやゴミを出さない工夫などをこれから学習していきます。

歯の健康教室(3・4年生)

歯の健康教室を4年生と5年生で行いました。

4年生は生えかわりの時期の歯のみがき方、5年生は歯周病について学びました。

鏡を使ってみがいたり、家の人に仕上げみがきをしてもらったりすることも大切です。

今日から早速やってみて、ピカピカの歯にするぞ~!