学校の様子

2016年4月の記事一覧

曇り 平成28年度がスタートしました

 本日、1学期の始業式を実施ししました。福島中学校最後の1年となる、平成28年度がいよいよスタートしました。
 始業式に先立ち、新任式を実施しました。
 この度、福島中には次の10名の先生方が来ていただきました。
 梅田 一明 教頭先生(美術) 県教育研修センターより
 小川 正人 先生 (社会) 日南市立細田中学校より
 串間 由香里 先生 (理科) 宮崎市立赤江東中学校より
 白谷 知美 先生 (美術) 都城市立高崎中学校より
 秋吉 理佳 先生 (家庭) 延岡市立南中学校より
 矢野 雄大 先生 (数学) 日南市立吾田中学校より
 吉田 侑平 先生 (英語) 鹿児島大学卒
 藏重 未来 先生 (数学) 熊本大学卒
 大宮司 直美 先生 (養護) 串間市立北方中学校より
 菊地 要 さん (用務) 串間市運動公園より
 それぞれの先生に一言あいさついただいた後、生徒会長の武内さんが歓迎の言葉を述べました。
 続いて始業式です。始業式では、代表で新2年生の江藤さん、新3年生の江藤さん、生徒会執行部から新2年生の松山さんが、新年度の抱負を述べました。
 私の方からは、「この1年を、福島中70年の歴史の中で、一番輝く1年にしよう」という話をし、そのために、一人一人がどうあればよいかについても話をしました。
 福島中最後の1年、子どもたちのがんばる姿を見届けていただき、励ましやご支援をいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。