ブログ
新規日誌1
町小中学校音楽祭に向けて
10月3日
町小中学校音楽祭の練習風景です。
「八戸小校歌」を合奏・合唱し、「ふるさと」を合唱します。
八戸小への思い、地域の方への感謝の気持ちを表現します。
町小中学校音楽祭の練習風景です。
「八戸小校歌」を合奏・合唱し、「ふるさと」を合唱します。
八戸小への思い、地域の方への感謝の気持ちを表現します。
不審者対応避難訓練
10月2日
八戸駐在所の方においでいただき、不審者対応の避難訓練をしました。
不審者から身を守る合い言葉「いかのおすし」「はちみつじまん」を教えていただきました。
何のことだか分かりますか?
八戸駐在所の方においでいただき、不審者対応の避難訓練をしました。
不審者から身を守る合い言葉「いかのおすし」「はちみつじまん」を教えていただきました。
何のことだか分かりますか?
運動会の片付け
10月1日
子ども達は、運動会の疲れも見せず、てきぱきと片付けをしました。
子ども達は、運動会の疲れも見せず、てきぱきと片付けをしました。
第13回八戸小ふれあい運動会
9月29日
子ども達、そして中学生、保護者、地域の方、卒業生が参加し、ふれあい運動会が開催されました。たいへんな盛り上がりでした。
子ども達、そして中学生、保護者、地域の方、卒業生が参加し、ふれあい運動会が開催されました。たいへんな盛り上がりでした。
早朝からの準備
9月29日
前日準備が雨で十分にできなかったため、運動会当日の早朝に準備をしました。天気が回復し、準備に来られた保護者の方の表情が明るいですね。
前日準備が雨で十分にできなかったため、運動会当日の早朝に準備をしました。天気が回復し、準備に来られた保護者の方の表情が明るいですね。
準備をしました
9月28日
雨の降る中でしたが、保護者・地域の皆様のご協力をいただき、運動会の準備を終えることができました。ありがとうございました。
雨の降る中でしたが、保護者・地域の皆様のご協力をいただき、運動会の準備を終えることができました。ありがとうございました。
応援の練習!
9月28日
いよいよ明日は運動会。
応援の練習にも、いつも以上に熱が入っています。
いよいよ明日は運動会。
応援の練習にも、いつも以上に熱が入っています。
ヘチマの中は?
9月26日
5年生が理科の学習で、ヘチマの実を観察しました。
緑色の皮をはぐと、驚きの発見がいくつもありました!
5年生が理科の学習で、ヘチマの実を観察しました。
緑色の皮をはぐと、驚きの発見がいくつもありました!
学校がきれいになっていきます
9月25日
奉仕作業2日目の様子です。
国道218号から見える「八戸小」の植え込みの斜面は、先週、保護者の方が草刈りをしてくださいました。保護者の皆様・地域の方々、お世話になります。
奉仕作業2日目の様子です。
国道218号から見える「八戸小」の植え込みの斜面は、先週、保護者の方が草刈りをしてくださいました。保護者の皆様・地域の方々、お世話になります。
楽しみな競技!
9月25日
子ども達が楽しみにしている競技の一つが「障害物競走」です。
ネットくぐり→ハードル越え(くぐり)→タイヤ引き→平均台わたり→なわとび
勝負は、どこで決まるのでしょうか。
子ども達が楽しみにしている競技の一つが「障害物競走」です。
ネットくぐり→ハードル越え(くぐり)→タイヤ引き→平均台わたり→なわとび
勝負は、どこで決まるのでしょうか。
奉仕作業
9月24日
台風17号接近のため、9月22日(日)に計画していた奉仕作業は中止としました。
そのため、9月24日(火)~9月26日(木)の3日間を作業日に設定し、ご都合のつく方にご協力いただくことにしました。
24日の奉仕作業の様子です。保護者の皆様・地域の方、お仕事でお疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
台風17号接近のため、9月22日(日)に計画していた奉仕作業は中止としました。
そのため、9月24日(火)~9月26日(木)の3日間を作業日に設定し、ご都合のつく方にご協力いただくことにしました。
24日の奉仕作業の様子です。保護者の皆様・地域の方、お仕事でお疲れのところ、ご協力ありがとうございました。
運動会の準備
9月20日
運動会の準備として、長机やパイプ椅子を運んだり、団の看板を装飾したり等しました。
運動会が近づくにつれ、雰囲気が盛り上がってきています。
運動会の準備として、長机やパイプ椅子を運んだり、団の看板を装飾したり等しました。
運動会が近づくにつれ、雰囲気が盛り上がってきています。
福祉体験活動
9月19日
3・5・6年生は、町社会福祉協議会の方においでいただき、福祉体験活動をしました。
ご指導いただきました皆様、ありがとうございました。
3・5・6年生は、町社会福祉協議会の方においでいただき、福祉体験活動をしました。
ご指導いただきました皆様、ありがとうございました。
ようこそ 八戸小学校へ
9月19日
八戸小学校の卒業生が来校されました。
体育館では、掲示してある卒業生名からご自分や友だちのお名前を探されたり、校長室では新町小学校や星山小学校等の写真を懐かしそうに見ておられました。小学生の頃の話を、たくさん伺いました。
八戸小学校の卒業生が来校されました。
体育館では、掲示してある卒業生名からご自分や友だちのお名前を探されたり、校長室では新町小学校や星山小学校等の写真を懐かしそうに見ておられました。小学生の頃の話を、たくさん伺いました。
運動会予行練習
9月19日
運動会予行練習をしました。
雨の日が多く、外での練習があまりできませんでしたが、
子ども達は、精一杯の競技・演技を見せてくれました。
運動会予行練習をしました。
雨の日が多く、外での練習があまりできませんでしたが、
子ども達は、精一杯の競技・演技を見せてくれました。
読み聞かせの時間
9月9日
毎週月曜日は、町読書活動推進員の先生による「読み聞かせ」の時間です。
子ども達は、この時間を楽しみにしています。
読み聞かせには、地域の方においでいただく日もあります。
毎週月曜日は、町読書活動推進員の先生による「読み聞かせ」の時間です。
子ども達は、この時間を楽しみにしています。
読み聞かせには、地域の方においでいただく日もあります。
オクラの収穫
9月6日
1・2年生は生活科で栽培していたオクラを収穫しました。
オクラでピザトーストを作り、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!
1・2年生は生活科で栽培していたオクラを収穫しました。
オクラでピザトーストを作り、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!
水溶液の性質
9月6日
6年生が理科の学習で、「水溶液の性質」について、リトマス紙を使い実験をしました。
酸性かな? 中性かな? アルカリ性かな?
6年生が理科の学習で、「水溶液の性質」について、リトマス紙を使い実験をしました。
酸性かな? 中性かな? アルカリ性かな?
全校ダンスの練習
9月5日
全校ダンスの全体練習をしました。
「青雲橋音頭」「ばんば踊り」の2つを踊ります。
1・2年生は、上級生をお手本に踊りました。
運動会当日、来校された方、全員で踊るのを、楽しみにしています。
全校ダンスの全体練習をしました。
「青雲橋音頭」「ばんば踊り」の2つを踊ります。
1・2年生は、上級生をお手本に踊りました。
運動会当日、来校された方、全員で踊るのを、楽しみにしています。
全校体育
9月3日
運動会の練習が始まりました。
今日は、表現と一輪車乗りの練習です。
運動会の練習が始まりました。
今日は、表現と一輪車乗りの練習です。
避難訓練
9月2日
地震を想定して避難訓練をしました。
今回は、教室ではなく、図書室や音楽室で地震を起きた時、どのように身を守るかを実践しました。
地震を想定して避難訓練をしました。
今回は、教室ではなく、図書室や音楽室で地震を起きた時、どのように身を守るかを実践しました。
給食試食会
8月29日
給食試食会に、多くの保護者や祖父母の方が出席されました。
栄養教諭の先生に、家族で朝ご飯を食べることの大切さについて、話をしていただきました。
給食試食会に、多くの保護者や祖父母の方が出席されました。
栄養教諭の先生に、家族で朝ご飯を食べることの大切さについて、話をしていただきました。
参観日
8月29日
2学期最初の参観日。
子ども達は。いつも以上に張り切っています。
2学期最初の参観日。
子ども達は。いつも以上に張り切っています。
運動会 結団式
8月29日
運動会の結団式で、赤・白が決まりました。
これから約1か月にわたり、運動会の練習が始まります。
運動会の結団式で、赤・白が決まりました。
これから約1か月にわたり、運動会の練習が始まります。
はじめまして
8月28日
新しいALTの先生がお見えになって、初めての授業です。
この日は、ALTが子ども達に写真を見せながら、自己紹介をしました。
新しいALTの先生がお見えになって、初めての授業です。
この日は、ALTが子ども達に写真を見せながら、自己紹介をしました。
へちまの花を観察
8月28日
5年生が理科の学習で、へちまの花を観察しました。
学校のプールのフェンスには、ヘチマが実をつけています。
5年生が理科の学習で、へちまの花を観察しました。
学校のプールのフェンスには、ヘチマが実をつけています。
2学期も歩いて登校!
8月27日
小雨の降る中、子ども達はいくつも荷物を抱え、歩いて登校します。
2学期開始を前に、保護者や地域の方が、通学路の草刈りや台風で倒れた木や竹の片付けをしてくださいました。ありがとうございました。
小雨の降る中、子ども達はいくつも荷物を抱え、歩いて登校します。
2学期開始を前に、保護者や地域の方が、通学路の草刈りや台風で倒れた木や竹の片付けをしてくださいました。ありがとうございました。
今日から2学期
8月26日
2学期が始まりました。
2学期には、運動会をはじめ、学校や日之影町の行事が数多くあります。
行事をとおして、より大きく成長して欲しいと思います。
2学期が始まりました。
2学期には、運動会をはじめ、学校や日之影町の行事が数多くあります。
行事をとおして、より大きく成長して欲しいと思います。
八戸地区夏祭り
8月17日
八戸地区夏祭りに参加しました。
子ども神輿を披露した後、本校の卒業生もステージに立ち「町民歌」「校歌」を歌いました。
地域の皆様も一緒に歌ってくださいました。
八戸地区夏祭りに参加しました。
子ども神輿を披露した後、本校の卒業生もステージに立ち「町民歌」「校歌」を歌いました。
地域の皆様も一緒に歌ってくださいました。
サマーキャンプ
8月10日・11日
PTA主催によるサマーキャンプをしました。
焼肉、そうめん流し、花火、テントでの宿泊・・・子ども達は夏を満喫した1日でした。
保護者の皆様、お疲れさまでした。
PTA主催によるサマーキャンプをしました。
焼肉、そうめん流し、花火、テントでの宿泊・・・子ども達は夏を満喫した1日でした。
保護者の皆様、お疲れさまでした。
よろしく先輩!
8月1日
日之影中学校でオープンスクールが行われ、中学校での学習や生活等について、先輩方が分かりやすく教えてくれました。
昼食は、八戸小卒業の先輩と一緒に弁当を食べました。
お世話になりました。ありがとうございました。
日之影中学校でオープンスクールが行われ、中学校での学習や生活等について、先輩方が分かりやすく教えてくれました。
昼食は、八戸小卒業の先輩と一緒に弁当を食べました。
お世話になりました。ありがとうございました。
夏祭りに向けて
8月1日
8月17日(土)に行われる八戸地区夏祭りに向け、練習をしました。
当日は、子ども神輿、日之影町民歌、校歌を演し物としてします。
八戸地区の皆さん、一緒に校歌を歌いましょう!
8月17日(土)に行われる八戸地区夏祭りに向け、練習をしました。
当日は、子ども神輿、日之影町民歌、校歌を演し物としてします。
八戸地区の皆さん、一緒に校歌を歌いましょう!
登校日
8月1日
登校日に17名全員が登校しました。
朝から「暑い、暑い」と言いながらも、子ども同士や先生との会話が弾んでいました。
登校日に17名全員が登校しました。
朝から「暑い、暑い」と言いながらも、子ども同士や先生との会話が弾んでいました。
最優秀賞!
7月20日
宮崎県みどりの少年団総合研修大会において、八戸小みどりの少年団の発表が、最優秀賞を受賞しました。ご協力いただきました育成会の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様に、厚くお礼を申し上げます。
宮崎県みどりの少年団総合研修大会において、八戸小みどりの少年団の発表が、最優秀賞を受賞しました。ご協力いただきました育成会の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様に、厚くお礼を申し上げます。
環境大臣表彰を報告
7月19日
5・6年生が、佐藤 貢町長に、「環境大臣賞表彰」の報告をしました。
報告会に出席してくださった皆様が、子ども達と一緒に喜んでくださいました。
5・6年生が、佐藤 貢町長に、「環境大臣賞表彰」の報告をしました。
報告会に出席してくださった皆様が、子ども達と一緒に喜んでくださいました。
1学期 終業式
7月19日
1学期が終わりました。
終業式では、代表の子どもが、1学期の学校全体や自分の取組を振り返り考えを述べました。
1学期が終わりました。
終業式では、代表の子どもが、1学期の学校全体や自分の取組を振り返り考えを述べました。
枝豆を収穫
7月17日
1・2年生が生活科で育てていた枝豆を収穫しました。
雨続きで天候に恵まれなかったこともあり、実の入りは今一歩でしたが、子ども達は収穫の喜びを味わっていました。
枝豆は塩ゆでして、おいしくいただきました。
1・2年生が生活科で育てていた枝豆を収穫しました。
雨続きで天候に恵まれなかったこともあり、実の入りは今一歩でしたが、子ども達は収穫の喜びを味わっていました。
枝豆は塩ゆでして、おいしくいただきました。
家庭科 調理実習
7月16日
5・6年生が調理実習をしました。
5年生は「ゆで野菜」「ゆで卵」の調理を、6年生は「朝食にあうおかず」の調理でした。
美味しくできたようですよ。
5・6年生が調理実習をしました。
5年生は「ゆで野菜」「ゆで卵」の調理を、6年生は「朝食にあうおかず」の調理でした。
美味しくできたようですよ。
着衣泳
7月16日
服を着てプールに入る体験をしました。
子ども達からは「いつもより重い」「動きにくい」といった感想が出されました。
プールでの学習は、まもなく終わります。
服を着てプールに入る体験をしました。
子ども達からは「いつもより重い」「動きにくい」といった感想が出されました。
プールでの学習は、まもなく終わります。
図書委員会の発表
7月16日
図書委員会の子ども達が、読書の楽しさについて、劇をまじえた発表をしました。
劇の台本は、5年生の子どもが書いたものです。
夏休みにも、家で本を読んで欲しいと思います。
図書委員会の子ども達が、読書の楽しさについて、劇をまじえた発表をしました。
劇の台本は、5年生の子どもが書いたものです。
夏休みにも、家で本を読んで欲しいと思います。
地域をきれいに
7月12日
クリーン活動で地域の掃清掃活動しました。
毎年行っている八戸駐在所への花のプレゼントもしましたよ。
クリーン活動で地域の掃清掃活動しました。
毎年行っている八戸駐在所への花のプレゼントもしましたよ。
2校間の学習
7月11日
八戸小と宮水小との2校間での学習の様子です。
全校児童17名が、宮水小で3・4校時に学習し給食も一緒に食べました。
八戸小と宮水小との2校間での学習の様子です。
全校児童17名が、宮水小で3・4校時に学習し給食も一緒に食べました。
久しぶりに・・・
7月10日
1・2年生が、久し振りにプールで体育の学習をしました。
プールの日に限って雨が降り、長い間、プールに入ることができなかっただけに、子ども達は大喜びでした。
1・2年生が、久し振りにプールで体育の学習をしました。
プールの日に限って雨が降り、長い間、プールに入ることができなかっただけに、子ども達は大喜びでした。
いのちの教育
7月9日
町保健センターの方が、「いのちの教育」の授業をしてくださいました。
内容は、「SOSの出し方に関する教育」でした。子ども達は、不安や悩みがあった時の対処方法や辛そうにしている友だちへ接すること等について、真剣に考えていました。
町保健センターの方が、「いのちの教育」の授業をしてくださいました。
内容は、「SOSの出し方に関する教育」でした。子ども達は、不安や悩みがあった時の対処方法や辛そうにしている友だちへ接すること等について、真剣に考えていました。
業間体育
7月8日
今日の業間体育は、一輪車に乗るの練習でした。
子ども達の上達は、はやいものです。「元気・やる気・こん気」で頑張ります!
今日の業間体育は、一輪車に乗るの練習でした。
子ども達の上達は、はやいものです。「元気・やる気・こん気」で頑張ります!
七夕の日を前に
7月5日
1・2年生が、七夕飾りを作り、笹の葉に飾り付けをしました。
もちろん、願い事も書きました。
ちなみに、今日の給食は、七夕にちなんだ献立でした。
1・2年生が、七夕飾りを作り、笹の葉に飾り付けをしました。
もちろん、願い事も書きました。
ちなみに、今日の給食は、七夕にちなんだ献立でした。
1リットルは何デシリットル?
7月4日
2年生は、算数の学習で「かさ」の学習をしています。
この日は、「ます」を使って、1リットルは何デシリットルかを調べました。
2年生は、算数の学習で「かさ」の学習をしています。
この日は、「ます」を使って、1リットルは何デシリットルかを調べました。
お祭りに向けて
7月2日
2・3年生は、八戸地区夏祭りに歌う「校歌」の練習をしています。
当日は、地域の方と一緒に校歌を歌うのが楽しみです。
2・3年生は、八戸地区夏祭りに歌う「校歌」の練習をしています。
当日は、地域の方と一緒に校歌を歌うのが楽しみです。
2校間の学習
7月2日
学校統合に向け、宮水小学校での2校間の学習が始まりました。
この日は雨のため、水泳はできませんでしたが、体育館でミニバレーボールを使い活動しました。給食では、会話がはずんだようです。
学校統合に向け、宮水小学校での2校間の学習が始まりました。
この日は雨のため、水泳はできませんでしたが、体育館でミニバレーボールを使い活動しました。給食では、会話がはずんだようです。
お話会 ~教頭先生編~
7月1日
今日の「お話会」は、教頭先生が担当しました。
家からギターを持ってきて、歌を歌いましたよ♪
今日の「お話会」は、教頭先生が担当しました。
家からギターを持ってきて、歌を歌いましたよ♪
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
訪問者カウンタ
4
0
2
1
4
6
日之影町立八戸小学校
〒882-0301
宮崎県西臼杵郡日之影町
宮崎県西臼杵郡日之影町
大字七折1764番地14
電話番号
0982-88-1101
FAX
0982-88-1107
本Webページの著作権は、日之影町立八戸小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-88-1101
FAX
0982-88-1107
本Webページの著作権は、日之影町立八戸小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。