新着
 本日(7月19日)、令和6年度第1学期終業式を行いました。 また、終業式と併せて各種表彰、九州学校農業クラブ連盟発表大会推戴式も 行いました。非常に暑い中でしたが、よく話を聞き、表彰では成果をお祝いし、推戴式 では応援する気持ちをしっかりと表してくれました。  終業式では校長講話と各学年代表生徒によるスピーチを行いました。スピーチは 1学期の反省とともに2学期に向けた決意がよくわかり、聞いていた他の生徒たち にもよい刺激になっていたようです。充実した夏休みを期待しています。  校長講話の原稿(メモ)を掲載します。   R6年度第1学期 終業式.pdf
最近は暑い日が続いています。   食品科学科も小さいですが農場を持っています。今日は食品科学科1年生の農業と環境の授業で育てたスイートコーンの収穫をしました。      自分たちで管理をした農作物を楽しそうに収穫していました。 (食品科学科は、外用の実習服がないため、体操服で作業を行っています。)
実習室から香ばしいいい香りが漂ってきます。今日はパン製造実習です。   食パンとアンパンを成形して焼き上げていました。    食パンは1斤200円。手作りのパンは、すぐに売り切れてしまうようです。
ブログ
07/16
パブリック
メロンの交配をしてから2か月となり、いよいよ今日はメロンの収穫の日です。  約420個のメロンを、丁寧にツルにも傷をつけないようにはさみで切り落としていきます。    収穫後は、商品価値が下がらないように、メロンのツルをTの字に切って丁寧に並べていました。この後は球をきれいにする作業があるようです。   今回収穫されたメロンは、中学校でお世話になった先生方に配布していくことになっています。一般の販売は、11月のアグリフェスティバルとなっています。お楽しみに。
放課後「難しい~っ」という声が農業土木科から聞こえてきます。   農業土木科の1年生が、放課後の時間を使ってトータルステーションの設定練習をしていました。夏休み実施される実習に向けて、練習用の目印を使って指導を受けていました。  農業土木女子頑張っています!
本日行われた、夏の高校野球2回戦 日南戦です。 残念ながら、タイブレークの末、2対4で惜敗しました。 とても惜しい試合でした。
7月11日(木)~12日(金)まで、農業クラブ県連リーダー研修会を宮崎県立農業大学校で実施しています。   今日は仲間作りでカレー作りコンテスト。カレー作りを通して、楽しく各学校の役員と親睦を深めているようです。       開会行事の県連事務局長あいさつ(↓) R6宮崎県学校農業クラブ連盟リーダー研修会.pdf
農業クラブ県連大会 農業情報処理競技会が宮崎農業高校で開催されました。 結果都城農業高校 園田 芽生さんが8月9日に熊本県で行われる九州大会に出場することになりました。大会の結果はこちらから確認ください。 R6 農ク県連大会速報   【農業情報処理競技 ダウンロード練習】CSV練習.txt タブつくり練習.txt
2年畜産科の黒松 成桜さんが東西高校生バドミントン交流大会に、宮崎県代表として出場することになりました。     高校生から始めた初心者だけの全国大会です。初心者で始めましたが、高いレベルでたくさん練習してきた結果だと思います。みんな応援しています。高校始めの日本一を目指して頑張ってください!
本日都城早水体育館にて、ジュニアワークフェア(都城地区)に3年生64名が参加しました。 北諸県郡を中心とする会社(56社)が参加されており、各ブースに分かれて、生徒は希望する会社の話を20分間ずつ聴くことができました。 まだ迷っている生徒も多くいるようですが、今からが本番です。しっかり進路決定に向けて取り組んでほしいと思っています。
本日、1年食品科学科はで企業見学に行ってきました。南日本酪農協同組合、ヤマエ食品工業株式会社、霧島ファクトリーガーデンの順に見学をしました。     たくさんの先輩方が務めている、地元の大きな食品会社を見学を行い、楽しくよい学びになりました。      
7月6日(土)開会式直後のサンマリンスタジアムでの第一試合 対延岡星雲戦です。4対1で勝利しました。 スタジアムでの校歌斉唱 とても素敵でした。     開会式で緊張感の残るスタジアムの中、試合が行われました。少ないチャンスをものにして、1回戦を突破しました。          本校の生徒もたくさん応援に来ていました。   次は、対日南高校戦(7月12日サンマリンスタジアム予定)です。野球部のみなさん、次の試合も頑張ってください。 詳しい結果はこちらから      
7月2日(火)農業土木科2年生は、都城市の事業視察を行いました。都城市役所、大淀開発(株)、(株)八光開発コンサルタント、北諸県農林振興局の4か所を回りました。   建設会社の概要説明を詳しく聞くことができました。また最新の測量技術や機械にも触れることができました。   また、都城市役所や北諸県振興局では、土木・農業土木の仕事について深く学ぶことができました。本校卒業生の話をじかに聴くことができたので、今後のキャリアプランを考えるうえでよい機会になりました。
カキーン!心地よい打球音がグラウンドに響きわたります。今日は、決戦前の野球部の練習にお邪魔しました。一球一球大切にしながら、打撃練習に取り組んでいました。ベンチ入りは20名。たくさんの選手がいる中、レギュラー争いも熾烈です。   帰り際に、野球部全員があいさつに来てくれました。   今年の夏の大会は、7月6日(土)の開会式直後の第一試合。対延岡星雲戦。みんな元気な野球部を応援しています。頑張ってください!
本日は「畜魂祭」を執り行いました。   畜産科では、毎日牧場で牛、豚、鶏を育てることで、日々実践を通して学習しています。学習する中で、命の大切さを学んでいます。     この祭事をとおして、改めてその命をいただいていることを、育てている動物たちに改めて、感謝の意を示しました。 R6「畜魂祭」 校長の話.pdf
ブログ
06/28
パブリック
本日は、野球部・水泳部の壮行会を実施しました。    7月6日(土)に野球部は夏の甲子園予選が行われます。また、7月中旬に水泳部は、総体で標準記録を突破した生徒が、長崎県で行われる九州大会に出場します。 生徒会長が激励の言葉を述べ、野球部・水泳部のキャプテンは、大会に向けて全力を尽くして戦うことを誓いました。     大会に向けて、これまで準備してきたと思います。みなさん悔いの残らないように頑張ってください。
先日農業クラブ県連大会で実施した「農業鑑定競技会」 今日は定期テストで、農業鑑定を実施しました。農業の畜産に関する問題を20秒ごとに解いていきます。     専門的な知識が問われる問題です。総合実習の成績に入るので、みんな緊張しながら試験に取り組んでいました。   
ブログ
06/26
パブリック
今日は期末テスト2日目です。 テスト終了後に、これからの進路指導に備えて、先生たちは論文の指導方法、面接の指導方法について講習を受けました。講習会では就職・進学に関する最新の情報を、5名の講師に来ていただき教えていただきました。      期末テスト明けの7月1日には、求人票が解禁されます。全員の進路が決定するように、学校全体で取り組んでいきます。
ブログ
06/25
パブリック
今日から期末テストが始まっています。   3年生は、進路を決めるために重要なテストになります。生徒も一生懸命問題に取り組んでいました。     テスト中に農業鑑定を実施する学科もあるようです。農業高校ならではのテストかもしれないです。
今日は天気が悪いのですが、郡元農場では田植えを行っています。     今年度は、農業クラブの大会があったため、1年生の田植え実習を行うことができませんでしたので、ほとんどが田植え機で植えることになります。     田植えの様子をドローンで撮影しました。秋の収穫まで楽しみですね。おいしいお米楽しみにしています。
7月6日(土)から、第106回全国高等学校野球選手権大会宮崎大会が、サンマリンスタジアム・アイビースタジアムで開催されます。   本校の初戦は、開会式直後サンマリンスタジアムでの延岡星雲戦。手書きで書かれたメッセージが素敵です。野球部の皆さん、頑張ってください! 大会組み合わせはこちら
メロンの農場の様子が変わっています。   果実にすべて新聞でカバーがされています。新聞紙の下のメロンを見せていただきましたが、メロンのネットもきれいに張っているようです。  順調に7月の出荷に向けて準備がされているようです。 朝は大雨が降っていましたが、茄子も元気に育っているようです。    
本日都城市MJホールにて、大会式典が盛大に開催されました。   大きなホールで初めての式典でしたが、これまで準備してきたことで無事終了させることができました。県連大会の様子は、明日の宮崎日日新聞・7月13日(土)MRTの「みらい・みやざき まなび隊」で紹介される予定です。式典の様子をアップしてます。皆さんお疲れさまでした。         
ブログ
06/21
パブリック
令和6年度 県連大会 大会速報です。入賞された皆さんおめでとうございます。 R6 農ク県連大会速報.pdf 式典では、プロジェクト発表のⅠ類~Ⅲ類・意見発表のⅠ類~Ⅲ類の最優秀賞の発表が行われました。  プロジェクト発表の中で最優秀校に県知事賞、また、意見発表の最優秀者と鑑定競技の中で最も点数が高かった生徒に、県教育長賞が贈られました。 県知事賞(プロジェクト発表)宮崎農業高校 県教育長賞(意見発表)高鍋農業 青野  怜 さん県教育長賞(鑑定競技)日南振徳 古里 暖空 さん 県知事賞を取った、宮崎農業高校のプロジェクトのみなさんです。全国大会を目指して頑張ってください!  
明日は都城MJホールで県連大会 大会式典です。   県連事務局と、都城農業単位クラブの生徒が、今回準備を行っています。2階席まである大きなホールで開催されます。 式典運営がうまくいくよう、事務局員一同頑張ります。  
6月20日(木) 南九州大学都城キャンパスで、意見発表・プロジェクト発表が行われました。最優秀になったプロジェクト発表の班と、意見発表の生徒は、8月に鹿児島県鹿屋市で開催される、九州大会に出場します。    また、明日の大会式典で発表し、県知事賞(プロジェクト発表)・県教育長賞(意見発表)を決定します。
ブログ
06/20
パブリック
本日は農業鑑定競技会   食品科学科の3年生で、会場の運営を行いました。      競技終了後には、雨の中ではありますが、カッパを着ながら机の跡片付け。       皆さんお疲れさまでした。
本日農業鑑定競技会が、本校体育館で実施されました。       農業鑑定については、中間テストでは実施していますが、県大会ということでいつもと違う雰囲気です。出場する生徒も、いつもと違った気持ちで農業鑑定に取り組んでいたと思います。     競技の結果が気になりますね。皆さんお疲れさまでした。
農業鑑定競技が終了しました。    本日実施された、農業鑑定競技の正答表と問題(野菜・草花・畜産・食品)を公開します。 R6_正答表【野菜】.pdfR6_問題【野菜】.pdf R6_正答表【草花】.pdfR6_問題【草花】.pdf R6_正答表【畜産】.pdfR6_問題【畜産】.pdf R6_正答表【食品】.pdfR6_問題【食品】.pdf
明日は農業クラブ県連大会。 本校体育館を会場として農業鑑定競技、南九州大学で、「意見発表」「プロジェクト発表」が実施されます。会場の準備は整いました。明日は気を付けてお越しください。  
いよいよ明後日は、農業クラブ県連大会が実施されます。 体育館で、農業鑑定競技会が実施されます。明日は大掛かりな準備が予定されていますが、その前に体育館のシートを引かなければいけません。そこで、バスケットボール部・バレー部の生徒で、体育館シート引きを行いました。みんなで手際よく準備してくれています。     明日は、机が搬入され、大掛かりな準備が行われる予定です。    大会の成功に向けて、準備が着々と進められています。
ブログ
06/17
パブリック
都城農業養豚専攻は、地元の企業のエムケイ商事とコラボして、「都城お米豚」を販売する予定です。   高騰する飼料を、国内産の飼料米を使うことで、コストを削減しながら、おいしい豚を育てることができます。  都城農業産の豚が、店頭に並ぶのが楽しみですね。
ブログ
06/15
パブリック
都城農業の農業科、作物専攻の生徒は、近くの郡元農場で実習を行います。   郡元農場は、DID地域に入っておりませんので、目視内でドローンを飛行させることができます。今日は天気も良かったので、農場でドローンの操作を行いました。    生徒たちはドローン操作は初めてでしたが、航空法の指導をうけながら、初めて見る空からる農場の映像に、驚きながら楽しんで操縦していました。   6月末には田植えが始まります。水田の生育管理をドローンを用いていければと考えています。最先端の技術に触れながら、楽しく農業を学んでいます。
6月14日(金) 本日MRTのラジオ放送に生徒が出演し、放送されました。初めてのラジオでとてもドキドキしました。大内さんやアナウンサーさんのおかげで、無事「日向夏パウンドケーキ」をPRできました。    父の日には、星の駅たかざきで販売されました。星の駅たかざきの製造所で実際に製造したようです。   都城農業発のオリジナルパウンドケーキ。ドレッシングに続く新しい商品ですね。
4月に作付けしたスイートコーンが順調に育っています。雄穂(ゆうすい)も出てきています。1苗から1~2本のスイートコーンが獲れるようです。   生徒はスイートコーンの周りの草刈りを、機械を使ってきれいに刈り取っていっていました。     スイートコーンの収穫は7月ということですので、もうすぐですね。
本日、都城家畜市場で農業クラブ県連大会、家畜審査競技大会が実施されました。         家畜審査競技の結果が出たようですので、報告します。 乳用種種牛の部  最優秀賞 3Z 谷口 恭平 2位   3Z 松下 空央 肉用種種牛の部  最優秀賞 3Z 鎌田 鈴菜 2位   2Z 岩本 彩音 なお、乳用種種牛の部の最優秀賞谷口君は、全国大会に出場となりました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。運営に携わった先生方、生徒のみなさんお疲れさまでした。 来週は、20日はプロジェクト発表・意見発表大会、鑑定競技大会 21日は大会式典となります。大会に向けて、みなさんよろしくお願いいたします。
ライフデザイン科の3年生の生物活用の授業で、11月の即売会に向けたリースづくりを行ってます。     なぜ?今の時期に11月のリースづくり?と思いました。季節の花を使ったリースを作るので、今の時期から制作に取り組んでいるようです。   草花の色々な活用方法を学ぶことができるのが、ライフデザイン科の強みです。きれいなリース。どれにしようか悩みますね。
食品製造研究班の生徒が新製品を、校長室に持ってきてくれました。 米粉キューブ型パウンドケーキ。  本日MRTのラジオ放送に生徒が出演し、放送されました。初めてのラジオでとてもドキドキしました。大内さんやアナウンサーさんのおかげで、無事「日向夏パウンドケーキ」をPRできました。   父の日には、星の駅たかざきで販売されました。星の駅たかざきの製造所で実際に製造したようです。    都城農業発のオリジナルパウンドケーキ。ドレッシングに続く新しい商品ですね。
ブログ
06/11
パブリック
6月16日(日)の危険物試験に向けて、2年食品科学科は朝課外を実施しています。   本校で受験する資格の中で、難しい資格の一つになります。高校に在学中、少しでも多くの資格を取得して卒業してほしいです。   タブレットも活用しながら、試験に向けて学習していきます。今週末が本番です。みんな合格できるように頑張ってください。
今日は1年生が初めてのパン製造を行いました。     実習室は香ばしい香りが漂っています。アンパンと食パンを成形して焼き上げました。初めてのパンの生地の感触や、使っている酵母の香りにびっくりした様子。  教えている先生も、初めてのパン製造だけどうまく焼けています。とおっしゃってました。次はどんなパンを作るのかな?
卓球部に所属する、食品科学科3年 松野君 第48回全国高校囲碁選手権大会宮崎県大会で準優勝しまし、宮崎県代表として、岐阜・東京の全国大会に出場することになりました。囲碁部は都城農業高校にはありませんが、自らの努力で勝ち取りました。小学生のころから兄の影響で囲碁を始めたそうです。チェスも得意だとか。   高校総体でも卓球部の一員としてプレー。まさに文武両道を実践している松野君。恥ずかしいといいながら賞状を持って、写真撮影に応じてくれました。 全国大会でも頑張ってください!
ブログ
06/07
パブリック
牧場の養豚舎の様子を見てきました。     かわいい子ブタが迎えてくれました。帰りには、養鶏の専攻の生徒がおがくずを集める作業をしているところにおじゃましました。   楽しく実習していました。
メロンがどんどん育っています。ひび割れが固まってきて、メロンらしくなってきました。収穫まで楽しみです。      同じ時期に定植したナスも大きくなっています。大きくなって枝がたわまないように、ひもを使って誘引の作業をしていきます。     いい天気で作業がどんどん進みました。
【バドミントン女子】 ・高校総体1日目(団体) ベスト8!       1回戦 3-0 本庄2回戦 3-2 高鍋 高鍋との死闘を制してベスト8に入りました。3回戦 0-3 日章学園(準々決勝) 相手もベストオーダーで出してくれて良い経験ができました! ・高校総体2日目 【ダブルス】4回戦進出:相葉、金丸ペア3回戦敗退:中内、橋谷ペア初戦敗退:山﨑、黒松ペア・山元、谷口ペア【シングルス】3回戦進出:橋谷、中内、相葉、金丸2回戦敗退:増田、黒松初戦敗退:山﨑、水田 ・高校総体3日目【ダブルス】相葉・金丸ペア 4回戦敗退 ベスト32【シングルス】5回戦進出 相葉、金丸、橋谷4回戦敗退 中内 ・高校総体4日目【シングルス】5回戦敗退 相葉、金丸、橋谷 応援ありがとうございました!
【水泳同好会】6月1・2日で開催 女子総合 3位入賞! ひなた宮崎県総合運動公園水泳場6月1日(土) 4名標準記録を突破し、九州大会出場決定!男子200mバタフライ 1E西山   3位女子200m背泳ぎ   1L二見   1位女子200m平泳ぎ   2L内木場  3位男子200m平泳ぎ   1A八木   7位 6月2日(日) 昨日に引き続き、3名が標準記録を突破し、九州大会出場決定!男子100mバタフライ 1E西山   2位女子100m背泳ぎ   1L二見   1位女子100m平泳ぎ   2L内木場  5位(標準記録突破) ※競泳女子総合3位となりました。
都城農業高校の高校総体の結果を順次お知らせしていきます。 ・男子サッカー部 宮崎北に1-0で勝利し、ベスト8進出!(5月28日)・男子テニス部  3位決定戦を制し、団体3位入賞!(5月24日)・女子バドミントン部 団体ベスト8!(5月25日)・バスケットボール男子・女子ともに ベスト8 準決勝進出!(5月27日)・弓道部 技能優秀校として表彰されました。・テニス男子ダブルス 筒井・原田ペア ベスト8・水泳同好会 4名が標準記録を突破し、九州大会出場。競泳女子総合3位入賞!(6月2日) 【男子バスケットボール】 ベスト8! 詳しい結果はこちら・1回戦 ・2回戦 82-43 高鍋に勝利・3回戦 108-73 富島 ・準々決勝 83-106 都城工業 で敗退しました。       次の試合に向けて、練習中です!↓     【女子バスケットボール】 ベスト8! 詳しい結果はこちら・1回戦 66-48 で都城商業 に勝利・2回戦 89-48 富島・準々決勝 26-127  小林 で敗退しました。        次の試合に向けて、練習中です!↓   【男子バレー】 結果詳細はこちら(高体連ホームページ) ・総体...
【卓球】・男子ダブルス(1日目) 男子ダブルス 3E持永・3Z倉岡ペア ベスト16!     堀田・小池ペア 2回戦 VS宮崎西  3-2  3回戦 VS都城商業 0-3野崎・松野ペア 2回戦 VS延岡工業 0-3荒武・原口ペア 1回戦 VS都城工業 2-3持永・倉岡ペア 2回戦 VS宮崎商業 3-1  3回戦 VS日向   3-0(※ベスト16)  4回戦 VS都城商業 0-3 中村・益田ペア 1回戦 VS日向   0-3 ・高校総体2日目男子学校対抗 1回戦 3-1 延岡工業高校 しっかりラケットを振って、接戦をものにして勝利を自分たちのものにしました!2回戦 0-3 宮崎工業高校 シード校との対戦でした。実力差がありましたが、ダブルスでゲームを取るなどして白熱した試合となりました。 ・高校総体3日目シングルス (男子)堀田、倉岡、持永、(女子)中村がベスト64 最終日まで残りました。   ・高校総体4日目男子シングルス 堀田 3回戦 VS延岡工業 2-3※ベスト64倉岡 3回戦 VS延岡 3-1 4回戦 VS宮崎工業 0-3 ※ベスト32持永 3回戦 VS宮崎南 1-3 ※ベスト64 女子シングルス 中村 3回戦 VS延岡星雲 0-3 ※ベスト64拮抗したゲームポイン...
【女子バレー】 ・総体1日目 第1試合 都城農業 0-2 延岡学園敗者復活戦 都城農業 2-0 福島決勝トーナメント進出!     ・総体2日目早水公園サブ:Eコート第3試合 都城高校と対戦です。 対 都城高校 決勝トーナメント1回戦敗退しました。   男子の応援終了後に、女子バレー部の写真を撮らせていただきました。
【男子バレー部高校総体結果】 ・総体1日目第1試合 0(19-25、20−25)2 日向学院敗者復活戦 2(25-12、25−5)0 高鍋農業決勝トーナメント進出! ・総体2日目早水公園サブ:Dコート第2試合 宮崎大宮高校と対戦です。決勝トーナメント 1回戦 2-1 宮崎大宮高校       決勝トーナメント 2回戦 1-2 宮崎工業高校フルセットの末、紙一重の差で惜しくも敗退でした。ナイスゲームでした!
【男子テニス】 ・男子団体 3位入賞!2回戦(シードのため、1回戦はなし)    3回戦 2-0 宮崎工業準決勝 0-2 日向学院3回戦は2-0で宮崎工業高校に勝ちました。準決勝は0-2で日向学院3位決定戦  ・個人戦(ダブルス) 個人戦ダブルスは3回戦まであり、2組が一回戦敗退、2組が3回戦敗退で2組勝ち残りました。今ダブルス 原田・筒井ペアはベスト16です。5月30日 原田・筒井ペア 0-6 佐土原高校ペアに敗退 ベスト8
【男子サッカー】 高校総体 ベスト8! ・2回戦 5月27日(月)都城市高城運動公園 12時15分開始     都城農業 3-1 小林秀峰・3回戦 5月28日(火) 都城農業 1-0 宮崎北      最後の最後で1点をもぎ取り、ベスト8進出です!次は強敵日章学園戦です。 ・準々決勝(5月30日)都城農業 0-7 日章学園 ベスト8となりました!
5月30日(木) メロン交配から16日が経ちました。メロンも大きくなり、表面にひび割れが走っています。どんどん育っていくのは面白いです。   
【弓道部】5月27日~29日で開催宮崎県弓道連盟より、技能優秀校として表彰!(本校初)  ひなた武道館弓道場・総体1日目(5月27日(月) 弓道競技の予選1日目の結果です。 団体男子が9中、団体女子が3中でした。 個人戦で、3Cの 黒木 心 が決勝に進出しました。 ・高校総体 決勝トーナメント1回戦 福島高校戦 四矢では同じ本数で決まらなかったので、延長戦4回 惜しくも競り負けました。 宮崎県弓道連盟より、技能優勝校として表彰されました!
明日は線状降水帯が発生し、大雨に厳重警戒が必要になります。そこで、都城農業高校は、自宅待機といたします。よろしくお願いいたします。 高校総体の対応については、高校総体ホームページに対応がアップされていますので、それぞれご確認をお願いいたします。 高校総体ホームページはこちら 【宮崎地方気象台より】 宮崎県では、27日夜遅くから28日昼過ぎにかけて、局地的に雷を伴った、非常に激しい雨や激しい雨が降り、広い範囲で大雨となる恐れ。 土砂災害、低い土地への浸水、河川の氾濫等に厳重警戒。 宮崎県では、27日夜から28日日中にかけて、線状降水帯が発生井、大雨災害発生の記念度が急激に高まる可能性。大雨災害に対する事前の心構えを一段高めてください。 最新の気象情報をご利用いただき、体制の確認等、事前のご準備をお願いします。 宮崎地方気象台より
【陸上部】ひなた宮崎県総合運動公園ひなた陸上競技場高校総体2日目男子100m予選 2C大岩根 2E坂本 予選敗退女子100m予選 2E大坪 予選敗退
【女子テニス】 ・1日目(5月22日)団体戦・1回戦 1-2 宮崎大宮個人戦ダブルス大村・南正覚ペア、西村・黒木ペアの2組が3回戦敗退武野・中村ペア、享保・宮﨑ペアは2回戦敗退。小橋・森ペア 1回戦敗退個人戦シングルス1A南正覚が4回戦敗退、2L西村が3回戦敗退   
5月22日(火)メロンを交配して8日目になりました。ハウスはメロンが少しずつ大きくなっています。  今日はメロンの吊り下げ作業。大きくなってきたメロンのツルを専用の器具で吊り下げていきます。    メロンは日に日に大きくなっていくのが楽しみです。
5月21日(火)今週から始まる高校総体ですが、3年生は進路を本格的に考えていく時期になってきました。    今日は、進路ガイダンスが開催されました。地元企業31社、進学先として県内外の大学・短期大学・専門学校に来ていただき説明を受けました。3年生が本格的に進路先を考える1日になりました。      
ブログ
05/17
パブリック
5月17日(金) 来週から高校総体が実施されます。全校生徒が集い、高校総体推戴式が開催されました。それぞれの部活動のキャプテンが今回の大会に対する決意表明を行いました。           会の最後には、全員で「頑張るぞ~!」 悔いのないように、みんな力を出し切って精一杯頑張ってほしいです。
ブログ
05/16
パブリック
5月15日(水) ただいま中間テスト中です。 本日は食品科学科で「農業鑑定」が実施されました。       今年度は、宮崎県学校農業クラブ連盟大会が本校で実施されます。今日は教室で試験を行いましたが、大会では体育館で盛大に行われる予定です。  
ブログ
05/14
パブリック
今日は天気がよく、実習日和です。    ただ、ナスを作るだけではなく、青枯れ病を対策下栽培をしているようです。   野菜専攻の生徒が、ナスの茎の誘因ためにエスター線を張っています。「女子には力が必要な作業です!」といいながら楽しんで実習をしています。 6月末から一般販売するようです。
ブログ
05/14
パブリック
メロンのハウスでは、黄色いメロンの花が沢山咲いています。野菜専攻の3年生が実習中です。     今の時期は、メロンの交配作業を行います。ツルについているたくさんの雌花がありますが、交配する雌花以外は落としていきます。今日交配した花は、メロンになるまで2か月ほどかかります。7月20日くらいに収穫予定です。       今回のメロンは残念ながら一般の販売は行いませんが、秋の収穫祭では販売予定になります。
5月13日(月) 鉱脈社の「宮崎の高校」という雑誌に関する取材を受けました。本校独自の取り組みや、部活動や進路の実績等、たくさんの質問を受け、本校の魅力を伝えさせて頂きました。   今回の取材をもとに、雑誌に本校の紹介を掲載して頂く予定になっています。少しでも多くの方に本誌を手に取って頂き、本校の魅力をより多くの人に知ってもらえると嬉しいです。写真は、代表生徒(3L 宮下 李音さん)と中村先生が取材を受けている様子です。
先週の進路ガイダンスに引き続き、3年生対象の進路講演会を実施しました。    今回は、ベネッセ九州支社の田中様を講師にお迎えして、進学・就職の今年一年間の流れと今後の効果的な受験勉強の仕方などを、4月に受けた基礎力診断テストの結果分析とともに丁寧にお話をしていただきました。
ブログ
05/02
パブリック
5月2日(木) 早水公園体育館を借りて、新入生歓迎行事を行いました。         生徒会が主催するマルバツクイズやジェスチャーゲーム。 クラスマッチも行い盛り上がりました。明日からは、ゴールデンウィーク後半戦です。ゆっくり休んでください。 生徒会のみなさん、企画運営お疲れ様でした。
本日、農業クラブ県連総会が行われました。初めてのオンライン開催ということで戸惑いもありましたが、県連事務局委役員を中心にがんばってくれました。   県連の事務局員と単位クラブの役員が会議室に集まり記念撮影。   6月には県連大会が開かれます。準備で大変だと思いますが、一丸となってがんばってほしいと思います。
令和6年5月1日(水) 今年度初めての試みで、総会をオンラインで開催します。コロナ禍が開けリアルでの開催も可能ですが、新しい技術を用いた式典として実施しました。各学校も使い方に慣れているようで、スムーズに会が進行しています。   今までの総会と違うので、県連役員も不慣れな点があったかもしれませんでしたが、皆さんのおかげで、無事会議を終了することができました。       ありがとうございました。
ブログ
04/30
パブリック
令和6年4月30日(火) ゴールデンウィークまっただ中ですが、本日のLHRは、体育館で3年生対象の進路ガイダンスを実施しました。進路指導部から、今年一年間の進路についての流れと進学・就職を決める上での注意点を説明しました。3年生たちは、時折メモをとりながら真剣なまなざしで話を聞いていました。来週は、ベネッセの方をお招きして進路講演会を実施します。  進路実現に向けて、3年生が本格的に動き出しました。
ブログ
04/26
パブリック
4月26日(金)放課後に、救急救命について研修を行いました。今年度から本校の薬剤師になっていただきました、わかば薬局薬剤師の満永先生にお越しいただき、丁寧にエピペンの説明いただきました。        専門の方々から、AEDの使用方法やエピペンの使用法を学びます。緊急時に対応するために大切な研修となります。学校の安全・生徒の安全を守るために、全職員で取り組んでいきます。
4月25日(木)令和6年度自営者育成協議会 第1回幹事会が開催されました。昨年度の行事や予算など、5月に行われる総会に向けて、協議が行われました。   また、本校独自の教育として地域と密着し定着している「デュアルシステム」についての報告も行われました。今年度から、農業科・畜産科のみの実施となりますが、地域との連携により、生徒の「働く意識」や「進路目標の決定」に大きく関わり、生徒が将来を考えるよい機会となっているようです。    都城農業高校は、地域に見守られ支えられている学校なのだと改めて感じました。  
ブログ
04/23
パブリック
今日は部活動のキャプテンが集まり、高校総体のPR動画を作成しました。    できた動画は県高校総体のページで紹介されるようです。どのような動画になるか楽しみです。高校総体まで、あと1か月ほどになりました。これまでの練習成果を出すことができるよう、皆さん頑張ってください!
ブログ
04/23
パブリック
本日避難訓練を実施しました。避難指示の放送がかかり、できるだけ迅速に慌てず、私語をしないように静かに集合して、人数確認をしていきます。今日は雨が降っていたので、集合は外ではなく体育館となりましたが、本来は雨でも外に集合するとの確認も行いました。     本校は、災害時の二次避難所として指定されています。南海トラフ地震が高い確率で発生すると危険性があるといわれています。大災害時に備えて、しっかり人命確保できるよう努めないといけないと思います。
R6 ライフデザイン科 花販売を行います。 生徒が種をまき、丹精込めて管理してきた花の苗が、期日限定販売になります。4 月 25 日の 1 日限り(9:00~16:00)の販売になります。この機会にぜひ足をお運びください。      【販売所地図】 詳しくはこちらのPDFをご覧ください→R6春の花苗販売 HP用.pdf ※なお花は在庫限りとなりますので、売切れたら終了となります。お目当ての花がある場合は、早めにご来場ください。
令和6年4月20日(土) 令和6年度 全九州バレーボール総合選手権大会宮崎県大会が日南市さくらアリーナで行われました。1回戦は対 延岡星雲2-0(25-17 25-9)で勝利!2回戦は対 鵬翔高校0-2(6-25 11-25)で敗退しました。 次の高校総体!に向けてがんばってください! 詳しい結果は、こちらから↓https://mva-main.com/file/2024/res/high0420.pdf
明日はPTA総会。生徒の昇降口から、にぎやかな声が聞こえてきます。見てみると、ライフデザイン科の生徒が生徒が楽しそうに、明日のPTA総会に向けて、花壇の装飾を行っていました。 サルビア・キンギョソウ・カレンジュラ・アリッサム・なでしこの花をきれいに植えていっています。総会に来られた方はぜひ立ち寄って見てみてください。      
本日は都城警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。本校は自転車通学が多いです。自転車による交通死亡事故も事故が多いため、自転車の安全運転の意識をもつことや、ヘルメットの着用の重要性を学びました。    また、今年度自転車盗難防止モデル校にも指定されました。自転車の盗難にあわないため、全校で自転車の二重ロックなど、しっかりとした防犯対策にも取り組む必要性を感じました。  
今日は1年生華道部希望の生徒が体験入部です。 池坊の先生が来てくれて、御指導していただけます。 本格的な生け花は、学校の廊下を華やかにしてくれます。華道部希望の生徒も多いようですね。        
ブログ
04/17
パブリック
4月17日(水) 今日は都城家畜市場で、今年度に入って初めてのセリです。本校で生まれた子牛は、肉用牛研究班の生徒がリードしてセリにかけます。平均以上の高値を付けることができました。  丹精込めて育てた牛が、みなさんから評価され、今後の活動の励みになりました。
本校は入学生全員が部活動に加入します。 今日は生徒会主催による、1年生向けの部活動紹介がありました。どの部活も、2・3年生が工夫を凝らして発表を行っていました。1年生は基本、全員部活動に加入するため、一生懸命発表を聞いていました。 どの部活にはいるかな?   
ブログ
04/16
パブリック
都城農業に、毎朝の静かな時間が訪れます。それは全員での朝読書。それぞれが好きな本を持ち込み10分間の読書です。       毎日朝の気持良い時間を使って、気持ちを整える良い時間になります。
ブログ
04/11
パブリック
新学期になって2日目。今日は自転車点検の日です。都城農業高校は、たくさんの生徒が自転車通学です。ブレーキやベルなど、点検項目をみながら点検していきます。 畜産科は通学だけではなく、牧場までの移動にも自転車を使用します。しっかり整備して、1年間無事故でいきたいです。    
本日(4月10日)、第60回入学式を挙行いたしました。 「本校は創立から108年なのになぜ60回?」と尋ねられましたが、 1916年 北諸県郡立農学校 開校 1922年 宮崎県都城農学校 改称 1928年 宮崎県立都城農学校 改称 1948年 宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 編入 1950年 宮崎県立都島(みやこじま)高等学校 再編独立 1965年 宮崎県立都城農業高等学校 改称(*第1回入学式挙行) という経緯があり、都城農業高等学校としての入学式が60回目となります。 周年行事はありませんが、区切りのよい年になりました。 新入生には新鮮な気持ちを大切に式場でみせてくれた笑顔を絶やすことなく、 充実した3年間の高校生活を送ってほしいと願いながら式辞を述べました。 校長式辞の原稿を掲載します。   R6入学式式辞.pdf
令和6年4月10日(水) 令和6年度 第60回入学式が執り行われました。       今日新たに農業科41名・畜産科41名、ライフデザイン科41名、食品科学科41名、農業土木科41名の205名の生徒が入学しました。1年食品科学科 中西 海有菜さんが新入生代表宣誓を行いました。 これから始まる高校生活で、学業や部活等の活動をとおして、たくさん学び大きく成長されることを期待しております。
入学式の準備の様子です。 入学式を飾る花の準備をライフデザイン科で行いました。日頃習っているフラワーデザインの技術を使って、会場を華やかにしてくれました。     今月行われるPTA総会でも花装飾を行ってくれるようです。みなさん次もきれいな花をよろしくお願いします。
 本日(4月9日)、令和6年度第1学期始業式とともに、このたびの定期異動で本校に赴任された先生方の 新任式を執り行いました。生徒には一年間の目標と目標達成のための行動計画をしっかり立て、有意義な学年 にしてほしいと思います。  校長講話のメモ(原稿)を掲載します。                                  宮崎県立都城農業高等学校長   R6第1学期始業式.pdf
 多くの皆様のお陰をもちまして、令和5年度を終えることができました。1年間、本校教育活動に対する御理解と 御協力を賜りましたことに対し、厚くお礼申し上げます。  今年度は令和5年5月に新型コロナウイルス感染症が第5類に分類されたことにより、学校行事の他、学校外で行 われる各種大会やイベント等がコロナ禍前と同じ内容となり、生徒の活躍の場が増えたと思います。ただし、年度途 中には新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの罹患者数が増えて学級閉鎖をせざるを得ない時期がありました。 今後は感染症の流行が波のように訪れることを想定しながら、教育を保障していく時代に入ったものと考えています。  また、ICTを活用した教育活動の他、農業DX化が進展する中での新たな農業教育のあり方、時代の変化に対応 するための「生き抜く力」をどう育むか等、多くの課題が現場には山積しています。  終業式で生徒に話したことと同様に、私たち教職員が夢や希望を語りながら小さな取組を積み上げていくことで、 都城農業高校ならではの教育活動を構築しなければならないと考えています。  引き続き、関係各位の御支援をお願いいたします...
3月22日(金) 3学期終業式が行われました。部活動等の表彰の後、皆勤賞の生徒表彰が行われました。生徒代表スピーチでは、今年度の反省とそれを受けての来年度の目標について語りました。 【表彰】   【1年間皆勤賞(1年生)】   【2年間皆勤賞(2年生)】   【生徒代表スピーチ】   4月からは新学年のスタートです!良いスタートが切れるように、有意義な春季休暇を過ごしましょう。
3月21日(木) 今年度最後のクラスマッチが行われました。競技種目は、男子はサッカー、女子はバレーボールでした。天候も良く、生徒は伸び伸びと活動する様子が見られました。どの試合も白熱した戦いが繰り広げられ、観客側の生徒も熱い声援を送っていました。 【男子サッカー】         【女子バレーボール】        
3月18日(月)  令和5年度 校内プロジェクト発表大会が行われました。日頃のプロジェクト活動の成果を発表し、クラブ員の科学的な資質の向上を図るとともに、職業的な能力を高めることを目的とした大会です。 今回は12班が出場し、工夫を凝らした発表を行いました。発表を聞いている生徒も、積極的にメモを取っている様子が見られました。 出場班(12班)【農業科】作物研究班、野菜研究班、草花研究班【畜産科】酪農研究班、肉用牛研究班、養豚研究班、養鶏研究班【ライフデザイン科】露地野菜研究班、施設野菜研究班、草花研究班【食品科学科】食品製造研究班A・B           今回の審査を通して、上位3班が本校代表として県連大会に出場します。
3月2日(土)~3日(日)  清武総合運動公園庭球場で開催された宮崎県高校テニスダブルス選手権大会に男子テニス部が出場しました。この大会はダブルスの大会になります。今回の大会では創部以来初めて、筒井來汰君(農業科2年)と原田真惺君(農業土木科1年)ペアーが優勝しました。寒い中、運営してくださった大会関係者や応援に来て下さった保護者の皆様には誠に感謝しています。ありがとうございました。 (個人ダブルス)  優勝  筒井來汰(2A)・原田真惺(1E)組  第6位 児玉竜之介(2Z)・上村優太(1E)組  ベスト16 石橋春輝(1E)・森蓮斗(1E)組、福間涼誠(2E)・小岩屋泰盛(1E)
 本日(3月1日)、第59回卒業証書授与式を執り行うことができました。  今年度は、PTA、学校評議員、農友会(同窓会)より9名の御来賓をお迎えするとともに、2年生 が出席し、厳粛且つ盛大な式典となりました。昨年度の式次第には「校歌静聴」とありましたが、今年 度は「校歌斉唱」で3年間を締めくくり、卒業生は満足した顔で式典会場を後にしました。  心のこもった「送辞」・「答辞」では、在校生が卒業生に向けて感謝の気持ちと激励の言葉を贈り、 卒業生が先生や家族への感謝の気持ちと3年間の思い出を語るとともに、在校生に伝統を引き継ぐ期待 の言葉を述べました。また、私からは式辞の中で3年間の労いと変化の激しい世界で生きていくために 学び続けてほしいという期待の気持ちを伝えました。  卒業生には本校卒業生としての自信と誇りを胸にそれぞれの道で頑張ってほしいと願っています。  校長式辞の原稿を掲載します。   R5卒業式式辞.pdf