JOURNAL
産経大デジタル・アグロポリスコンテスト
2月25日宮崎市の宮崎産業大学にて「産経大デジタル・アグロポリスコンテスト」が開催されました。本コンテストでは、県内高校生3人と同大学の学生2名で1つのチームを編成し、5組が農業と食の課題や解決策を発表しました。本校からは、2年生の鳥越麗愛さんがエントリーしており、他のメンバーと1年間取り組んだ「フードロス問題」についての研究成果を自信を持って発表してくれました。鳥越さんにとっては、貴重な経験ができたことと思います。大変お疲れ様でした。
留学生リリーさんの高千穂交流
本校の留学生であるリリーさんが、県内の留学生3人とともに1泊2日の日程で西臼杵郡内の中学生との交流会及び高千穂観光に向かいました。
初日は中学生との交流が中心でした。リリーさんはいちいがし祭でも披露してくれたダンスを中学生を前に堂々と踊ってくれました。その後、インドネシア文化と日本の文化の違いを説明し、中学生からの質問や感想などに対してしっかりと答えてくれました。
2日は高千穂の観光に向かいました。高千穂峡やあまてらす鉄道、天の岩戸神社など高千穂で有名な観光地を見て回り、その自然や文化について楽しんでいました。
リリーさんの残りの滞在期間は短くなってきましたが、今回の交流会や観光が日本留学の良き思い出の一つになってくれればと思います。
赤十字奉仕団の方々と本庄生のコラボ 清掃ボランティア第3弾!
2/5(日)国富町赤十字奉仕団の方々と本校家庭クラブと有志の生徒で国富町「保坂地区」の清掃活動を行いました。本庄高校からは8名が参加しました。
今年度より赤十字奉仕団の方々と一緒に活動することになり、今回の活動が8月・11月に続いて3回目。道路にたくさん落ちている落ち葉の掃き掃除をしたり投げ捨てられたペットボトルや空き缶を拾ったり、、、参加者それぞれ一生懸命に取り組んでいました。
最後は、参加者全員で記念撮影。みんないい笑顔です!
アクサ生命による金融経済教育を実施しました
2022年度から高校で新学習指導要領に基づく授業が実施され、家庭科においても資産形成など金融経済に関する学びがスタートしています。
1/25(水)、1年生の「家庭基礎」の授業でアクサ生命保険株式会社宮崎支社の高橋克昌さまよりお金に関する金融経済教育を行われました。
自分の生涯にわたってどのような人生を送りたいかを計画していくライフプランニングと金融リテラシーの必要性について分かりやすく丁寧に教えていただきました。
投資や株式など生徒には難しい内容についても、クイズやたくさんの効果的な教材を活用して指導していただき、これから本格的に将来のことを考えていかなければならない生徒にとって大いに刺激になりました。アクサ生命の皆様、大変貴重な機会をありがとうございました。
コミュニティ・スクール事業 フラワーアレンジメント講習会(ライフデザイン系列)
1/24(火)ライフデザイン系列2年次生・来年度ライフデザイン系列を希望する1年次生を対象としたコミュニティ・スクール事業フラワーアレンジ講習会を開催しました。講師はフラワーデザイン中村スクールの中村チドリ先生他2名の方々です。中村先生が、「宮崎のお花」をたくさん持ってきてくださいました。どれもとても美しいお花ばかり!!
今回は、基本の「ドーム」に挑戦。オアシスにバランスよく花を刺すのが難しかったようですが、ステキなフラワーアレンジが出来上がりました。先生方ありがとうございました!
「家に持ち帰って家族に自慢します」「紹介されたお花のイベントに行ってみたいです」と参加した生徒も大変喜んでいました。
コミュニティ・スクール事業保育講座開催(ライフデザイン系列)
1/20(金)ライフデザイン系列2年次生を対象とし保育講座を開催しました。講師は、宮崎学園短期大学の後藤祐子先生。前半は子どもの生活と遊びや保育士の仕事についてお話ししていただいた後、歌を歌いながら自由に体を使って手遊びをしました。
後半は、絵本の「大きなかぶ」を題材として、登場人物と楽器演奏者に分かれて初めて音付け絵本に挑戦しました。短い練習時間にも関わらず、生徒たちは登場人物になりきり協力し合って楽しい作品を作り上げることが出来ました。
笑顔あふれる実り多い2時間でした。後藤先生、ありがとうございました。
本庄高校生による情報モラル講習会(木脇中学校)
令和5年1月18日(水)に、木脇中学校で、本庄高校1年生による情報モラル講習会を行いました。
この事業の最終日になります。
高校生も4回目となると、回線トラブルなど起きてもすぐに対応できる力も身につき、非常に頼もしかったです。
中学生も積極的にみんな答えてくれていました。
木脇中学校の先生方、そして生徒たちもありがとうございました。
本庄高校生による情報モラル講習会(本庄中学校)
令和5年1月12日(木)に、本庄中学校で、本庄高校1年生による情報モラル講習会を行いました。
元気にたくさん発表をしてくれて、積極的に学ぼうとしてくれていました。
中学生がしっかり自分ごととして真剣に考えてくれて、こうやって使っていきたいと、力強く答えてくれていました。
3回目となると、本庄高校生徒たちも落ち着いて中学生に教えていました。
本日はのびよみやざきっこの取材も入りました。
2月19日に放送されます。
本庄中学校の先生方、そして生徒たちもありがとうございました。
修学旅行4日目・最終日(12月16日)
本日は修学旅行の最終日。
各部屋の点検を終えた後、ホテルをチェックアウトしてバスに乗りました。
今日の目的地は午前に浅草、午後はお台場です。
浅草では、雷門(かみなりもん)から仲見世(なかみせ)商店街を経て浅草寺(せんそうじ)へ向かいます。
お参りする生徒、おみくじを買う生徒、仲見世でお土産を買う生徒、思い思いに約1時間半の散策を行いました。
昼食は雷門の隣の三定(さんさだ)。1837年創業の天麩羅のお店です。
各クラスに分かれて修学旅行最後の食事をいただきました。
昼食後は最後の訪問地であるお台場へ移動しました。フジテレビ本社ビル前を基点に、商業施設や屋外の散歩を楽しみました。
予定通りに羽田空港へ着いて、スムーズなチェックイン。離陸時間を待ちます
宮崎到着後は、各自解散。送迎もスムーズに行われて全員無事に帰宅していきました。
3泊4日の修学旅行、2年ぶりに実施することができました。
たくさんの良い思い出ができたと思います。
旅行費用をはじめ物心両面に渡ってサポートしてくれた家族、添乗員さん、看護師さんに感謝し、この旅行で学んだ事、感じた事を今後の学校生活、人生に活かしてほしいものです。
修学旅行3日目(12月15日)
修学旅行も後半3日目になりました。本日も起床は7:00。
今日の朝食は唐揚げ弁当です。
全員朝食を摂って、ディズニーランドに向かいました。今朝の最低気温は約1℃。各自防寒対策をして出発です。
行きのバスの中で入場券、ミールクーポン(今回は全国旅行支援事業を活用し、生徒一人当たり9,000円)が支給されました。
本日はAM9:00〜PM7:45まで、約10時間半のディズニーランドで過ごしました。
今回のクーポンは千葉県のみで使用可能なものですので、ディズニーランド内で、昼食代、お土産代として活用できますが、今日中に使い切らないと無効になることや、お釣りがもらえないことを考えながら、使わなければなりません。
入場ゲートで並び始めると、既に多くの人が行列を作っており、入場するのも一苦労でした。
セキュリティーチェックを受け、チケットをかざして 入場して各自お目当てのアトラクションへと向かいました。
80名の生徒諸君ですが、制服のブレザーの色のおかげで、意外と目立ちました。(同じ色を着ているのはディズニーランドのキャストさんくらいでした。)
4時半を過ぎるあたりから今日も暗くなってきました。
さすがに暗くなってからは、本校性を見つけることはできませんでした。果たして集合時間の7:45までに全員戻ってこれるのでしょうか。
全員が揃ったのはPM 7:48でした。それでも、慣れない場所にも関わらず、自分たちで時間を管理してよく帰ってこれたものだと感心しました。
本日も就寝はPM11:00です。
明日、最終日は浅草散策、お台場散策です。
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄5071
FAX 0985-75-2592
#せかい部 by.文部科学省(トビタテ!留学JAPAN) R
海外に興味を持つ生徒たちが新鮮で貴重な情報をキャッチできるように、f2021年夏、加盟校になりました。R
本校はAED設置施設です。
管理棟正面玄関内に設置しています。
他施設も財団全国AEDマップで、
検索・確認できます↓
財団全国AEDマップ
AEDとは↓
日本救急医学会