2024年5月の記事一覧
5月31日 美々津スタイル学習会
〇今年度、初となる美々津スタイル学習会を行いました。
美々津スタイル学習会とは、年間を通して「定期テストのタイミング」で「全校を縦割りにして」「学習意欲向上を目指し」「定期テストや実力テストに向けた学習」を行うものです。
5,27 生徒総会
5月27日(月)本年度の生徒総会が開催されました。まず、
会に先立って黒木俐仁生徒会長が「年に一度の総会ですの
で、全校生徒にとって有意義な話し合いになるよう協力して
ください」と呼びかけ、会がスタートしました。
議長には、3年生の八尋貴光さんと2年生の赤木優奈さんが
選出され、各専門委員会の年間目標および活動計画の審議が
行われました。4つの専門委員会(学習・生活・健康・プロ
グラム)の審議が順調に進み、すべて承認されました。その
後、生徒会会計の決算報告・予算案の提案が行われ、こちら
もすべて承認されました。
後半は、「昼休みの過ごし方」をテーマに全体討議をしました。提案理由として、昨年度から昼休みの過ごし方については、道具の使い方や返し方、図書室の利用の仕方等に課題があり、問題となってきました。そこを自分たちの手で何とか改善できないか、よりよい過ごし方ができないかを話し合おうということです。
協議の柱は、「外での遊び方・道具の扱い方」、「道具貸出のルールの見直し」の2つです。この2つの柱を中心に様々な意見が出されました。道具の扱い方や破損させたときのルール、グラウンドの使用等について、具体的な意見が出されましたが、この場で出された意見をもとに、中央委員会で正式なルールづくりをすることになりました。
今回の話し合いを通して、昼休みの過ごし方に全校生徒が関心をもって協議したことがまずは一番よかったと思います。自分たちの課題を自分たちの手で改善するという自治の芽が膨らんだのではと今後に期待がもてる機会になりました。
5月28日(火)の午後からの対応について
〇本日は、午後より授業を実施します。
〇13時45分までに登校してください。
授業は14時05分から始まります。
〇部活動も通常通り、実施します。
※河川・用水路が増水していることがありますので、注意して登校してください。
5月21日(火)創作ラジオ体操
〇今日、今まで練習を積み重ねてきた創作ラジオ体操の発表がありました。
3つの班ともにユニークな発表でした。
5/14 第1回PTA運営委員会を開催
5月14日(火)に本年度第1回のPTA運営委員会を開催しま
した。委員会開催前に、執行部会を開き、事前に打合せ等
を行い委員会に臨みました。
会に先立って、橋口智一会長より、このPTAの活動が子ど
もたちの毎日の活動の支えになっていること、保護者自身も
この活動を通して楽しく取り組んで欲しいとの話しがありま
した。
また、校長(私)から先週実施したスケッチ大会の子どもたちの様子や小中一貫に向けての準備の必要性などの話をしました。
今回の運営委員会は、各専門部毎の顔合わせとともに、副部長の選出、年間活動計画の作成が主な内容でした。各部会ともに活発な議論がなされ、今後が大変楽しみになるような雰囲気での会になりました。
5,10 スケッチ大会
5月10日(金)は、スケッチ大会が開催されました。本行事は
美々津中ならではの行事の1つで、毎年開催されているもので
す。美々津地域には、神武天皇お船出の地として神話と伝説
で語られ、古くより耳川流域の物資の集散地として栄え、そ
の廻船問屋街を中心とした町並みは、昭和61年に重要伝統的
建造物群保存地区として国の選定を受けています。(本HP学
校の概要参照)このような歴史的遺産のある本地域を誇りに
思うと共にしっかりその伝統を伝え、残すという趣旨からこ
のスケッチ大会が開催されています。今日は五月晴れの好天に恵まれたものの日差しが強く、日なたでのスケッチはかなりエネルギーの要る作業となりましたが、子どもたちは思い思いに選んだ場所で黙々とスケッチに打ち込んでいました。午前中、現地でのスケッチを終え、午後は学校に帰り、色塗り(水彩画)をしました。1年生は、初めての経験でしたが、必死に取り組む姿が印象的でした。2,3年生は慣れた手つきでスケッチに取り組み、レベルの高い作品が期待できそうです。
暑い一日でしたが、子どもたちはたいへんよく頑張っていました。
美々津中学校学校通信5月号発行
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
本日の給食
11月6日(水)の給食
麦ご飯・牛乳・
高野豆腐の煮物・
カミカミあえ
〒889-1111
宮崎県日向市美々津町2755番地
電話番号
0982-58-0036
FAX
0982-58-0064
学校緊急用携帯電話番号
(土日祝日、時間外対応)
090-3915-9699
メール
mimitsu-jhs@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、美々津中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
《 フォトギャラリー ~ 美々津中学校周辺 ~ 》
※後半にレトロな写真をアップしています。
美々津昭和初期写真集・・・ご覧あれ!
【 美々津中学校夜明けの写真 】
【 美々津中学校校門付近 】
【 校門横の記念碑 】
【 朝日を浴びる七ツバエ 】
【 夕暮れの美々津港 】
【 立 磐 神 社 】
【 美々津渡し場:高瀬舟執着場跡記念碑 】
【 日本海軍発祥の地 : 展示 「錨」 】
【 町並み地区に残る文化財 「美々津軒」 】
【 「美々津軒」の中の文化財 ① 】
【「美々津軒」の中の文化財 ② 】
【 「美々津軒」の中の文化財 ③ 】
【 田ノ原分校跡に立つ記念碑 】
【 下は、美々津支所から見た耳川河口付近 】
【 歴史的街並みの一角 】
【 海岸に立つ神武天皇御船出の地の看板 】
【 大漁丸横の駐車場より見た美々津中学校】
【 美々津昔の風景写真集 】