学校の様子

2022年6月の記事一覧

「いのち」について考える

 明日から7月です。7月1日(金)~7日(木)の期間を、宮崎県では「宮崎県いのちの教育週間」と設定し、学校、家庭、地域および関係機関が連携し、県下一斉で「いのち」について考える機会としています。

 本校では、7月5日(火)に、命の尊さを再確認することを目的として人権集会を実施します。集会の様子につきましては、後日、本HPまたは学校だよりにてお知らせいたします。

 

鞍岡地区草刈りボランティアに参加しました

今回は学校外の取組についてご紹介いたします。

 6月26日(日)に、ぎおんの里づくり協議会様の主催による「鞍岡地区 春目の草刈りボランティア」が行われ、これに本校から3名の生徒が参加してくれました。

 生徒会総務の7・8月の目標は、「ボランティアについて知り、積極的に参加しよう」です。これに先駆けてボランティア活動に参加してくれたかたちとなりました。地域の方からは、「中学生がとても一生懸命作業を行ってくれた」「中学生が頑張っている姿を見て、大人もがんばらないといけないと思った」などのお言葉をいただきました。

 いよいよ今週金曜日から7月です。今回の3名の皆さんの活動をきっかけに、学校全体でボランティア活動に対する意識が高まり、実際の活動につながると嬉しいです。

 

 

 

 

GDPメンターレク第1回開催

 今年度から、本校の総合的な学習の時間においてメンター制度を採り入れて活動することとなりました。

6月22日に、五ヶ瀬町役場の各課(企画課・農林課・福祉課・教育委員会)から合わせて8名の皆様に、メンターとしてお越しいただき、3年生のGDP発表会に向けてのアドバイスをいただきました。

 3年生にとって、五ヶ瀬教育GVにもとづき小学校から続く豊かな体験活動の、9年間の集大成でもあるGDP発表会。具体的なアドバイスをいただいたり、相談に乗ってもらったりしながら、生徒各自の提言を深める機会となりました。

 今回いただいたアドバイスをもとに、次は7月11日の中間発表に向けてすすめていきたいと思います。

 

 

 

第1回弁当の日

 6月13日(月)は第1回弁当の日でした。

 今回のテーマは「早起きして弁当を作ろう~いつも食事を用意してくれるおうちの人の気持ちを知ろう~」でした。

 それぞれ、家庭の状況に合わせて、弁当作りに挑戦して、色とりどりのおいしそうなお弁当ができあがっていました。

 生徒の感想では「日頃、感謝を伝える機会がないのでよかったです」「小学校よりレベルアップしたお弁当が作れました」「前日に準備をしたり、当日の朝早起きをして作ったりするのが大変でした」「朝起きられず親におかずを作ってもらったので次はしっかりと早起きしたいです」などありました。

 保護者の皆さまからも「卵焼きが上手にできていました」「次回は一緒にお弁当を作れればと思います」「父親の弁当も作って感心しました。料理をが好きな様子なのでこれからもっと料理の勉強をしてもらいたいと思っています」などたくさんのコメントをいただきました。

 弁当の日は食育活動の一環として年間3回計画しており、「自律する力」を育み、「豊かな心の育成」「家族や学級の絆つぐり」などを目的に実施しています。

 今回は諸事情で出来なかった人も是非次の機会は、挑戦してみてくださいね。

      

「学校と地域を結ぶコンサート」町鑑賞教室

 6月10日(金)の午後に、五ヶ瀬町鑑賞教室が開催されました。

 ゲストは村上三絃道! プロの三味線の演奏に聴き惚れ、伝統的な楽器の音色を体感しました。

 また、五ヶ瀬音頭を演奏していただき、生の演奏に合わせて踊るというとても贅沢な経験をさせてもらうとともに、代表生徒が実際に三味線を体験!とても貴重な経験でした。

生徒の生徒によるみんなのための学校に

 

 第7回生徒総会が開催されました。

 感染症の影響で昨年、一昨年は放送での生徒総会だったので、今年は3年ぶりの対面での総会でした。

生徒会総務が中心となり、今日の生徒総会ためにさまざまな準備を行ってきました。そのかいあって、総会では活発な意見交換が行われました。

 今年の中心議題は「中学生としてふさわしい行動をするためには」でした。

中学生としてふさわしい行動とは何であるか、ふさわしい行動をとるためにはどのような取組が必要か等について話し合いました。

 これから執行部がさらに検討して具体的取組事項を決定していく予定です。

 そして最後に、今年度の五ヶ瀬中学校のスローガンが発表されました。今年度のスローガンは「輝笑展結(きしょうてんけつ)~個性で彩る僕らの青春~」です。このスローガンのもと学校生活・学校行事に一生懸命取り組んでいきます。

 五ヶ瀬中学校のこれまでのよい伝統を継承しつつ、新しい伝統をつくりながら成長し続ける五ヶ瀬中学校に今後も期待です!

 

                

すてきな心遣いに感動しました

 今回は、学校外のことについてご紹介いたします。

 本日(6月5日)は、西臼杵地区中学校総合体育大会の2日目です。高千穂町総合公園庭球場にて、本校の女子ソフトテニス部の生徒が試合に臨みました。

 応援のため庭球場に向かう前、公園内のお手洗いに立ち寄りました。立った場所のちょうど目の前に、袋に入ったトイレットペーパーがあることに気づきました。そして、これをよく見ると、五ヶ瀬中学校野球部からのものでした。生徒が置いたのか、保護者が置かれたのかはわかりませんが、試合の勝敗には関係なく五ヶ瀬中学校野球部を誇りに思いました。本校の他の部活動でも、きっと同じことをされているのでしょう。

 「やっぱり、五ヶ瀬の人たちはすてきだな~」と、改めて思った一場面でした。

※大会の結果については、全ての日程が終了後に改めてお知らせいたします。

 

 

 

「花子とアン」の原作者・村岡恵理さん来校!

 本日(6月2日)の5校時に、村岡恵理さんが五ヶ瀬中学校を訪問されました。

 村岡恵理さんについて、簡単にご紹介いたします。村岡恵理さんは、NHK連続テレビ小説「花子とアン」の主人公のモデルとなっている村岡花子さんのお孫さんであり、「花子とアンの」原作者です。

 本校3年生を対象に、モデルとなっている村岡花子さんの生涯についてや、原作の見どころ等について語っていただきました。今回は他の行事の関係で3年生のみお話を聴かせていただくこととなりましたが、とても貴重な体験となりました。

 また、村岡恵理さんから、村岡花子さん翻訳の「赤毛のアン」を寄贈していただきました。大切に読ませていただきます。

 

地区総体推戴式!

 今週末は全部活動、地区総体があります。そこで、本日推戴式が行われました。

 

 各部とも大きな声で堂々とした態度で大会への意気込みを話してくれました。その後、選手宣誓、代表生徒激励の言葉、校長先生のお話をいただきました。

 

 地区大会まであと3日。五ヶ瀬中学校は全部活動、燃えています!

軟式野球部男子バレーボール部

女子ソフトテニス部剣道部

女子バレーボール部生徒代表激励の言葉

 

女子ソフトテニス部主将による選手宣誓