ブログ

2023年7月の記事一覧

カヌー体験

 7月25日(火) 6年生が北川の小川でカヌー体験をしました。6年生は、総合的な学習の時間で「地域づくり」について学習しています。そこで、延岡市のふるさと教育推進事業を活用し、ひむか感動体験ワールドにご協力をいただいて、体験学習を行いました。事前に、ひむか感動体験ワールドの方に来ていただき、講話をしていただきました。当日は、天気にも恵まれ、約5時間かけて奇跡の清流と言われる小川を下りました。とても暑い日でしたが、川面を渡る風は涼しく、風の音や鳥のさえずりを聞き、自然のパワーと癒やしを感じながらの川下りでした。途中で、沈下橋からの飛び込みや救助体験なども行い、子どもたちのすばらしい笑顔が見られた一日でした。今後の学習や生き方にも影響するような実り多い体験だったのではないかと思います。

     

0

熱中症対策

 7月19日(水) 毎日暑い日が続いています。特に外での活動は熱中症に気をつけなければいけません。でも、子どもたちは、昼休みに外で遊ぶことも大好きです。緑ヶ丘小では、保健体育委員会の児童が放送で、昼休みの途中で日陰に入っての給水タイムを呼びかけています。熱中症指数が高い日は、途中で室内に入るようにしたり、外遊びを制限したりもしています。子どもたちには、自分の体を自分で守る力を付けていってほしいと思っています。

  

0

下学年参観日

 7月14日(金) 今日は、1年、2年、3年の参観日でした。どの学年も教室に入りきれないほど来られていました。4月から久しぶりの参観授業です。特に1年生は、小学校に入ってからの成長を感じられたのではないかと思います。3年生は、非行防止教室を兼ねていました。延岡警察署の職員の方にも参加していただき、万引きがいけないということをしっかりと学んでいました。暑い中参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

     

 

0

選書会 ~迷ってしまうなあ~

 7月13日(木)と14日(金)に選書会が行われました。新しく買う本を子どもたちに選んでもらうという物です。教室いっぱいに広げられた新しい本をみて、じぶんが読みたいと思った物に投票していきます。いろいろなジャンルの本がたくさんあるので子どもたちも迷っていましたが、どの子もとってもいい笑顔をしていました。やはり子どもたちというのは、本を読みたくなるような環境にしてあげることが大切なんだと感じました。

  

0

上学年参観日

 7月12日(水) 今日は、4年、5年、6年の参観日でした。どの学年も延岡警察署から講師を招いて、SNS対応の授業を行いました。緑ヶ丘小でも、多くの児童が自分のスマホを所持しているような状況です。子どもたち同士でもSNSやゲーム、動画配信ソフトなどの影響と思われるトラブルも少なくありません。所持して使うことはあたりまえになった現在、使い方を間違わないようにしっかり学ぶことで、自分や他の人の安全を守る必要があります。今日は、保護者もいっしょに聞いてもらうことで、家族が一緒になって考えてほしいと思っています。保護者の方も大変熱い中参加していただき、ほんとうにありがたいことです。

  

0

あいさつ運動

 7月12日(水) 毎週水曜日は、運営委員会の子どもたちによるあいさつ運動の日です。これは、運営委員会の子どもたちがあいさつをさらに良くするにはどうしたらよいかを話し合い、自分たちで決めてはじめたものです。朝から暑い時期になり、登校時には既にお疲れの様子の子どもたちもいます。そんな中、運営委員会の子どもたちの元気なあいさつが、他の子どもたちの元気を引き出してくれています。毎回、活動のふり返りもしっかりして、次回に備えています。

  

0

子どもたちに伝えたいこと

 6月30日(金) 延岡市教育委員会ふるさと教育推進事業「子どもたちに伝えたいこと」がありました。今回は、6年生に建築士の方を迎えて、お話を聞くことができました。自分の夢をあきらめずに挑戦していったこと。目的があり、目標が決まれば勉強も進んでできることなどをお話ししてくださいました。子どもたちの夢につながる確かな学びがあったにちがいありません。

  

0