学校からのお知らせ

2022年7月の記事一覧

ホウセンカの観察(7/21)

 3年生、理科の学習です。ホウセンカをじっくり観察し、気づいたことをまとめました。

4月中旬に種をまきました。子葉が出た時も観察し、3回目となる今回の観察では、どのくらい成長していたでしょうか?定規を2本つなげて背の高さを測ったり、葉の枚数を数えたりしていました。背が高くなり、葉も増えたことに驚いている様子でした。前回の観察結果と比べながら、丁寧にまとめることができました。

参観ありがとうございました

7月13日(水)~15日(金)の3日間に分けて、今年度はじめての参観日を実施しました。感染症対策を講じながらの実施へ、ご協力いただきありがとうございました。

子どもたちは、久しぶり(1年生にとっては、小学校はじめて)の参観日で、張り切る姿が見られました。学級懇談会では、1学期の様子、夏休みの過ごし方、PTA一人一決定等について、お話させていただきました。3年生以上では、タブレット(一人一台端末)の持ち帰りについて説明があり、保護者の皆さんにも実際に体験していただく学級もありました。

 

入るのはどれくらいの量?

 2年生の算数の授業です。やかんと鍋にどれくらいの水が入るのかを予想し、1Ⅼマス等を使って量を測りました。

目の高さをめもりに合わせ、正確に読み取っていました。やかんには予想よりも多い量の水が入ることに気づき、驚いていました。

 

 

 

いただいた時計にも見守られながら

今日13日(水)は快晴となっております。

プールでは子ども達が水泳の学習に取り組んでいました。

監視をして下さっている保護者の皆様、ありがとうございます。

先日いただいた時計も、子ども達も見守っているかのようです。

シャボン玉とばそ

1年生が12日(火)にシャボン玉を飛ばしていました。

小さなシャボン玉や大きなシャボン玉ができていました。

曇りがちの一日でしたが、にぎやかな歓声が響いていました。

思い出に残る活動のようでした。