トップページ

2022年6月の記事一覧

田植え

6月5日(日)田植えをしました。

7時からダム湖周辺美化活動を実施。(地域の

方々、保護者の皆様、教職員等で)

児童生徒は、校内の扇風機やエアコン

フィルターの清掃活動。

どちらとも、大変きれいになりました。皆様の

ご協力に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

この後、場所を移動して、児童生徒と保護者の

皆様及び、「地域活性化委員会」の方々が中心

となっていただき、田植えをしました。

機械植えを先にしてくださっており、残り

のエリアを手植え。

目印である赤い小玉の手前に丁寧に植えて

いきました。苗が浮いてしまう箇所は、

均して、、、。約1時間程度で終了。

1年生から9年生まで、とても上手に

植えていました。

はじめの会

苗の植え方

田植えスタート

御礼の言葉

 

小雨が降る中、ご協力くださった皆様

ありがとうございました。

猪の侵入予防柵となるロープ設置まで

していただきました。

今後は、水の管理等もしていただける

とのこと、本当にありがたい限りです。