寺迫小ブログⅡ(R4.4~   )

輝け子どもたち!地域を照らせ!寺迫小学校!

共に鹿児島に!(修学旅行事前学習会)

 

10月7日(月)、今日は美々津小学校と寺迫小学校の6年生による修学旅行の事前学習会が行われました。

 

運動会を互いに1週間後に控えた中ではありますが、今月末に予定されている修学旅行に向けても準備を進める必要があります。今日の主な目的は、互いの交流を図ることと旅行への心構えをつくることです。

引率する先生方の自己紹介に続いて、子ども達同士で2つの学校の友達が混ざったグループごとに自己紹介を行いました。

その後でいくつかゲームも行いました。自分の背中に張られたカードの言葉をグループの友達に質問をして当てるゲームでは、苦戦してる友達に思わずヒントを率先して与えている様子も見られました。

はじめは、互いに少し緊張気味の子ども達もだんだんとリラックスして笑顔が見られるようになってきました。

 

ちょうど運動会前なので赤団と白団(宮崎県ではこう呼びます)に分かれて応援内容などの情報交換もしました。

 

最後に、修学旅行の主な内容についての説明を聞き、これからの学習や準備に向けて期待を高めることができました。それぞれの学校で最上級生として学校をリードする立場の子ども達なので、話の聞き方や反応もさすがです。

 

 

少し時間が余ったので、それぞれの学校で運動会の最後に踊るソーラン節を一緒に踊ってみました。微妙に違うところもありましたが、ほとんど同じ振り付けで息の合ったそのかけ声や迫力ある踊りに思わず先生たちみんなで大きな拍手を送ったことでした。本番での披露が楽しみです。

今日の事前学習会を通して交流も深まり、修学旅行への期待も高まったことでしょう。

こちらも楽しみですね。

知恵比べ(お米を守れ!)

天候不良により本来であれば、本日10月3日に稲刈りをする予定でしたが、10月8日に延期となりました。

天候以外にも心配な点が。。。

保護者の方がイノシシ対策として電柵を設置していただいたのですが、敵もさるもの引っ搔くもの?

電柵を避けて侵入した模様で、だいぶやられてしまいました。

あわせて、ここに来てもう一つの外敵が。それは、

スズメ!

人が来ると飛んでいきますが、人の気配がなくなると嬉しそうに?寄って来て爆食してる模様。

このままでは、稲刈り日までにすっかり実がなくなってしまいそうな勢いです。

天候もイノシシもスズメも稲もすべて自然、どれだけの収穫があるかは自然の恵みなので、

仕方のないことではありますが、とは言え、せっかく見守り育ててきた稲を少しでも守りたいと

急きょ、スズメ対策を施すこととしました。

昔からの人間の知恵、そう、案山子づくり。

5年生の子どもたちが協力してはじめての案山子もどき?づくりに挑戦。

合わせて4体の案山子を作って、学校近くの実習田に設置しました。

案山子に名前も付けて、設置した案山子に「スズメに実が食べられないように守ってね。」とお祈りしました。

力を合わせた案山子づくりから設置をして学校に帰って来るまで、

すべてを45分で行うことができました。大したものです。

あとは、10月8日に無事に稲刈りができることを願うばかりです。

運動会予行練習

 10月2日(水)運動会の予行練習を行いました。

 雨の予報が出ていたので、「できるところまでやるぞ!」という気持ちでスタートした予行練習でしたが、無事に最後までやり遂げました。子どもたちの熱い想いが天に届いたのでしょうね。

 予行練習では、開会式や閉会式の動き、徒競走・リレー・団技などの入退場の仕方などを確認することができました。特に、各種目での係の動きを確認することができました。運動会当日は、見通しをもって活動できるのではと思います。

 予行練習の経験を生かし、さらに素晴らしい運動会になるよう、あと10日間がんばります。

 

◯エール交換の様子

 ◯全校ダンス(東郷音頭)の様子

 ◯全校リレーの様子

 

◯3・4年団技の様子

〇 5年生100m走の様子

 

5年生の食育の授業

 10月1日(火)、学校給食センターの栄養教諭の先生に来ていただき、食育の授業をしていただきました。今回は、家庭科の学習で、「だし」の大切さを学びました。

 実際にだしが入ったお味噌汁とそうでないお味噌汁の味を比べながら、料理にだしを入れることで料理の味をよくすること、何より食塩のとり過ぎを抑えられることを学習しました。

 子どもたちから、「味噌汁の味比べでだしの大切さが分かりました。」「だしのはたらきがよく分かったので、料理をする時にはだしを入れようと思います。」という感想が出てきました。ぜひ、学んだことを生活に生かしてほしいです。

むかばき宿泊学習に向けての事前学習会

 9月30日(月)、5年生がバスに乗って美々津小学校へ行きました。そして、むかばき宿泊学習に向けての事前学習会を実施しました。

 宿泊学習まであと3週間余りとなりました。そこで、今回は、宿泊学習に向けての心構えや、保健面で気を付けることなどについて学習しました。何より、5年生同士で顔合わせができてよかったです。宿泊学習を通して、さらに美々津小学校と寺迫小学校の児童同士の仲が深まることを願っています。