学校の様子

学校の様子

雨 体育大会に向けての練習が始まりました

 体育大会に向けた練習がいよいよ始まりました。 初日の8/31(月)はあいにくの雨となり、体育館での練習となりました。 基本である行進の練習を中心に、開・閉会式の練習を行いました。全校保体部長、団長を中心にまとまりのある練習ができました。
 まだ、ハチマキ等がそろっていない生徒もいるようです。応援賞の得点にも影響するので、次回は忘れないように、必ずそろえておきましょう!

手は肩の高さまで振り上げ、掛け声を元気よく! 1・2!1・2!1・2!…

団別にも練習しました。赤、青、黄色。どの団も気合が入っています!

礼の仕方も練習しました。背筋をまっすぐ、腰から30度曲げます!

雨 第2学期が始まりました

 本日8/31から、第2学期のスタートです。
 福島中では、夏休み中、大きな事故等もなく、無事新学期をスタートすることができました。
 始業式では、代表で4名の生徒が、2学期に向けての抱負を述べてくれました。「行事を頑張りたい」「勉強を頑張りたい」「地域から愛される学校にしたい」「信頼される人となりたい」…等、それぞれに想いのこもった発表をしてくれました。


 私(校長)からは、①夏休みから新学期に向けて「切り替え」をしっかり行うこと、②それぞれの行事に対し、テーマをもって積極的に関わり、それを通して一人一人の生徒が成長すること、③勉強を頑張って、夢の実現に必要な学力を身に付けること、の3つをお願いしました。


それぞれにとって充実した2学期になるよう、頑張りましょう!

晴れ 台風一過。福島中には大きな被害はありませんでした。

 8月25日は授業日でしたが、台風のため臨時休業としました。学校の方は大きな被害はなく、今後の授業や体育大会への影響はありません。ご安心ください。
 台風一過のさわやかな青空となった26日、生徒たちは元気に登校しました。
 この日の朝は、野球部員がボランティアで校門周辺の清掃をしてくれました。
 前日に職員で行った台風後の清掃作業で行きとどかなかった部分を、きれいにしてくれました。お疲れ様でした。
 このように、福島中では部活動単位で、朝の清掃に日常的に取り組んでくれています。
 おかげで、学校はいつもきれいです。ありがとう!


晴れ PTA奉仕作業がありました

 8月23日の午前中、PTA奉仕作業が行われました。
 多くの保護者の方の参加をいただき、職員、生徒とともに、体育大会に向けて、校内環境を整備することができました。ありがとうございました。
 
重機も入って、グランド整備をしていただきました。



親と子の共同作業です。親子の絆も深まりました。


給食着の補修もしてくださいました。


本当にたくさんの方々に参加していただきました。暑い中の作業、お疲れ様でした。