学校の様子

学校の様子

明日は入学式です

 いよいよ明日は入学式です。

 今日は、全校みんなで前日準備を行いました。たくさんのお花を運んだり、きれいに掃除をしたりと、一生懸命準備をがんばった子どもたちです。すてきな会場ができました。1年生のお友達が喜んでくれることと思います。明日が楽しみです!

授業に集中!

 2年生、3・4年生、5・6年生の授業の様子です。先生の話をしっかり聞き、友だちと話し合いながら学習しています。タブレットも活用して学習を進めています。よく考え、主体的に勉強がんばります。

みんなで遊ぶ日

 毎週水曜日は、「みんなで遊ぶ日」です。今日は、ドッジボールをして遊びました。春らしいさわやかなお天気で、思いっきり遊ぶことができました。2年生から6年生まで11名!みんな仲良しです。

 

入学式に向けて

 4時間目は、全校音楽でした。12日の入学式に向けて、歓迎の言葉と歌の練習をしました。笑顔いっぱいを心がけました。入学式が楽しみです!

給食開始

今年度最初の給食は、セルフツナサンド、具だくさんコーンスープ、牛乳でした。

新年度スタート

全員元気に出席し、無事進級することができました。

新任式で新しい先生方をお迎えし、始業式で校長先生からお話を聞きました。

その後各先生方から諸注意があり、学級開きをしました。

離任式

6名の先生方とお別れしました。

各先生方からのメッセージを胸に、児童の皆さんは進級してくれることと思います。

児童代表お礼の言葉の後、アーチを作って先生方をお送りしました。

転出される先生方のご活躍をお祈りしています。

保護者の皆様や地域の方々もご参加くださいました。

ありがとうございました。

桜の様子

はじめの2枚の写真が昨年3月27日の桜の写真です。

「桜満開」というタイトルがついていました。

後半の2枚が今日の写真です。

同じ日でも年によって様子が違うことを実感しています。

始業日や入学式に素晴らしい花を見せてくれることを期待しています。