今日の給食

今日の給食の写真と献立を掲載しています

03月20日の給食

  

 

  麦ごはん  煮魚・こんにゃく

  野菜のそろぼ汁  牛乳

03月17日の給食

 

  

 

  麦ごはん  千切り大根の卵とじ

  みそけんちん汁  牛乳

03月16日の給食

 

  

 

  コッペパン  ミネストローネ  アスパラとブロッコリーのサラダ

  イチゴジャム  牛乳

03月15日の給食

 明日は、中学校の卒業式です。中学3年生にとっては、今日が学校給食最後の日となりました。

  中学3年生の卒業を祝って、今日の献立には赤飯や桜のケーキがありました。

 すまし汁にも「祝」が入っています。

 

  

  赤飯  鶏の唐揚げ  野菜のレモン和え

  すまし汁  桜のケーキ  牛乳

 

03月14日の給食

 今日の献立はぬくもりランチです。高千穂牛や椎茸が郷土の食材として使われています。 

 

  

 

  麦ごはん  すき焼き煮

  もずくの酢の物  牛乳

03月09日の給食

 今日の献立は、ぬくもりランチです。

 高千穂牛、完熟きんかんが使われています。

 

  

 

  ミルクパン  ビーフシチュー

  フレンチサラダ  きんかん  牛乳

03月08日の給食

 今日の献立は、県産食材のブリを使ったブリのねぎソース和えです。

 

  

 

  麦ごはん  ブリのねぎソース和え

  かきたま汁  牛乳

03月07日の給食

 

  

 

  麦ごはん  大豆のかき揚げ  塩昆布和え

  かみなり汁  牛乳

03月06日の給食

  

 

  麦ごはん  チンジャオロース(青椒肉絲)

  春雨スープ  牛乳

03月03日の給食

 

  

 

  ちらし寿司  ほうれん草のマヨネーズサラダ

  そうめん汁  ひな祭りゼリー  牛乳

03月02日の給食

 

  

 

  麦ごはん  チーズチキン大葉フライ キャベツ

  コーンチャウダー  牛乳

03月01日の給食

 

  

  セルフおにぎり  のり  鮭塩焼  白菜のおかか和え

  じゃがいものすいとん  牛乳

 

  自分でおにぎりにして食べます。

02月28日の給食

 今日の献立は、小学5年生が外国語の授業で考えたメニューです。

 

  

 

  麦ごはん  春雨のサラダ

  豚汁  バナナ  牛乳

02月27日の給食

  

 

  麦ごはん  高野豆腐の卵とじ

   千草あえ  牛乳

02月24日の給食

 

 

  麦ごはん  にらギョーザ  たたききゅうり

  八宝菜  牛乳

02月22日の給食

 小6のリクエストメニューです。

 

 

  高千穂牛カレー  海藻サラダ  牛乳

02月21日の給食

 小6と中3のリクエストメニューです。

  

 

  麦ごはん  たいやき風

  春雨スープ  牛乳

02月20日の給食

  

 

  とりめし  すまし汁

  いそマヨネーズあえ  牛乳

02月16日の給食

 今日の献立は「ぬくもりランチ」です。

  牛丼には高千穂牛、高千穂産米、しいたけが使われています。

  きんかんも地域の食材です。

  

 

  高千穂牛丼  千切大根のまだか漬け

  きんかん  牛乳

 

02月15日の給食

  麦ごはん  筑前煮

  ほうれん草とツナのお浸し  牛乳

02月14日の給食

  

 

  麦ごはん  厚揚げと白菜のピリ辛炒め

  ナムル  牛乳

02月13日の給食

 

 

  クリームかけピラフ  照り焼きチキン  添え野菜

  チョコプリン  牛乳

02月10日の給食

  

 

  麦ごはん  鶏肉のごまみそ煮

  和風サラダ  牛乳

02月09日の給食

  

 

  ごまパン  スープスパゲティ

  ブロッコリーサラダ  いちごムース  牛乳

02月08日の給食

  

 

  麦ごはん  厚揚げのそぼろ煮

  れんこんとひじきのサラダ  牛乳

02月07日の給食

  

 

  麦ごはん  太平燕

  さつまいもと大豆の揚げ煮  牛乳

02月03日の給食

  

 

  麦ごはん  いわしの生姜煮  昆布和え

  けんちん汁  節分豆  牛乳

02月02日の給食

 今日はリクエストメニューの日です。

 小学6年生からのリクエストで、フルーツポンチが献立に入っていました。

  

 

  コッペパン  フルーツポンチ

  みそラーメン  牛乳

02月01日の給食

  

 

  麦ごはん  千切り大根の炒め煮

  石狩汁  牛乳

01月31日の給食

  

 

  麦ごはん  豚肉のしょうが炒め

  もずくのスープ  牛乳

01月27日の給食

 今日の献立は、小学6年生からのリクエストメニューです。

  ぬくもりランチでもあり、高千穂牛とみそを使った高千穂牛丼です。

  

 

  高千穂牛丼  白菜のスープ  牛乳

 

  ごはんに具をのせていただきました。

1月26日の給食

 今日の献立は、小学6年生と中学3年生からのリクエストメニューです。

 子どもたちに大人気のあげパンとポトフです。

  

 

  あげパン  海藻サラダ

  ポトフ  牛乳

01月24日の給食

 今日の献立は「ぬくもりランチ」です。

 地域の食材として、山菜おこわではもち米とお米としいたけが、野菜の豚汁ではさといもやにんじんが使われています。

 

  山菜おこわ  高千穂野菜の豚汁

  大根サラダ  牛乳

01月23日の給食

  

 

  麦ごはん  とんかつ  ごま和え

  かきたま汁  ミルクプリン  牛乳

 

 とんかつにはソースが添えてあります

1月19日の給食

  

 

  麦ごはん  厚揚げの甘辛煮

  冬野菜汁  牛乳

01月18日の給食

 今日の献立は、中学3年生からのリクエストメニュー「白菜と肉団子のスープ」です。

  

 

  麦ごはん  魚のチリソース煮

  白菜と肉団子のスープ  牛乳

1月17日の給食

 今日の給食は、ぬくもりランチです。

 高千穂牛、みそ、しいたけ、ごまが食材として使われています。

  

 

  高千穂きんぴらごはん  四食和え

  高千穂田舎汁  牛乳  

1月16日の給食

  

 

  麦ごはん  キムチ鍋

  棒々鶏  もちクリームアイス  牛乳

01月12日の給食

  

 

  ミルクパン  ミートスパゲティ  コーンサラダ

  みかん  牛乳

01月11日の給食

  

 

  麦ごはん  ブリの照り焼き  かぶの紅白なます

  雑煮  牛乳

12月22日の給食

 本日は冬至の日ですが、冬至行事食は火曜日に実施しました。

 24日がクリスマスイブですが、明日は雪の心配があるためにクリスマスデザートは今日になりました。

  

 

  コッペパン  きのこスパゲティ

  ブロッコリーサラダ  クリスマスデザート  牛乳

 

  クリスマスデザートは、3種類のケーキから選べました。

  

 どのケーキもとても美味しそうでした。

12月21日の給食

  

 

  減量わかめごはん  神楽うどん

  小松菜のおかかマヨネーズ和え  牛乳

12月20日の給食

 きょうの献立は「ぬくもりランチ」です。

 冬至の日の行事給食でもあり、地域産のお米、とうきび、ほうれん草、ゆず、みそが食材に使われています。

 また、献立にはかぼちゃのみそ汁もあり、子どもたちの健康を願って作られています。

  

 

  とうきびごはん  魚のゆずみそかけ  おかか和え

  かぼちゃのみそ汁  牛乳

12月16日の給食

 きょうは「ぬくもりランチ」です。

 お米、ほうれん草、白菜、しいたけ、高千穂牛が使われています。

  

 

  高千穂牛ビビンバ

  五目スープ  牛乳

 ビビンバの具材をごはんと混ぜました。

12月12日の給食

  

 

  麦ごはん  ちゃんこなべ

  酢みそ和え  牛乳

12月09日の給食

  

 

  麦ごはん  いわしのトマト煮  白菜のごま和え

  のっぺい汁  牛乳

12月08日の給食

  

 

  ごまパン  クリームシチュー

  ほうれん草とコーンのサラダ  牛乳

12月07日の給食

  

 

  麦ごはん  かに豆腐

  千切り大根のさっぱり和え  牛乳

12月06日の給食

  

 

  キムタクごはん  きのこのみそ汁

  千草和え  牛乳

12月05日の給食

  

 

  麦ごはん  とんこつ煮

  まめまめサラダ  牛乳

12月02日の給食

  

 

  麦ごはん  ヤンニョムチキン  ブロッコリー

  わかめスープ  牛乳

12月01日の給食

  

 

  コッペパン  フルーツ白玉

  チリコンカン  牛乳

11月29日の給食

  

 

  麦ごはん  かにかまサラダ

  みそラーメン  牛乳

11月26日の給食

  

 

  麦ごはん  千切り大根の卵とじ

  団子汁  牛乳

11月24日の給食

  

 

  コッペパン  サラダ

  肉団子と白菜のスープ  牛乳

11月22日の給食

  

 

  野菜の華やかごはん  肉じゃが

  野菜のマヨネーズ和え  牛乳

11月21日の給食

  

 

  麦ごはん  煮魚・こんにゃく

  根菜ごま汁  牛乳

11月16日の給食

 今日はぬくもりランチです。

 高千穂産のお米、高千穂牛、ねぎ、白菜、大根が、地域の食材として使われています。

 

  

 

  麦ごはん  すき焼き煮

  大根サラダ  牛乳

11月15日の給食

  

 

  麦ごはん  ブリの竜田揚げ  白菜のおかか和え

  豚汁  牛乳

11月14日の給食

  

 

  麦ごはん  おでん

  かみかみごぼうサラダ  牛乳

11月11日の給食

  

 

  麦ごはん  ごまだれ焼き肉

  もずくスープ  牛乳

11月10日の給食

  

 

  麦ごはん  五目豆

  ほうれん草の和え物  デザート  牛乳

11月09日の給食

  

 

  麦ごはん  煮込みハンバーグ  野菜のレモン和え

  チーズスープ  牛乳

11月08日の給食

  

 

  麦ごはん  鶏肉とカシューナッツの揚げ煮

  いわしつみれ汁  牛乳

11月07日の給食

  

 

  そぼろごはん  おからサラダ

  里芋のすり流し汁  牛乳

11月04日の給食

  今日の献立は「姉妹都市ランチ」です。

  高千穂町は沖縄県南城市と姉妹都市提携をしています。その沖縄の料理でした。

  

 

  クファジューシー  パインサラダ

  うちなーみそ汁  牛乳

11月02日の給食

  

 

  減量麦ごはん  焼きそば

  フルーツヨーグルト  牛乳

11月01日の給食

  

 

  麦ごはん  豚肉とたけのこの炒め煮

  キュウリの中華和え  かりかりなばちゃん  牛乳

10月31日の給食

  

 

麦ごはん  魚のみそ汁

千切り大根の炒め煮  かぼちゃプリン  牛乳

10月27日の給食

  

 

  麦ごはん  アジつみれ汁

  洋風白和え  牛乳

10月26日の給食

  

 

  麦ごはん  さんまのみぞれ煮  ゆかり和え

   けんちん汁  牛乳

10月24日の給食

  

 

  クッパ  回鍋肉

   ブドウゼリー  牛乳

 

  クッパは、スープとごはんを組み合わせた料理です。

10月21日の給食

 

 

  根菜カレーライス  ブロッコリーサラダ  牛乳

 

10月20日の給食

  

 

  十二穀米  いわしの蒲焼き風

  和え物  かきたま汁  牛乳

10月19日の給食

  

 

  麦ごはん  厚揚げの中華煮

  りっちゃんサラダ  牛乳

10月18日の給食

 今日の献立は「ぬくもりランチ」です。

  高千穂ぎゅっと丼や高千穂野菜スープには、高千穂牛、青ピーマン、赤ピーマン、しいたけが使われています。

  

 

  高千穂ぎゅっと丼  高千穂野菜スープ  牛乳

10月14日の給食

  

 

  麦ごはん  鶏肉と里芋の味噌煮

  小松菜のじゃこ和え  牛乳

10月13日の給食

  

 

  コッペパン  秋味シチュー

  ビタミンAサラダ  牛乳

 

  秋味シチューには、鶏肉と鮭が使われています。

   ビタミンAサラダには、ほうれん草とブロッコリーとマグロが使われています。

10月12日の給食

  今日のご飯は、小学校5年生が先日収穫したお米です。

 鯛のおろし煮の鯛は、地元宮崎産です。

 

   

 

  ごはん  鯛のおろし煮

  のっぺい汁 牛乳

 

10月11日の給食

  

 

  減量麦ごはん  ごぼうサラダ

  肉うどん  牛乳

10月08日の給食

 今日は小中合同の文化発表会でした。午前の部、子どもたちはぞれぞれの学年の発表でがんばっていました。

 がんばったあとの昼食はいっそう美味しかったことでしょう。

  

 

  千切り大根の炊き込みごはん  炒り豆腐

  和風サラダ  牛乳

10月07日の給食

  

 

  麦ごはん  鶏肉とさつまいもの揚げ煮

  なめこのみそ汁  牛乳

10月06日の給食

 子どもたちも大好きな揚げパンです。

 美味しいけれど、粉が散らないようにするのが大変です。それでも楽しみにしている子がたくさんいます。

  

 

  揚げパン  ポトフ

  れんこんサラダ  牛乳

10月05日の給食

  

 

  麦ごはん  かぼちゃのミートソース煮

  豆とチーズのサラダ  牛乳