未来に向かってはじける Team Agata 「本気」「ピース」
ブログ
2016年5月の記事一覧
《学年集会0517》
◇ 学年ごとに工夫を凝らした集会を行っています☆彡
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/427/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/428/medium)
《第1学年絆の時間0513》
◇ 「地域(ふるさと)への探究」をテーマに、グループ毎に探究する内容を話し合っています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/425/medium)
《5月の専門委員会の取組》
◇ 生徒会各専門委員会がそれぞれの目標達成に向けて活動しています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/432/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/433/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/434/medium)
《生徒会執行部とのミーティング0512》
◇ 生徒会本部役員、各専門委員長の皆さんと、ミーティングを行いました。
◇ 一人一人の吾田中にかける熱い想いを聴くことができ、とても意義深い時間でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/430/medium)
◇ 一人一人の吾田中にかける熱い想いを聴くことができ、とても意義深い時間でした。
《お知らせ》
◇ 「学校から配付した文書一覧」に「紫蘭5月号」「ポプラ並木4月号」を追加しました。
・ 全学年の保護者の皆様に配付しました。
・ 全学年の保護者の皆様に配付しました。
《生徒総会0502》
◇ 新年度になって1月しかたっていないにもかかわらず、すばらしい生徒総会でした。
◇ 本部役員の皆さんの見えない所での段取りと、全学級での真剣な学級討議を経て、「前人未到 ~ 今こそ革命の時だ~」という素敵なスローガンが決定しました。
◇ このスローガンに向けてのこれからの子どもたちの活躍が心から楽しみです(*^_^*)
◇ また、「より素敵なあいさつを」というテーマで全員で議論しました。これまで以上に素敵なあいさつを楽しみにしたいと思います☆
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/478/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/479/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/480/medium)
◇ 本部役員の皆さんの見えない所での段取りと、全学級での真剣な学級討議を経て、「前人未到 ~ 今こそ革命の時だ~」という素敵なスローガンが決定しました。
◇ このスローガンに向けてのこれからの子どもたちの活躍が心から楽しみです(*^_^*)
◇ また、「より素敵なあいさつを」というテーマで全員で議論しました。これまで以上に素敵なあいさつを楽しみにしたいと思います☆
《お知らせ》
◇ 月行事に5月行事をアップしました。
◇ トップページに「めざすべき子どもたちの姿」「生徒j会スローガン」を更新しました。
◇ トップページのフロントの写真を更新しました。
◇ 「マネジメント」「栄光の軌跡」のページを開設しました。
◇ トップページに「学校から配付した文書一覧」を開設しました。
◇ トップページに「めざすべき子どもたちの姿」「生徒j会スローガン」を更新しました。
◇ トップページのフロントの写真を更新しました。
◇ 「マネジメント」「栄光の軌跡」のページを開設しました。
◇ トップページに「学校から配付した文書一覧」を開設しました。
自転車盗難防止モデル校委嘱状交付式0510
◇ 日南警察署から自転車交通安全モデル校の委嘱を受けました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4203/wysiwyg/image/download/1/476/thumb)
◇ モデルにふさわしい自転車通を目指します!
月行事
★感染症や諸事情により変更する場合もありますのでご理解ください。
<令和6年度 年間行事予定表>
<令和6年度 月行事予定表>
学校だより
部活動時間
◆ 吾田中 部活動活動方針
◇ 4月~10月上旬
終了18:00 下校18:15
終了18:00 下校18:15
※ 夏休み期間
開始8:00以降 終了17:00
開始8:00以降 終了17:00
◇10月下旬
終了17:45 下校 18:00
◇11・12月
終了17:30 下校17:45
◇1・2月
◇11・12月
終了17:30 下校17:45
◇1・2月
終了17:45 下校18:00
◇3月 終了18:00 下校18:15
訪問者カウンタ
6
1
3
1
0
7
保護者の方へお願い
◇ 事故防止のために、職員が生徒を
自家用車に同乗させることを禁止
しています。
◇ 生徒・職員との私的メールのやり
とりは禁止しています。
◇ 学校行事等で撮影した写真をSN
S上に無許可でアップすることを
禁止しています。
* ご理解とご協力をお願いします。
日南市4つの学ぶ力と相談窓口
他者から学ぶ力
自ら学ぶ力
自然から学ぶ力
社会から学ぶ力
<セクハラ・パワハラ相談窓口>
①教頭 ②主幹教諭 ③養護教諭
④事務主任 ⑤PTA会長
access
〒887-0041
宮崎県日南市吾田東四丁目9番1
TEL 0987-23-1139
FAX 0987-23-1130
本Webページの著作権は、吾田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。