ブログ
新規日誌1
ありがとう 八戸小
3月31日
八戸小は、本日をもって閉校となります。
保護者・地域の皆様には、学校を大切にしていただき、誠にありがとうございました。
「八戸小 ありがとう・・・」 そういった声をたくさんいただきました。









八戸小は、本日をもって閉校となります。
保護者・地域の皆様には、学校を大切にしていただき、誠にありがとうございました。
「八戸小 ありがとう・・・」 そういった声をたくさんいただきました。
今日も先生方は・・・
3月31日
今日も先生方は、片付けを中心とした閉校業務を進めました。




各教室は、ちょっと淋しい感じがします。


今日も先生方は、片付けを中心とした閉校業務を進めました。
各教室は、ちょっと淋しい感じがします。
子ども達がやって来た!
3月31日
八戸小最後の日、子ども達が学校にやって来ました。
片付けが進められ、いつもとは違う学校を探検しました。




ちょっとした黒板アートです。もちろん、来校した子ども達の作品です!

八戸小最後の日、子ども達が学校にやって来ました。
片付けが進められ、いつもとは違う学校を探検しました。
ちょっとした黒板アートです。もちろん、来校した子ども達の作品です!
担任の先生と
3月30日
離任式後、子ども達は、学級で担任の先生とのお別れをしました。
子ども達:「先生、ありがとうございました。」
先 生:「皆さん、ありがとうございました。」



離任式後、子ども達は、学級で担任の先生とのお別れをしました。
子ども達:「先生、ありがとうございました。」
先 生:「皆さん、ありがとうございました。」
離任式
3月30日
子ども達と先生方がお別れする離任式が行われました。
閉校にともない、全員の先生方が異動・退職となります。そこで、5年生が、離任式の司会・進行を務めてくれました。
八戸小自慢の笑顔、そして校歌が、先生方の心に残りました(*^o^*)





子ども達と先生方がお別れする離任式が行われました。
閉校にともない、全員の先生方が異動・退職となります。そこで、5年生が、離任式の司会・進行を務めてくれました。
八戸小自慢の笑顔、そして校歌が、先生方の心に残りました(*^o^*)
登校日 歩いて登校
3月30日
今日は登校日、子ども達が、いつもの時間、いつもと同じように、歩いて登校してきました。
卒業生の皆さんと同様に、登校中、子ども達は思い出に残るような出来事を、いくつも経験してきました。地域の「人・自然・文化・歴史等」に触れる大切な時間でした。
4月からは、宮水小・日之影中へ、スクールバスに乗って登校します。



今日は登校日、子ども達が、いつもの時間、いつもと同じように、歩いて登校してきました。
卒業生の皆さんと同様に、登校中、子ども達は思い出に残るような出来事を、いくつも経験してきました。地域の「人・自然・文化・歴史等」に触れる大切な時間でした。
4月からは、宮水小・日之影中へ、スクールバスに乗って登校します。
八戸下の桜
3月27日
旧TR日向八戸駅跡の桜です。木の枝が道路(旧国道218号)にかかり、桜の花のアーチになっています。


駅構内(現駐車場)や線路跡(現森林セラピーウォーク道)には、白っぽい花の桜が舞い始めました。




八戸稲荷神社・八戸ダムの桜も見事です!

旧TR日向八戸駅跡の桜です。木の枝が道路(旧国道218号)にかかり、桜の花のアーチになっています。
駅構内(現駐車場)や線路跡(現森林セラピーウォーク道)には、白っぽい花の桜が舞い始めました。
八戸稲荷神社・八戸ダムの桜も見事です!
離任式(3月30日)で会いましょう
3月27日
昨日、除幕となった閉校記念碑です。
桜の花が雨にうたれ舞い始めました。

先生方は、月曜日の離任式に向け準備をしています。ソリューションウォーターを使っての除菌作業の様子です。新型コロナウィルス感染拡大防止に努めています。





除菌作業後は、離任式の準備や休校中の課題の整理にあたりました。


昨日、除幕となった閉校記念碑です。
桜の花が雨にうたれ舞い始めました。
先生方は、月曜日の離任式に向け準備をしています。ソリューションウォーターを使っての除菌作業の様子です。新型コロナウィルス感染拡大防止に努めています。
除菌作業後は、離任式の準備や休校中の課題の整理にあたりました。
新町の桜
3月26日
新町の桜の美しさは昔から有名で、花見が盛んに行われていたと、地域の方に伺ったことがあります。写真は新町公民館(旧新町小学校跡地)の様子です。





新町の桜の美しさは昔から有名で、花見が盛んに行われていたと、地域の方に伺ったことがあります。写真は新町公民館(旧新町小学校跡地)の様子です。
清流園の桜
3月26日
清流園(旧八戸中学校)の桜です。八戸小から見る清流園の桜は、とてもきれいですよ。






屋外掲示板には、八戸中が閉校した年の3月の行事予定が書かれていました。
清流園(旧八戸中学校)の桜です。八戸小から見る清流園の桜は、とてもきれいですよ。
屋外掲示板には、八戸中が閉校した年の3月の行事予定が書かれていました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
訪問者カウンタ
4
2
7
4
4
8
日之影町立八戸小学校
〒882-0301
宮崎県西臼杵郡日之影町
宮崎県西臼杵郡日之影町
大字七折1764番地14
電話番号
0982-88-1101
FAX
0982-88-1107
本Webページの著作権は、日之影町立八戸小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-88-1101
FAX
0982-88-1107
本Webページの著作権は、日之影町立八戸小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。