ブログ

2023年4月の記事一覧

対面式がありました

 4月28日(金)対面式〈1年生を歓迎する会〉がありました。1年生を拍手で出迎え、歓迎の言葉や歌を歌って歓迎しました。司会、放送、ピアノ伴奏の裏方さんは、高学年になった5・6年生の委員会が受け持って、立派に運営してくれました。

        

0

学校探検

 4月26日(水) 1・2年生が生活科で学校探検をしました。1年生は初めて入る部屋に興味津々。そこで、先輩となった2年生が、しっかりと部屋の説明をしてくれていました。廊下を歩く時も2年生が、誇らしそうに1年生をリードしていました。1年間でとても成長したなあと感心します。1年生もあいさつがきちんとできていました。こうやってよい伝統が引き継がれていくのですね。

     

0

まぼろしの花

 4月24日(月) 今日は4年生が図工の時間に絵を描いていました。「まぼろしの花」見たことも聞いたこともないような花を想像して描くというものです。みんな一生懸命考えて世界に一つだけの自分だけの花を描いていました。

  

0

避難訓練がありました。

 4月21日(金) 大きな地震の後に津波が来るという想定で避難訓練をしました。南海トラフ大地震はいつ起こってもおかしくないと言われています。また、日向灘地震も考えておかないといけない地域です。緑ヶ丘小は、少し小高い丘にあるものの海のすぐ近くです。津波に対する備えはしっかりと身に付けておかなければいけません。今日は、地震の後、全校児童が3階に避難するという訓練でした。子どもたちは真剣に取り組み、短時間で避難を終えることができました。学校は命を守る学習をする場でもあります。年間数回の避難訓練だけではとても身につきません。この先何が起きてどんな行動が必要なのかを想像して準備する力。安全を守るにはどうすれば良いかを考えて判断し、行動する力。周りの人と協力し合う力。これらは、日々の学校生活の中で学んでいることです。今日の避難訓練では、普段やっていることが命を守る行動につながるということも再確認しました。

  

0

1年生初給食

 4月19日(水) 今日から個人面談が始まり、1年生も給食が始まりました。今日のメニューは、ぶたにくとジャガイモのポトフ、ほうれんそうのツナマヨサラダ、コッペパン、牛乳です。6年生の給食当番が配膳する間、静かに待つことができました。担任の先生が、ストローの使い方や食器のもちかた、パンの食べ方などを説明し、ちょっと緊張気味にいただきます! 給食を残す子も少なく、時間内に食べ終わっておかわりをしていた子もいました。とってもおいしかったと満足げに話してくれました。たくさん食べてすくすく育ってほしいものです。

  

0