教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
本日、離任式を体育館で行いました。今回、8名の先生方が恒富小学校を去ることになりました。式の中で、先生たち一人一人が、恒富小への思いを子どもたちに伝えてくださいました。
子どもたちも先生たちの話をしっかりと聞いてくれました。
児童の代表が花束を手渡してくれました。
卒業生が感謝の言葉を伝えてくれました。
先生方、ありがとうございました!お元気で。
3月24日に修了式を行いました。6年生が卒業した後の少し寂しい体育館でしたが、1~5年生は胸を張って式に臨みました。
この1年間で、一人一人がさらに大きく成長しました。保護者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。
児童代表の作文…自分のふり返りを堂々と発表することができました。
校歌斉唱
安全で楽しい春休みを!4月7日にまた会いましょう!
3月23日(木)、第124回卒業式を行い、35名の6年生が小学校を巣立ちました。子どもたちは、参加した保護者の皆様や教員、5年生に立派に成長した姿を見せてくれました。中学校での活躍も期待しています。
卒業前には、6年生一人一人が下級生へメッセージを伝えてくれました。
小学校での思い出・・
下級生への期待・・
将来の夢・・などを語ってくれました。
卒業前の伊達地区クリーン活動後に、地域の皆様へ卒業式の歌を披露。地域の皆様からはアンコールの声が!
卒業式練習。情報交換会で来校された民生児童委員さん方へも、「呼びかけ・歌」の様子を見ていただきました。
恒富小学校での思い出を胸に、感謝と希望の心をもって・・
次の一歩を力強く踏み出していくことでしょう。
これからも応援しています!卒業おめでとう!!
3月3日(金)は、お別れ遠足の日でした。朝は、体育館で「6年生を送る会」と全校レクリエーションをしました。その後、旭化成ベンベルググラウンドへ行き、お弁当を食べたり遊んだりしました。天気にも恵まれ、終日元気いっぱいに過ごした子どもたちでした。
各学年から、感謝や応援のメッセージが送られました。
5年生からは、エールが送られました。
6年生も嬉しそう。
6年生からは、お礼に卒業式で歌う歌が披露されました。
「5年生!朝のボランティア活動も頼んだよ!」
5年生が全校みんなのために、レクリエーションの計画、準備、運営をしてくれました。
魚つりゲーム
的当てゲーム
ボウリング
しっぽとりゲーム
旭化成ベンベルググラウンドへ
お待たせ!お弁当の時間
上級生が縄を回してくれました。
1年生が円になり、ボールをパスしながら楽しそうに笑っていました。
校長先生と「だるまさんがころんだ」
思い出に残る遠足となったことでしょう。
1・2年生が、なわとび運動に熱心です。休み時間ごとに渡り廊下へ行っては、ジャンピングボード(跳ねやすい板)の上で二重跳びやいろんな技にチャレンジしています。
チャイムと同時にさっと教室へ戻るところも素晴らしいです!
この日のふれあいタイムは、上学年と下学年に分かれて遊びました。上学年は体育館でドッジボールを、下学年は運動場でけいどろをしていました。今回もたくさんの笑顔があふれていました。
第3回学校運営協議会は、本年度を振り返り、学校の成果や課題について協議をしたり評価をいただいたりしました。また、授業参観ではいつものように温かく見守ってくださり、児童の成長を喜んでくださいました。
今後も地域との繋がりを大切にしながら、コミュニティスクールの実現を図っていきます。
恒富中1年生が、総合の学習でまとめてきたSDGsについての発表会に西小と恒富小の6年生が参加をしました。恒富小の6年生はオンラインで参加をしました。
中学生の作った資料や工夫された発表に「さすが!」を感じた6年生でしたが、6年生からも鋭い質問や感想が聞かれ、実のある合同学習となりました。6年生は「来年は自分たちだ」と意欲を高めたことでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |