ブログ

令和6年度の教育活動

ミート道徳 ともだちと仲よくするためには?

 6月7日1校時は、港小学校1・2年生とミート道徳でした。いつものようにオンラインで意見を出し合い、友達の考えを聞き合いました。

 この日のめあては、「ともだちとなかよくしていくためには、どんなことが大切でしょう。」でした。教科書の教材文を読みながら、登場人物の思ったことを考えていきました。最後には、友達と仲よくしていくために大切なことを考えて出し合い、「いつも笑顔でいること」「人のものをこわさない」など子どもたちなりに考えた意見が出ていました。みんながんばった道徳の時間でした。