上新田学園ニュース

令和7年度 第8回 上新田学園入学式

写真:20枚 更新:04/16 Staff-01

 4月9日(水)は、第8回 上新田学園入学式」が挙行されました。あどけない表情が初々しい小学部1年生16名と新しい制服に身を包んだ中学部1年生19名が、少し緊張した表情を見せながらも元気よく入場してきました。これから始まる学校生活は、在校生のみなさんの素敵なバックアップで、新入生のみなさんが楽しく安心して過ごせるようにしましょう。そして上新田学園のみなさんが、さまざまな行事や体験を通じて、大きく成長していってくれることを心より願っています。  保護者の皆さまにおかれましても、今後とも温かいご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

令和7年度 新任式・始業式

写真:12枚 更新:04/07 Staff-01

令和7年度のスタート!新しい先生方との出会いの日でした(*^_^*)勢井校長先生が正岡子規の「春風や闘志抱きて丘に立つ」の言葉を紹介され、春の風を受けながら「がんばるぞ!」という気持ちをもってほしい、目標をもってほしいというお話がありました。小学部6年生和田明凜さん、中学部2年生の黒木悠斗さんも、昨年度の自分を振り返りながら新しい目標に向かってがんばりたいと作文発表をしてくれました。今年度も上新田っ子のさらなる成長を目指して、子どもたちとともに職員一同力を合わせてがんばっていきたいと思います。引き続き、温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

令和6年度 離任式

写真:20枚 更新:03/31 Staff-01

別れの日…8名の先生方が、上新田学園から離任されました。吉野校長先生をはじめ、中学部は森先生・橋口先生・秩父先生・清本先生・田中先生、小学部は束元先生、事務室の加藤先生。やっと涙をこらえている子、ハンカチで涙をぬぐう子、お世話になった先生方との別れは本当にさびしいですね。離任される先生方のご健康とご多幸、そしてさらなるご活躍をお祈りいたしております。本当にありがとうございました。

令和6年度 修了式

写真:9枚 更新:03/28 Staff-01

3月26日(水)、今年度の修了式が行われました。校長先生から修了証を渡され、それぞれの学年を無事に終えることができました。「1年間を振り返って」の作文では、小学部1年松尾りょうまさん、中学部2年中武おうがさんが、今年1年のがんばりを振り返るとともに、4月からの新たな決意を発表してくれました。みなさんは、どんな1年間を過ごすことができましたか?4月からも学級の仲間や新しい先生とともに、自分の目標に向かって歩んでほしいと思います。令和6年度も地域の皆様や保護者の皆様に温かいご支援・ご協力をたくさんいただきました。本当にありがとうございました。令和7年度もよろしくお願いいたします。

上新田小学校 第82回卒業式

写真:20枚 更新:03/25 Staff-01

3月25日(火)小学部の卒業式が行われました。厳粛な雰囲気の中、卒業生19名の入場!校長先生から卒業証書を受け取り、中学部へ向けて新しい一歩を踏み出した6年生(^o^)登校班や給食当番、掃除場所などでいつもリーダーシップを発揮してくれましたね。中学部でもいろいろなことにチャレンジし、さらに活躍してほしいと思います。運動場の桜が咲き始め、別れと出会いを感じる一日になりました…今年度も残り一日です、