国富町立木脇中学校
〒880-1113 宮崎県東諸県郡
国富町大字木脇1707番地
国富町立木脇中学校
〒880-1113 宮崎県東諸県郡
国富町大字木脇1707番地
10/31(火)の4校時、県教委の方々が、ICTを活用した授業の効果を確かめるために、「B数学の授業参」観に来られました。
授業者の永倉先生はやや緊張気味でしたが、生徒の方は全く変わらず普段通りで、自分の思いついた考えをポンポンつぶやいていました。
課題「相似比を使って、体育館の高さを求めよう!」
10/29(日)、「県中学秋季大会」の結果をお知らせします。
<テニス>横山芽生さん、個人戦 2回戦 対木花中 1-7 敗退、格上の相手から1ゲームを取るなど粘り強く戦いました。
10/28(土)、「県中学秋季大会」の結果をお知らせします。
<弓道>本部加捺さん、予選 12本中2本的中で敗退
<テニス>横山芽生さん、1回戦 不戦勝→2回戦進出
本日10/28(土)から「宮崎県中学校秋季体育大会」が開幕します。
本校からは、個人戦に
<弓道>本部加捺さん 10/28 県武道館
<テニス>横山芽生さん 10/28・29 県総合運動公園庭球場
<陸上>宮永真帆さん 111/5 生目の杜運動公園陸上競技場
<ソフトテニス>大西美優さん・斎藤杏さんペア 11/4・5 県総合運動公園庭球場
が出場します。また、団体戦に
<男子バスケット>が本庄中と合同 11/5 高崎町総合公園施設総合体育館 が出場します。
結果が分かり次第、『速報』をお伝えします。
10/26(木)、生徒会主催の「役員お別れ会」が行われました。
【感謝状授与】会長から旧役員に感謝状を授与
てもらいました。
【2年生から3年生へお礼】
【新会長あいさつ、記念撮影、担当教員の話】
そして最後に、【生徒会ダンス】で賑やかに締めくくりました。
10/26(木)、生徒会役員の「退任式(感謝状授与式)」と「任命式」を執り行いました。
まず初めに、現役員の生徒会活動への功績を称え、学校より感謝状を授与し、緒方会長がお礼を込めたあいさつを行いました。
旧役員の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。そして、新役員の皆さん、よろしくお願いします。それから会員の皆さん、新生徒会を盛り上げていきましょう。
キーワードは、「あなたは、何をしますか?!」です。
続けて、4名の新役員に任命証を手交し、南部新生徒会長が所信表明を行い、式を閉じました。
【 ↓ 南部 新会長】
【 ↓ 池袋 新副会長】
【 ↓ 芝山 新書記・会計】
【 ↓ 中山 新書記・会計】
【南部新会長、所信表明あいさつ】
【 ↓ 境田くん・山岡さん】
【番外編】式に先立ち3年の旧役員が、校長室にあいさつに来てくれました。
【 ↓ 10/25 役員最後のあいさつ運動】
10/24(水)・25(木)のお昼の放送で、10/28(土)から開催される「県中学校秋季体育大会」に出場する団体・選手の壮行会「燦々会」を実施しました。
【各部の抱負】
【生徒会長激励のあいさつ】
【選手宣誓】代表・陸上部 宮永さん
10/24(火)、県教委の「中部教育事務所が来校」され、授業を参観されました。事務所の所長は、木脇小の教頭もしたことから、木脇に思い入れがあり、本年度2度目の来校です。
授業参観では、教頭当時を思い出し、気さくに生徒に声をかけながら、教室を回りました。
参観が終わり、「どの学級も雰囲気がいいですね!」と感想を述べられて帰られました。
(10/23 生徒会からの挑戦状「長縄跳び対決」②の続き)
(10/23 生徒会からの挑戦状「長縄跳び対決」①の続き)
(生徒会からの挑戦状「長縄跳び対決」③に続く)
10/23(月)、今期生徒会の「最後の生徒会行事」が実施されました。
最後の生徒会のミッションは、「学級の団結心を高めること」をめざし、「クラス対抗長縄大会」を行いました。各クラスはこの日に向け、体育の時間や昼休み等に練習を重ねることで、クラスと団結心が高まっていきました。
生徒会の皆さん、ありがとうございました。ミッションはしっかり達成できていました。「グッジョブ!」でした。
(順不同に、数回にわたって画像をアップします。)
(生徒会からの挑戦状「長縄跳び対決」②に続く)
10/21(土)、町民祭の午後、屋外ステージで本校の吹奏楽部が本庄中音楽部と合同で「合同演奏」を行いました。
卒業生も応援に来てくれました。
10/21(土)22(日)、「国富町総合町民祭」がありました。
式典では、木脇地区桑鶴の福永貞子さん(現スポーツ推進委員)が、「スポーツ功労賞」を受賞されました。
旧中央体育館では、生徒の作品が展示されていました。
また、午後からは屋外ステージで、本校の吹奏楽部が本庄中音楽部と合同で「合同演奏」を行いました。(次の、10/21 国富町総合町民祭②で様子を紹介します。)
10/20(金)、3年体育の授業を参観しました。来週の生徒会行事の「長縄跳び」に備えての練習でした。(1・2年生には負けられませんね!)
(「メタモルフォーゼ国富」①の続き)
【 ↓ 高橋くん】
【 ↑ 手嶋くん】 【 ↓ 原田光舞くん】
【 ↓ 原田晄杜くん】
【 ↓ 石川さん】
【 ↓兒玉さん】
10/19(木)、3年生は「総合的な学習の時間の集大成」として「メタモルフォーゼ国富」を実施しました。テーマは「国富町をさらに良くするには」です。
どの発表もとても素晴らしく、ぜひ町長にも聞いてもらいたいです。
【 ↓ 矢定さん】
【 ↑ 伊藤くん】
【 ↓ 原田くん】
【 ↑ 長友さん】
【 ↑ 戸高さん】 【 ↓ 山元さん】
【 ↑ スミスくん】
10/18(水)、1校時、2・3年生の授業を参観しました。
【2B英語、新名T】
【2A数学、三輪T】
【3A国語、谷口T】
【3B英語、児玉T】
【登校時間】生徒会の3年生が「あいさつ運動」を行いました。
10/17(火)、1年生の授業を参観しました。
【1A国語、黒木T】
【1B理科、二見T】
10//17(火)、今期生徒会の「最後の生徒集会」が行われました。
1「朝のあいさつ」に始まり、
2「生徒会主催行事の表彰」を行い、
(画像加工中です。)
3「2学期のミッションと対策」が発表され、
4 最後に、「あっち向いてホイ」をし、和やかに終わりました。
10/13(金)、各学級は11/2(木)の「校内合唱発表会」に向けて、朝、昼、放課後の空いている時間を使って、合唱練習を行っています。
特に、3年生は11/7(火)の「郡音楽大会」の出場が控えていますので、練習に向き合い姿勢も真剣です。
(次の画像は、10/10(火)の3年生の練習の様子です。)
10/12(木)の昼休み、選挙管理委員会が10/10(火)の選挙結果を受けて、当選者の4名に「当選証書」を交付しました。
当選者の4名は緊張した面持ちで、境田委員長から当選証書を受け取っていました。
さあ、この後は、当選者4名の互選により生徒会長等の役職を決定することになります。なお、生徒会長等の任命式は10/26(木)に予定しています。
本当に選挙管理委員会の皆さん、ここまでありがとうございました。お疲れさまでした。
【進行】選挙管理委員(2年・矢野、竹﨑)
【当選証書交付】↓ 1年・中山奈々
↓ 1年・芝山結
↓ 2年・南部優仁
↓ 2年・池袋悠鈴
【今後の日程】山岡副委員長
10/12(木)、13(金)の2日間、3年生は「地区実力テスト」を実施します。今回のテストは「最後の地区実力テスト」となり、このテストの結果が進路決定を左右すると言っても過言でない、「大切なテスト」です。
本日は「国・理・英」、明日は「社・数」です。悔いの残らないように最善を尽くしてください。
【3年A組】
【3年B組】
【3年階段踊り場】「笑顔で終わろう!」
10/11 (水)、「安全で安心なまちづくり推進大会」が町農業改善センターが開催 れました。日頃から地域防犯に貢献されている方々が表彰された後、本町の各中学校と本庄高校の生徒が、「意見発表」を行いました。
本校代表として、3年B組の原田晄杜くんが、「ゴミのポイ捨て」「ながら運転」を例に、『一人一人が「ルール」や「マナー」を守ることが、住みやすいまちづくりにつながる』と、堂々と発表してくれました。
10/10(火)、「3連休明け」。気候もよく、勉強日和の一日でした。特に、3年生は11(木)・12(金)に「地区実力テスト」が控えているので、授業中は1つでも覚えようと真剣そのものでした。
【3B社・渡邉T】
【3A英、佐藤T・児玉T】
【2B数、永倉T】
【2A国、谷口T】
【3B英、児玉T・佐藤T】
【1A社、渡邉T】
10/10(火)、1年生を対象に「小児生活習慣病検診」を行いました。併せて、希望者に「貧血検査」も行いました。
貧血検査は採血があるので、対象者はドキドキして順番を待っていました。
10/6(金)、「前期通知表」を配付しました。
今回の通知表は、前期の学習への取り組みや生活の様子が記載されています。学級担任は、1人1人の生徒に成長したことを伝えながら、通知表を手渡していました。
また、一年生は中学校初めての通知票ですので、火宮教務主任が学級に出向き、通知表の見方や観点別評価・評定などについて説明していました。
皆さんは帰宅したら、改めて通知表を見直し、前期で頑張った自分をぜひほめてやりましょう。ご家庭でも子供と一緒に前期を振り返り、成長した部分をぜひほめていただきたいと思います。
そうすることが、後期のさらなる成長につながると思います。
【「通知表の見方」説明】
【通知表配付】
10/6(金)、「生徒会選挙投開票日」です。
「質問コーナー」に続いて、いよいよ「投票」です。選挙運動や立会演説会などを通して、「この人なら任せられる」「この人なら過ごしやすい学校になる」という人を決め、「この一票が、学校を変える」という思いで投票してくれたと思います。
今後の流れは、「即時開票」、10日(火)「結果発表」を予定しています。
(前回からの続きです。)
10/6(金)、「生徒会選挙投開票日」です。
「立会演説会」に続いて、選挙管理委員会が「質問コーナー」を行い、立候補者に「好きな歴史上の人物は?」「自分を動物にたとえると?」などの質問をぶつけ、立候補者の応答から「人柄」や「考え方」を上手に引き出していました。
さあ、この後、いよいよ「投票」です。
(「投票」に続く・・・)
10/6(金)、「生徒会選挙投開票日」です。
投票に先立って、立候補者による「立会演説会」を行いました。立候補者は、身振り手振りやパネルを使うなど工夫を凝らして、自分の公約を分かってもらおうと熱弁を奮いました。
【立会演説会】
(「質問コーナー」に続く・・・)
10/6(金)、生徒会選挙「立会演説会」に先立ち、「各種表彰」を行いました。
【県秋季大会 水泳競技】2A本田晶寛くん、100mバタフライ2位(29秒32)、50m自由形3位(1分10秒05)
【郡英語暗唱弁論大会】3B山岡桜咲さん、暗唱の部2位
10/5(木)、生徒会主催の「生徒集会」を実施しました。今期の生徒会も残すところ3週間となり、残すは10/17の生徒集会と10/23の生徒会行事の2つとなりました。
今回は、会長のあいさつに続いて、「気持ちよいあいさつの見本」を3名が「寸劇」?仕立てで披露してくれました。また、明日、「東諸・高岡地区安全で安心なまちづくり推進大会」の第1部の式典で「意見発表」する3年B組の原田晄杜くんが、リハーサルを兼ねて全校生徒の前で発表しました。
その後、渡邉Tから、翌日の「生徒会選挙に向けて心がけること」などの話しがあり、終わりました。
【生徒会長あいさつ】
【「気持ちよいあいさつ」の見本】
【10/11発表のリハーサル】
【選挙前の心構え】
9/30(土)~10/2(月)に行われた「地区秋季体育大会」を画像で振り返ります。
<陸上>全力を尽くすも、入賞者なし
<サッカー>先取点をとるも追加点が取れず、初戦敗退
<男子バレー>善戦するも力及ばす、初戦敗退
<女子バレー>5位決定戦で敗退し、県大会出場ならず
<女子ソフトテニス>2年大西・齋藤ペアが敗者者復活戦を制し、県大会出場決定!!
<女子バドミントン>団体の代表決定戦で敗れ、県大会出場ならず
<弓道>
<軟式野球>初戦で敗退し、県大会出場ならず
<男子バスケット>本庄中との合同チームで、第7代表決定戦で勝利し、県大会出場決定!!
10/4(水)、9/26(火)から始まった、「生徒会選挙運動も最終日」を迎えました。立候補者は最後まで、朝やお昼に「最後のお願い」をしていました。
さあ、残すは10/6(金)、「立会演説会」と「投票」を残すのみとなりました。立候補者・応援責任者、選挙管理委員会の皆さん、最後までよろしくお願いします。
また、生徒の皆さん、立候補者の公約や人柄等をしっかり確認して、清き一票をお願いします。
【朝の登校時】
【お昼の放送時】
【終了報告と立会演説会打合せ】
10/2(月)、「地区中学校秋季体育大会3日目」が行われました。
本校分の結果をお知らせします。
<女子バレー>3回戦 対宮崎日大中 0-2敗退→5位決定戦へ、5位決定戦 対久峰中0-2 敗退
<女子ソフトテニス>【個人戦】3回戦 2年大西・齋藤ペア対赤江中1-4 敗退 → 敗者復活戦対大宮中4-0 勝ち → 県大会出場
<男子ソフトテニス>【個人戦】3回戦 2年内村0-4 敗退
<女子バドミントン>【個人戦】シングルス3回戦 1年矢野0-2枚隊、ダブルス3回戦1年佐土原・佐藤ペア0-2敗退
<男子バスケット>第7代表決定戦 対清武中 58-43 勝ち→ 県大会出場
10/1(日)、「地区中学校秋季体育大会2日目」が行われました。
本校分の結果をお知らせします。
<女子バレー>2回戦 対生目中 2-0 勝ち→3回戦へ 対 宮崎日大中
<女子ソフトテニス>【個人戦】2回戦 大西・齋藤ペア4-0 勝ち→3回戦へ
<男子ソフトテニス>【個人戦】2回戦 2年内村ペア4-1 勝ち→3回戦へ
<女子バドミントン>【個人戦】シングルス1回戦 1年黒木0-2 敗退、2回戦2年小夏0-2 敗退、2年冨永0-2 敗退、1年矢野2-0 勝ち→3回戦、ダブルス2回戦1年佐土原・佐藤ペア2-0 勝ち→3回戦へ
<男子バスケット>2回戦 対生目中 43-33 勝ち→3回戦 対広瀬中 49-56 負け→第7代表決定戦へ
上のpdfファイルを印刷して提出してください。