日誌

2021年11月の記事一覧

青少年育成協議会意見発表会

 11月27日(土)に恒富中学校で青少年育成協議会意見発表会が開かれました。恒富小からは、6年生の代表2名が発表をしてくれました。2人の発表の題は次のとおりです。
髙橋弘郁さん「きれいな海を取りもどす」
猿渡愛恵さん「自動車から自転車に変える」
2人とも地球環境について考えたことや自分にできることを堂々と発表してくれました。

0

外そうじもがんばっています!

 11月25日(木)は全校一斉外掃除の日でした。縦割り班でそれぞれの場所の草抜きなどをしました。外掃除は時々しかできませんが、この日もみんなできれいな学校にするためにがんばっていました。

0

不審者対応避難訓練

 11月25日(木)に不審者対応避難訓練を行いました。今回は、不審者が中校舎1階に侵入したとの想定で行いました。子どもたちも真剣に取り組んでいました。自分とみんなの命を守る大切な訓練です。先生の指示に従って行動できるようにしましょう。

0

全校集会

 11月22日(月)に全校集会を行いました。今回は、生活環境委員会と保健委員会の発表がありました。まず、生活環境委員会からは、「そうじの仕方」について、集合から掃除、反省会まで時間を追って気を付けることを分かりやすく説明してくれました。また、保健委員会からは「よくかんで食べよう」というテーマで発表してもらいました。よくかむことは健康につながることを教えてもらいました。どちらもプレゼンテーションを使っていて、とても分かりやすかったです。

0

ディスペンサーの寄贈

 11月18日(木)に日本教育公務員弘済会より、手指消毒に使うノータッチディスペンサーを2個寄贈していただきました。
 毎日子どもたちが感染予防のために使っている物で大変役立ちます。寄贈していただきありがとうございました。大切に使用させていただきます。

0

修学旅行(6年生)

 11月15~16日に6年生は修学旅行に行ってきました。2日間とも素晴らしい天気に恵まれ、日南市・宮崎市・西都市を巡り充実した旅行となりました。友達との楽しい思い出や宮崎県の自然や歴史についての学習、集団行動などどれも素晴らしい態度で臨んでいました。修学旅行で学んだことを今後の学校生活や日常生活で活かしてくれるものと思います。







0

家庭教育学級(フラワーアレンジメント)

 11月14日(日)の午後に家庭教育学級で「フラワーアレンジメント」を行いました。講師にMimosa(ミモザ)の藤波絹子先生をお招きし、教えていただきました。参加したみなさん、とても楽しそうに作っていました。素敵な作品がたくさんできました。心和むひとときとなったようです。


0

日曜参観日

 11月14日(日)に日曜参観日を行いました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。子どもたちもうれしかったことと思います。ありがとうございました。





0

ロッククライミング体験(6年生)

 11月12日(金)に6年生が比叡山へ行ってロッククライミング体験を行いました。あいにくの非常に寒い1日でしたが、子どもたちは初めて体験する人がほとんどで、注意を真剣に聞き、慎重に登っていました。楽しいと感じた子や怖いと感じた子など感想は様々だったようです。でも、貴重な体験となったことと思います。
 また、比叡山からの眺めが素晴らしく、景色の美しさに感動していました。延岡のよさをまた1つ発見した1日にもなったようです。


0

子どもたちに伝えたいこと(5年生)

 11月12日(金)にリバーパル五ヶ瀬川の館長土井裕子様をお招きして、「子どもたちに伝えたいこと」として、「私の大きな夢」についてお話をしていただきました。子どもの頃の話から始まり、建築やまちづくり、美術に興味をもつようになったことなどをくわしく教えていただきました。子どもたちもヨーロッパの国々を想像しながら話を聞いていたことだと思います。夢をもつことのすばらしさを感じてくれたようでした。

0