学校の様子

2024年1月の記事一覧

今日のエレベータ設置工事

 エレベータ設置工事と一緒に、トイレ・印刷室が入る建物の設置工事が進んでいます。今までは、防水シートだったのですが、屋根ができました。

 

 一日ごとに確実に進んでいます。

今日の昼休み時間です。

 2月2日(金)体育の授業で、長縄大会を行います。それに向け、運動場では3年生が2チームに分かれて縄跳びを練習しています。受験勉強は、もちろんのことですが、とても楽しそうです。

今週 金曜日は、学校参観日です!

 今週、2月2日 金曜日は、参観日です。

 1年生は「修学旅行説明会」を実施します。

 来年度の修学旅行の日程や経費のご説明や、担当業者の方にもご来校いただき、必要なお話をしていただく予定です。

 また、1年生が作成した、総合的な学習の時間で作成した日之影町PR動画(プレゼン)をご覧になっていただきます。

 現在も、1年生は、鋭意作成中ですので、保護者の皆様、当日まで楽しみにお待ちください!

今日の「エレベータ設置工事」

 エレベータ工事が着々と進んでます。現在、おおよそ、50%くらい工事が進んでいるとのことです。毎日、多くの職人の方々が来られています。寒さに負けず、工事は着々と進んでいます。

 工事関係者の一人に「寒いですね・・・」と声をかけると、「ここは、ぬきい・・・。上は、てげ、さみい・・・」と返事がかえってきました。「体に気をつけてください。ありがとうございます。」と返すと、背中越しに、手を振りながら足早に作業現場に向かわれました。

育っています!!

 2学期に生徒のみなさんと教頭先生が植えた「パンジー」と「ノースポール」がすくすくと育っています。寒さに負けず、すくすくと育っています。

 寒さにあたったからこそ、毎日、お世話をしたからこそ、きれいなお花が咲くと嬉しいですね。

 お水当番の生徒の皆さん、ありがとう!!