第1学年の様子

調理実習始まる


家庭科の授業の一環で、
3組の調理実習が行われました。

最初は、実技『キュウリの輪切り』のテストでした。
30秒間で、何枚切れるか!?
みんな真剣にチャレンジしました。

最高記録は 33枚絵文字:食事 給食 でした。
他のクラスの記録が楽しみです。

輪切りが終わったら、塩もみをして、わかめと三杯酢で和えて
酢の物を作りました。



盛り付けて、おいしくいただきました。



やや、甘口の味付けでした。
酢の物が苦手な人は、これだったらいける!と食べてくれました。
逆に、酢の物が好きな人は、もっと酸っぱいのがいい~
と言っていました。

簡単にできるので、是非家庭でも作ってほしいと思います。
『ちりめんいりこ』や『ごま』、『ショウガの千切り』
などを入れてもおいしいですよ!チャレンジしてみてくださいね(^^)/

次回は、10月16日 2組がチャレンジします絵文字:食事 給食