今日の給食

2022年6月の記事一覧

6月16日(金)

今日のこんだては、「麦ご飯」「牛乳」「ポークカレー」「日向夏ドレッシングサラダ」です。

給食ではカレーのルウから作ります。ですから、献立表の調味料にはたくさんの記載があります。今日はウスターソースを隠し味に使ってありました。おいしく仕上がっています。

日向夏ドレッシングサラダは、ホントに爽やかな味で、野菜をしっかり摂ることができます。

今日もおいしくいただきました。

6月16日(木)

今日のこんだては、「麦ご飯」「牛乳」「チジャオロース」「中華風五目スープ」です。

チンジャオロースには竹の子をはじめ、ニンニクの芽、赤ピーマンなど蓋肉と一緒にたくさん炒めてあります。更に五目スープと中華風のお昼です。麦ご飯もどんどんすすみます。

今日もおいしくいただきました。

6月14日(火)

今日のこんだては、「麦ご飯」「牛乳」「レンコン汁」「魚の南蛮漬け」です。

丁度よくスライスされたレンコンと根菜と厚揚げを煮込んだ、おいしい汁物です。これにほどよい酢加減の南蛮漬けにお箸もすすみます。

ご飯とよく合い、お腹いっぱいになります。

今日もおいしくいただきました。

6月10日(金)

今日のこんだては「麦ご飯」「牛乳」「じゃが豚キムチ」「枝豆サラダ」です。

じゃが豚キムチには、もちろんキムチが使われています。ピリ辛なのでご飯がすすみます。更に枝豆サラダがさっぱりしていて更にご飯がすすみます。今日もおいしくいただきました。

6月8日(水)9日(木)2日分の紹介です。

6月8日(水)のこんだては「コッペパン」「牛乳」「ビーフシチュー」「ハムマリネ」です。牛肉をコトコト煮込んだ柔らかいお肉と、ジャガイモがほくほくとしてとてもおいしいです。ハムマリネの酸味がさらに食欲をそそります。パンとも合いますので、おなかいっぱいになります。

 

 

 

 

 

 

9日(木)のこんだては、「麦ご飯」「牛乳」「白身魚たま揚げ」

「いんげんのごま和え添え」「さつま汁」です。

白身魚に天玉を添えてフライしたもので、香ばしくサクサク感満点です。

さつま汁は、鶏肉をだしにした味噌汁で甘めに味付けされています。

季節のインゲンも添えられ、満足感にひたれます。

今日も昨日もおいしくいただきました。