学校の様子

2016年7月の記事一覧

晴れ 福島高校の出前授業が始まりました

 本校では、2年前から福島高校の先生に来ていただき、放課後に出前授業をしていただいています。対象は中学校の3年生(希望者)で、教科は数学と英語です。本年度は、前期・後期併せて10回程度を計画しています。本校の3年生は103名の在籍ですが、前期は75名(数学38名、英語37名)の希望者でスタートしました。現時点では、県大会等、部活動が完全に終わっていない生徒もいるので、後期の受講希望者はもう少し増えるかもしれません。
 第1回目となる今回は開講式を行いました。福島高校の川越校長先生が、「なぜ学ぶのか」について、買い物や料理を例えに出して分かりやすく、そして熱く話してくださいました。
 その後、2つの教室に分かれて授業を受けました。
 数学は長友先生の授業です。プリントを使って、計算を中心に、基本的なところから教えていただきました。
 英語は椎葉先生の授業です。テンポの良い授業で、楽しみながら、英語の力をつけることができそうです。
 来年4月に開校する串間中学校は、福島高校との連携型中高一貫校です。この乗り入れ授業はそこを見据えての取組です。今後は、中学校から高校への乗り入れ授業も含め、より一層充実させていく予定です。