ブログ

2024年1月の記事一覧

中学校に向けて

 1月30日(火)南中学校の生徒会のみなさんと先生方に来ていただき、6年生に向けて中学校に向けてのお話をしていただきました。始めに、生徒会長をはじめ役員の3名が、中学校に向けて不安も大きいでしょうが、とても楽しい学校生活が待っているので楽しみにしてほしいという話をしました。その後で先生方が、中学校の3年間は人生の大きな岐路になること、そのためにはしっかり目標をもって、小さな事も大切にしながら頑張ってほしいことを話してくださいました。生徒会の3人は、すべて緑ヶ丘出身の生徒です。今の6年生も小学校の頃からよく知っている先輩です。凜として語る姿を見て、中学校での成長を感じると共に、先輩へのあこがれと中学校への希望が大きくなったにちがいありません。

  

0

私の好きな場所は

 1月29日(火) 4年生の外国語活動では、学校の中の好きな場所を紹介する学習をしていました。ALTの先生と一緒に、発音を確認した後で、お互いに英語で紹介し合っていました。びっくりしたのは、ほとんどの児童が、学校のいろいろな場所を英語できちんと言えるし、自分の考えも文章できちんと表現できていることです。中には、質問に英語で質問を返す児童もいました。みんなにこにこ笑顔で取り組んでいる姿を見て、英語を通して、コミュニケーション力も育ってきているなと思いました。

  

0

米づくり感謝の会

 1月26日(金) 5年生が、総合的な学習の時間の田植え、稲刈り体験でお世話になった方への感謝の会を開きました。まずは、収穫した餅米を使った山菜おこわでのおもてなしです。午前中からみんなで準備して作りました。つくる苦労を知っている餅米で作った山菜おこわは絶品でした。参加された方々もおいしい!と大絶賛でした。次に、米づくりで学んだことや感謝の気持ちを詩や作文、短歌で発表し、最後は「365日の紙飛行機」の替え歌にしてみんなで歌いました。あとわずかで最高学年を迎えるにふさわしい立派な態度とチームワークでした。参加された皆様から温かい言葉もいただきました。米づくり体験から、米のつくり方だけではなく、人として大切なことも学んだことが分かるすばらしい会でした。

              

0

3年生道徳授業

 1月25日(木) 3年生の道徳授業では、「自分らしさを行かすには」という学習が行われていました。初任の先生による本年度3回目の研究授業でもありました。「自分らしさ」とはなんなのかについて考え、活躍した有名人の生き方から、好きや得意をいかして、頑張っていくことのすばらしさについて話し合っていきました。将来子どもたちが生きていく上で、今日の授業が何かの支えになってくれるのではないかと思えてくるような授業でした。

     

0

コスモスの種を収穫

 1月24日(水)夏に種をまいて、秋にきれいな花を咲かせたコスモスの種を収穫しました。コスモスプロジェクトの一環で、今日は6年生が先導して、1年生、2年生も参加して枯れたコスモスから種の部分を切り取る作業をしました。雪もちらつく風の強いとても寒い日でしたが、一生懸命取り組んでいました。この種は、小分けして各家庭や地域の方に配る予定です。みどりっ子の贈り物で、今年の秋、緑ヶ丘地区がコスモスで彩られるのがとても楽しみです。

      

0

2年生道徳授業

 1月23日(火) 初任者の先生による道徳の授業が行われました。本年度3回目の研究授業となります。「うそやごまかしをしないで明るく楽しく生きよう」というテーマで、正直な心について学ぶ授業でした。2年生になって10ヶ月、先生も子どもたちもたくさん成長していることがうかがえる授業でした。

     

0

6年生の体育授業

 1月19日(金) 6年生の体育では跳び箱の授業が行われていました。今日は「かかえこみ跳び」です。6年生は、お互いにアドバイスをしたり、タブレットを使って撮影してふり返ったりしながら、自分たちで工夫して取り組んでいました。最後のふりかえりもタブレットに入力していました。何に取り組んだか、どう工夫して何を考えたかや跳んだ動画も記録できるので、これまでの足跡をふり返りながら授業を進めることができます。ささっと使いこなす姿はさすが6年生だなと思いました。

     

0

たくさん走るぞ!

 今月は持久走月間です。体育の授業を中心に、自分のペースで走る距離を伸ばすことにとりくんでいます。昼休みも、3分間だけ走ってもよいということにしていますが、今日もたくさんの児童が参加していました。みんな楽しそうに走っています。未知の力に挑戦しようとする子どもたちの能力は無限大です。

  

0

大谷選手ありがとう!

 1月16日(火) 子どもたちが今か今かと待っていた大谷選手のグローブが前日に届き、急遽昼休みにお披露目会をしました。当日、子どもたちは朝から興奮気味。校長室に来て「いつみられるんですか?」と尋ねる児童もいました。グローブが紹介されると子どもたちは大興奮。大谷メッセージメッセージを紹介すると真剣に聞いていました。代表で受け取った6年生が、感想を述べてくれました。最後は、大谷選手がいるであろう方角に向かって、全校児童が「ありがとう!」と絶叫しました。今後は、学年ごとに巡回し、キャッチボールもできるようにしていきます。大谷選手が届けたのは、グローブだけでなく、大きな夢であることを感じる子どもたちの反応でした。

     

0

ふれあい作品展

 1月13日(土)から15日(月)まで、延岡市カルチャープラザにおいて「ふれあい作品展」が行われました。延岡市と西臼杵郡の特別支援学校、特別支援学級の児童・生徒が作った作品が一堂に展示されています。個人の作品もあれば、共同作品もあり、個性豊かな力作揃いです。本校の児童も、紙粘土で作った作品を展示しました。たくさんの方が見にに来られて、みなさん感激しておられました。

  

0