日誌

2年生の部屋

修学旅行に行ってきました。

6月26日(水)から28日(金)で長崎県、京都府及び大阪府へ修学旅行に行ってきました。

 6月26日(1日目)

 長崎市で平和についての学習をしました。

(1)出発

 早朝から早水公園に生徒を送っていただいた保護者様、交通整理をしていただいた父親委員会の皆様ありがとうございました。出発式後にバスで長崎県に向かいました。

出発式

            出発式

(2)平和公園での平和集会と原爆資料館を見学

 あいにくの雨天でしたが、長崎市 平和公園にて平和集会を行い平和を継続することを誓いました。また、原爆資料館では被爆して溶けた金属、植物の影が焼き付いた板などの被爆後の状況を目のあたりにし、改めて平和の尊さを学びました。

平和集会

           平和集会

(3)フェリー泊

 福岡市の新門司港に移動し、フェリーで大阪府に向かいました。ここでは船中泊を体験しました。

 6月27日(2日目)

 京都市で自主学習の活動をしました。

(1)京都市での自主学習

 バスで大阪港から京都市 金閣寺に移動しました。金閣寺を出発点とし、各組は6班に分かれて事前に決めた見学順序で古の寺院などの見学をし、清水寺に集合しました。元気に自主研修をした後だったので、生徒たちは疲れているようでした。

金閣寺

            金閣寺

(2)ホテル近鉄 ユニバーサルシティに宿泊

 バスでホテル近鉄に移動しました。途中の高速道路からは大阪城を見ることができました。

大阪城

            大阪城

6月28日(3日目)

 USJを体験したのち、鹿児島空港から早水公園に帰ってきました。

(1)USJでいろいろな体験

 ユニバーサルスタジオ ジャパン(USJ)でアトラクションなどを体験。生徒たちはさまざまなお土産を購入していました。

USJ エントランスの地球儀

       USJ エントランスの地球儀

(2)鹿児島空港で解団式

 USJから神戸市 伊丹空港に移動し、飛行機に乗り鹿児島空港へ降り立ちました。鹿児島空港では解団式を行いました。

解団式

            解団式

(3)早水公園で解散

 組によっては飛行機の離陸が遅延したため、早水公園での解散が遅れました。しかし、無事、帰ってきました。今回の修学旅行のスローガンは「絆旅」で、3日間、寝食を共にしたことで生徒同士の絆が深まったと思います。

 夜に生徒の迎えをしていただいた保護者様、交通整理をしていただいた父親委員会の皆様ありがとうございました。

 

令和6年度の1学期の期末テストが終了しました。

6月18、19日に3年生は実力テスト、1・2年生は期末テストを実施しました。

実力が出せた人、出せなかった人、様々いると思います。

今回、残念な結果だった人は次回、得点アップするため日々頑張りましょう。

来週はいよいよ修学旅行(6/26~28)です。

みんな楽しみにしています。

冬休みの計画を立てました

12月21日5時間目に、タブレットを使用し、冬休みの課題計画表を作成しました。冬休み期間、生徒は、その計画表を使用し、課題を進め、完了したことをGoogleフォームで報告します。

生徒たちには、自らの学力を身につけるために、自らの学習状況を把握し、学習の進め方について試行錯誤するなど自らの学習を調整しながら、冬休みの学習を進めてほしいと思っています。

冬休み明けには、実力テストも計画されています。時間をうまく使い、充実した冬休みにしてほしいです。計画表をぜひご家庭でも閲覧してみてください。

修学旅行 3日目終了に近づいています

グリーンランドを出発し、都城市に向かっています。

生徒たちも大変有意義な3日間になったと思います。

学びの中に見える生徒の充実した笑顔は大変良いものでした。

また、先生方からの指導ではなくても、自ら感謝の気持ちをあらゆる手段で伝える様子は成長の証だと思います。

改めて、そのような行動に人は元気づけられると感じたところです。

校長先生も帰り着くまでが旅だと教えてくださいました。最後までしっかり頑張ります。

修学旅行 3日目スタート

3日目スタートしました。天候は雲模様です。

昨日午後からは福岡市内を散策しました。福岡タワーの高さに感動している生徒が多かったです。夜は、ヒルトン福岡シーホークに泊まりました。部屋からの夜景も本当に綺麗でした。夕食や朝食もお腹いっぱいになるまで食べていました。

3日目はグリーンランドに行きます。充実した一日になればいいなと思います。

修学旅行 2日目スタート

修学旅行2日目スタートしました。天気は晴天です。

時刻通りに起床し、ご飯をしっかり食べました。

その後、宗像大社を参拝しました。現在、宮地嶽神社に向かっております。

本日、活動の多い1日ですので、充実した日になるといいなと思います。

 

修学旅行 ロイヤルホテル宗像

ホテルに到着し、夕食も無事終えました。

感染症対策をしながらも美味しそうに夕食も食べていました。

明日は天気が晴れることを祈り、1日目を終了します。

明日以降もよろしくお願い致します。

 

修学旅行 マリンワールド海の中道

マリンワールドでイルカショーなど大変充実した時間を過ごすことができました。実行委員が作ったクイズにも班で協力しながら頑張って答えていました。

現地は雨が降っていますが、生徒は大変楽しんでいます。


修学旅行 熊本城・昼食

熊本城・昼食を終え、福岡に向かいます。

熊本城では、震災復興や熊本の街のスケールの大きさに感動させられました。

昼食は、熊本の団子汁などを美味しくいただきました。

次はマリンワールドに向かいます。

修学旅行 出発

おはようございます。

無事出発しました。雨もなんとか降らず、素晴らしい修学旅行になりそうです。

出発式は各クラスバスの中で行っています。

3日後に最高の思い出が持って帰れるように頑張ります。

先生方、父親委員会の方々、朝早くからの交通整理、誠にありがとうございました。

【2学年】8月1日の登校日について

8月1日(月)の登校日については、PCと課題の解答を受け取り、下校となります。

また、8月1日(月)より、家庭でのPC学習のためにPCを持ち帰ることになります。

 

【 2学年のPC学習(Qubena)について 】

 

5教科を2回分ずつの計10回の学習に取り組んでください。

それぞれの教科で指定されたワークブック(課題)が配信されていますので、

各自で取り組むようにしてください。

 

課題提出日に合わせて、8月22日(月)までに実施するようにしてください。

 

 

※     PCは8月26日(金)に必ず持ってくるようにしてください。

 

※     8月1日に登校できず、PCを持ち帰ることができなかった生徒については、学級担任の先生と連絡を取り、各自取りに来るようにお願いします。その際、学校閉庁日(8/10~8/16)及び土日祝日については、対応できませんのでご了承ください。

 

PC課題の詳細については、当日の配布プリントをご確認ください。

総合的な学習の時間 オンライン工場見学

先日の総合的な学習の時間において、職業学習の一環としてコカ・コーラオンライン工場見学を行いました。

工場見学当日は、祝吉中学校の教室が、宮崎県えびの市、広島、東海など各地のコカ・コーラ工場とオンラインでつながりました。実際に現地で見学しているかのようにリアルタイムで行われる工場見学に圧倒されっぱなしの40分でした。

オンラインとは言え、実際に働かれている方々の生の説明を聞き、多くのことを見て、感じて、学べたのではないでしょうか。

ある生徒の感想に、「飲み物1つとっても、こんなにたくさんの人が時間をかけて作ってくれていたということを実感することができました。誰かのために働くってかっこいいな、と思いました。」とありました。この経験をぜひ今後の職業学習に生かしてほしいと思います。

ご協力いただいたコカ・コーラ関係者の皆様、本当にありがとうございました。

SDGs達成のための活動(3年生から2年生への引継ぎ会

本日の総合的な学習の時間で、3年生のSDGs実行委員から、2年生に向けて、SDGs達成のための活動についての報告及び引継ぎを行いました。
 SDGs実行委員長を中心に、これまでの活動について、クイズ等をまじえながら、詳しく具体的に伝えてくれ、2年生が引き込まれるように発表に聞き入っていました。
 特に、SDGsを「命の問題として捉える。」という視点に、みんな共感していました。
 来年度は、現2年生が祝吉中学校のリーダーとして、3年生の先輩が行ってきた活動を引き継ぎ、学校だけでなく、地域にも活動の輪が広がっていくことを期待します。

【第2学年】明日(21日(金)~23日(日))の自宅での課題について

 安心・安全メールで連絡があった通り、明日も引き続き、臨時休業となったため、課題について連絡します。

① 金曜日は宅習2ページ、土日は宅習1ページずつ
 (21日(金)→
シュートクの予習→数学⑯⑰、理科
 (22日(土)→シュートクの予習→英語
 (23日(日)→シュートクの予習→国語
② 生活の記録

 学校再開日に、これまでの分と合わせて提出してください。
 ※1月24日(月)に学校再開となった場合は、合計ページ提出です。

 臨時休業が続きますが、日々、小さな目標を立て、それを達成できるように頑張りましょう。
 規則正しい生活をこころがけ、自宅で落ち着いて過ごしましょう。

【第2学年・追加連絡】20日(木)の追加課題について

 明日(20日)も臨時休業になったため、
1月20日(木)の課題について追加の連絡です。

① 宅習2ページ(シュートクの予習→国語、社会
② 生活の記録
③ 理科の教科書の最後に付いているカラーのプリント(探Qシート(表) or 探Qラボ(裏))

※ ①、②は、学校再開日の朝、これまでの分と合わせて提出 
※ ③は、探Qシート(表)と探Qラボ(裏)のどちらかを選んで取り組む。(切り離してよい。)→学校が再開してから最初の理科の授業で提出する。

【第2学年】臨時休業日(1月19日)の課題について

【第2学年】臨時休業日(1月19日)の課題について

 本日の自宅での課題については「宅習2ページ」です。
 学習内容は以下の通りです。
 昨日の宅習1ページ(数学①の予習)と合わせて、明日の朝、提出してください。
 
 【提出する課題】
 〇 宅習ノート3ページ(18日分1ページ+19日分2ページ)
   ※19日分の学習内容はシュートクの予習(理科、英語
 〇 生活の記録

 ※臨時休業期間が延びた場合の課題については、また祝吉中学校ホームページで連絡します。

修学旅行最終日(到着報告)

渋滞のため、予定時刻より少し遅くなりましたが、2年生無事に宮崎に到着しました。
迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
また、交通整理をしていただいた先生方、父親委員会の方々、お忙しい中、ありがとうございました。

修学旅行最終日(解散式)

いよいよ解散式、修学旅行ももうすぐ終わりです。
積極性、主体性、感謝のスローガンを達成できたと思います。
いろいろな方のご協力で素晴らしい修学旅行にすることができました。
ありがとうございました。









修学旅行最終日(バス内)



グリーンランドへ向かう途中のバス内での様子です。

それぞれのバスで、ガイドさんが用意されたお話やゲーム等で楽しんでします。





修学旅行最終日

おはようございます。
いよいよ最終日となりました。
昨日たくさん歩いたからか、少々疲れ気味の生徒も見られます。
これからグリーンランドに向けて出発です。

グリーンランドでの様子は随時掲載したいと思います。





修学旅行2日目(出島)

まずは最初の目的地、出島です。
1時間ほどの滞在でしたが、思い思いに見学したり友達と写真を撮ったりと、楽しそうな笑顔をたくさん見ることができました。








修学旅行2日目(朝食)

おはようございます。
体調の悪い生徒が出ることなく2日目の朝を迎えました。
みんな黙食で朝食をしっかり食べています




修学旅行1日目(夕食)

稲佐山観光ホテルに到着し、待ちに待った夕食の時間となりました。
本日のメニューは長崎の伝統料理の卓袱(しっぽく)料理です。
和•中•蘭の良いところを合わせたものだそうです。
コロナ対策もされており、取り分けように1人1つのトング、ビニール手袋も用意されています。





修学旅行1日目(平和集会)

爆資料館の後は、平和公園を見学し、平和集会を行いました。
代表生徒の平和の誓いの朗読のもと、全員で平和を願う気持ちを強くしました。







修学旅行1日目(出発式)

おはようございます。
出発式を終え、これから出発します。寒いですが、天気も良く素晴らしい修学旅行になりそうです。
それでは行ってきます。

先生方、父親委員会の方々、朝早くからの交通整理、ありがとうございました。








第2学年の課題について

〇 8月26日(木)に提出する課題について
  ① 国語(夏トレ)
  ② 社会(キホンの夏)
  ③ 理科(サマースクール+プリント集)
  ※ ①~③は、丸つけ・訂正まで
  ④ 夏休み計画表
  ⑤ 作文、習字
  ⑥ 美術作品
  ⑦ 理科の自由研究(希望者のみ)
〇 その他、持ってくるもの
  ⑧ 通知票
  ⑨ オレンジカード(未提出の人)
  ⑩ ハシ箱
  ⑪ 歯ブラシセット
  ⑫ 読書用の本
  ⑬ 健康チェックカード
  ⑭ 数学・英語の課題
★ 生徒の皆さんへ
  ・ 服装容儀点検を行います。服装を整えておきましょう。
  ・ 上の①~⑭について、確認を行い、忘れ物をしないようにしましょう。
☆ 保護者の皆様へ
  いつも祝吉中学校の教育活動にご理解、ご協力ありがとうございます。2学期も引き続き、感染予防対策を徹底して参ります。何かご不明な点などありましたら、祝吉中学校2学年職員までお尋ねください。

Googleアプリ フル活用!!

 2年生の総合的な学習の時間では、Googleフォーム、Googleスプレッドシート、Googleスライドを活用して、学習を進めています。
 「自分の興味がある仕事や将来就きたい仕事」について、「EduTownあしたね」というサイトを活用して調べたことをもとにスライドを作成し、グループでプレゼンテーションを行いました。みんな、図や画像を使ったり、アニメーションを工夫したり、分かりやすくまとめることができていました。
 これからも様々な学習にGoogleアプリを活用していきます。皆さんの成長が楽しみです。

↓プレゼンの練習を行っている様子

↓プレゼン本番の様子

学年スローガン決定!!

 今年度の第2学年スローガンが決定しました!!

 学年集会にて、学年委員長の松山さんより、発表がありました。

空前絶後
凡事徹底を貫き これまでにない 学年作りをしよう!

です。
 凡事徹底を貫き、これまでにない空前絶後の学年づくりをしていきましょう。

立志式

2月7日(金)に立志式を実施しました。
 前半は、決意の言葉を書いた色紙を掲げ、どのような大人になりたいかを大きな声で宣言しました。
 後半は、めだかファミリーグループ代表取締役・押川敬視さんの講演を聞きました。夢について語っていただき、それぞれが大人になるということについて考える時間になりました。
 下記は、立志式を受けた生徒代表の感想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 私は、立志式を通し、今までの自分を見つめ直し、どんな自分になりたいかを考えることができました。本番では、今まで育ててくれた家族やお世話になった先生方、地域の方々が見守ってくださる中、緊張したけれど全員が全力で決意の文字を発表することができました。これから、私たち2年生は、それぞれが決意の文字のような大人になるために頑張っていきたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 僕は、今回の押川さんの講話を聞いてたくさんのことを考えました。押川さんは、小学校の教師を辞めて夢を叶えるために今の会社を始めたと聞きました。夢をもつことや応援することの大切さを聞いて、私が感じたことは、夢をもつことだけでなく、それを叶えるためにどう行動するかということが大切だと思いました。自分が叶うと強く思ってその夢に向かって努力し続けることで必ず夢が叶うと思います。これからどんな夢でも努力をし続けることを心に留めていきたいです。

 

学年集会

 1月28日(火)、2年生は、学年集会を実施しました。後期学年生徒会が企画・運営し、自己紹介、学年の様子についての話、クイズ大会を行いました。クイズ大会は、2年生の先生方についての問題で、周囲と話し合いながら答えを考え、盛り上がりました。
 今回は、後期学年生徒会が始動して初めての集会でした。今後も、学年集会の他、学年生徒会通信の発行、掲示物の作成など、精力的に活動していきます。

国際理解学習

 12月11日(水)、「国際理解」学習を実施しました。JICAデスク宮崎の田代芽衣氏に講師としてお越しいただき、講話をしていただくとともに、「世界がもし100人の村だったら」というテーマでワークショップを行いました。
 ワークショップでは、1人ひとりに割り振られたカードをもとに、「年齢」・「住んでいる地域」・「使用している言語」など、テーマごとにグループをつくっていき、世界の人口など、世界の現状を体感することができました。例えば、世界の人口については、アジア州の枠に入りきらないほど生徒たちが集まったのに対し、オセアニア州の枠には、1人もいませんでした。講話を聴き、世界の現状について、さらに理解を深めることができたようです。
 生徒たちは、「募金やボランティア活動に積極的に参加していきたい」、「今までは食事を残してしまうことがあったけれど、これからは食べ物を大切にしたい」といった感想を述べていました。自分たちにできることは何かを考える、良い機会となりました。

「夢の教室」

 12月9日(月)、10日(火)の2日間で、「夢の教室」が開催されました。「夢の教室」とは「JFAこころのプロジェクト」の一環で、様々な競技の現役選手・OB・OGや文化人が「夢先生」として教壇に立ち、「夢をもつことやそれに向かって努力することの大切さ」を子どもたちに伝えていくプロジェクトです。本校には、2006年WBC世界フェザー級王者・越本隆志氏、・2016年リオデジャネイロオリンピック シンクロナイズドスイミング銅メダリスト・中村麻衣氏、2011~2012 全日本フットサル選手権第3位・梅田翼氏が「夢先生」として来校されました。
 メダル獲得には、本人の努力はもちろんですが、それだけではなく、周りの支えがあったこと、感謝の気持ちをもつこと、何より夢をあきらめないことなど、大切なことをたくさん教えていただきました。生徒たちも、プロの選手から話を聞いたり、交流を深めたりと、「貴重な体験ができた」と喜んでいました。
 生徒たちにとって、将来の夢を考える、貴重な学習となりました。

2年英語科より

夏休みに入って9日過ぎました。

毎日1枚の日々課題は進んでいますか?

明日が提出日になっています。しっかりと取り組み、提出ができるといいです。

修学旅行連絡最終号

修学旅行の最終行事、解散式が終わりました。
最初は出来ないことが一杯でたくさん指導を受けることもありましたが
今回のスローガンである、「いいあいさつ」「わを大切に」「よい行動」「しっかり規則を守る」
を確実に達成できた素晴らしい修学旅行になりました。スローガンの達成だけでなく、考えて行動したり、人を思いやったり、公共のことを考えて行動するなど、大人として大きく成長することになった修学旅行であったと思います。今回、学んだことを、これからの成長に生かすことで2年生はとてつもなく凄いチームになっていくと確信しています。これからみんなで一緒に頑張っていきましょう。また、この修学旅行の成功のためにたくさんの場所で動いてくれた実行委員の働きはとても素晴らしいものでした。実行委員の頑張りなくして、今回の修学旅行の成功はなかったと思います。これからも学年を引っ張る力となって下さい。
最後に都城地方では避難勧告なども出て大変な中、修学旅行に協力頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。生徒の成長のための本当に大切な時間になりました。これからもご協力よろしくお願いします。

修学旅行連絡7

 2年生は長崎を訪れ、平和学習に取り組みました。平和の像の前で犠牲になった方々へ折り鶴を捧げました。原爆によって破壊された建物や品々を見て、戦争の悲惨さを強く感じました。
 講演会では被爆した方々の苦労や、日常の中で受けてきた差別の体験を聞きました。差別を受けた方の生の声に込められた思いに圧倒され、改めて戦争をしてはいけないと感じました。

修学旅行連絡6

有田焼ポートセリンパークでの絵付体験をしました。
前もって準備していた下絵を元に描きました。どんな風に焼き上がるか楽しみです。

修学旅行連絡5

修学旅行3日目です。
昨日は、USJで元気一杯に体験をしたようです。自分の体験をお互いに語り、「和」を深められたようです。
その後フェリーに乗船し、食事、就寝、起床しています。船の揺れと疲れで体調不良者が少し出ましたが、1晩しっかりと寝て疲れも取れたようです。
今日は、最終日、絵付体験、平和学習、みんなで頑張ります。

修学旅行連絡4

修学旅行2日目です。
昨晩は、体調不良者も無く、無事に過ごしました。(歩き疲れて足が痛い人はいますが)
本日は、USJの体験です。スローガンにあるいわよしの「わ」の和を大切にという大事な体験です。第2学年元気一杯に入場しました。

修学旅行連絡3

無事ホテルに到着しました。USJの前の豪華なホテルでみんなびっくりです。
晩御飯はバイキングです。沢山食べて明日も頑張ります。


修学旅行連絡2

京都自主研修が無事終了しました。
雨が心配されましたが、ほとんど降ることなく、曇り空のちょうど良い天候の体験になりました。新しい景色や新しい体験などを沢山して思い出を沢山持ち帰っているようです。今のところ体調不良者も居らずみんな元気一杯です。明日も2学年全員で良い体験ができるよう頑張ります。

修学旅行連絡

 保護者の皆様朝は大変な雨の中ありがとうございました。
 5クラスとも無事伊丹空港に到着して京都に向かっているところです。こちらは現在曇り、このまま天気が持つように願っているところです。子供たちはみんな元気いっぱいです。