新着
 本日(7月19日)、令和6年度第1学期終業式を行いました。 また、終業式と併せて各種表彰、九州学校農業クラブ連盟発表大会推戴式も 行いました。非常に暑い中でしたが、よく話を聞き、表彰では成果をお祝いし、推戴式 では応援する気持ちをしっかりと表してくれました。  終業式では校長講話と各学年代表生徒によるスピーチを行いました。スピーチは 1学期の反省とともに2学期に向けた決意がよくわかり、聞いていた他の生徒たち にもよい刺激になっていたようです。充実した夏休みを期待しています。  校長講話の原稿(メモ)を掲載します。   R6年度第1学期 終業式.pdf
最近は暑い日が続いています。   食品科学科も小さいですが農場を持っています。今日は食品科学科1年生の農業と環境の授業で育てたスイートコーンの収穫をしました。      自分たちで管理をした農作物を楽しそうに収穫していました。 (食品科学科は、外用の実習服がないため、体操服で作業を行っています。)
実習室から香ばしいいい香りが漂ってきます。今日はパン製造実習です。   食パンとアンパンを成形して焼き上げていました。    食パンは1斤200円。手作りのパンは、すぐに売り切れてしまうようです。
ブログ
07/16
パブリック
メロンの交配をしてから2か月となり、いよいよ今日はメロンの収穫の日です。  約420個のメロンを、丁寧にツルにも傷をつけないようにはさみで切り落としていきます。    収穫後は、商品価値が下がらないように、メロンのツルをTの字に切って丁寧に並べていました。この後は球をきれいにする作業があるようです。   今回収穫されたメロンは、中学校でお世話になった先生方に配布していくことになっています。一般の販売は、11月のアグリフェスティバルとなっています。お楽しみに。
放課後「難しい~っ」という声が農業土木科から聞こえてきます。   農業土木科の1年生が、放課後の時間を使ってトータルステーションの設定練習をしていました。夏休み実施される実習に向けて、練習用の目印を使って指導を受けていました。  農業土木女子頑張っています!
本日行われた、夏の高校野球2回戦 日南戦です。 残念ながら、タイブレークの末、2対4で惜敗しました。 とても惜しい試合でした。
7月11日(木)~12日(金)まで、農業クラブ県連リーダー研修会を宮崎県立農業大学校で実施しています。   今日は仲間作りでカレー作りコンテスト。カレー作りを通して、楽しく各学校の役員と親睦を深めているようです。       開会行事の県連事務局長あいさつ(↓) R6宮崎県学校農業クラブ連盟リーダー研修会.pdf
農業クラブ県連大会 農業情報処理競技会が宮崎農業高校で開催されました。 結果都城農業高校 園田 芽生さんが8月9日に熊本県で行われる九州大会に出場することになりました。大会の結果はこちらから確認ください。 R6 農ク県連大会速報   【農業情報処理競技 ダウンロード練習】CSV練習.txt タブつくり練習.txt
2年畜産科の黒松 成桜さんが東西高校生バドミントン交流大会に、宮崎県代表として出場することになりました。     高校生から始めた初心者だけの全国大会です。初心者で始めましたが、高いレベルでたくさん練習してきた結果だと思います。みんな応援しています。高校始めの日本一を目指して頑張ってください!
本日都城早水体育館にて、ジュニアワークフェア(都城地区)に3年生64名が参加しました。 北諸県郡を中心とする会社(56社)が参加されており、各ブースに分かれて、生徒は希望する会社の話を20分間ずつ聴くことができました。 まだ迷っている生徒も多くいるようですが、今からが本番です。しっかり進路決定に向けて取り組んでほしいと思っています。
本日、1年食品科学科はで企業見学に行ってきました。南日本酪農協同組合、ヤマエ食品工業株式会社、霧島ファクトリーガーデンの順に見学をしました。     たくさんの先輩方が務めている、地元の大きな食品会社を見学を行い、楽しくよい学びになりました。      
7月6日(土)開会式直後のサンマリンスタジアムでの第一試合 対延岡星雲戦です。4対1で勝利しました。 スタジアムでの校歌斉唱 とても素敵でした。     開会式で緊張感の残るスタジアムの中、試合が行われました。少ないチャンスをものにして、1回戦を突破しました。          本校の生徒もたくさん応援に来ていました。   次は、対日南高校戦(7月12日サンマリンスタジアム予定)です。野球部のみなさん、次の試合も頑張ってください。 詳しい結果はこちらから      
7月2日(火)農業土木科2年生は、都城市の事業視察を行いました。都城市役所、大淀開発(株)、(株)八光開発コンサルタント、北諸県農林振興局の4か所を回りました。   建設会社の概要説明を詳しく聞くことができました。また最新の測量技術や機械にも触れることができました。   また、都城市役所や北諸県振興局では、土木・農業土木の仕事について深く学ぶことができました。本校卒業生の話をじかに聴くことができたので、今後のキャリアプランを考えるうえでよい機会になりました。
カキーン!心地よい打球音がグラウンドに響きわたります。今日は、決戦前の野球部の練習にお邪魔しました。一球一球大切にしながら、打撃練習に取り組んでいました。ベンチ入りは20名。たくさんの選手がいる中、レギュラー争いも熾烈です。   帰り際に、野球部全員があいさつに来てくれました。   今年の夏の大会は、7月6日(土)の開会式直後の第一試合。対延岡星雲戦。みんな元気な野球部を応援しています。頑張ってください!
本日は「畜魂祭」を執り行いました。   畜産科では、毎日牧場で牛、豚、鶏を育てることで、日々実践を通して学習しています。学習する中で、命の大切さを学んでいます。     この祭事をとおして、改めてその命をいただいていることを、育てている動物たちに改めて、感謝の意を示しました。 R6「畜魂祭」 校長の話.pdf
ブログ
06/28
パブリック
本日は、野球部・水泳部の壮行会を実施しました。    7月6日(土)に野球部は夏の甲子園予選が行われます。また、7月中旬に水泳部は、総体で標準記録を突破した生徒が、長崎県で行われる九州大会に出場します。 生徒会長が激励の言葉を述べ、野球部・水泳部のキャプテンは、大会に向けて全力を尽くして戦うことを誓いました。     大会に向けて、これまで準備してきたと思います。みなさん悔いの残らないように頑張ってください。
先日農業クラブ県連大会で実施した「農業鑑定競技会」 今日は定期テストで、農業鑑定を実施しました。農業の畜産に関する問題を20秒ごとに解いていきます。     専門的な知識が問われる問題です。総合実習の成績に入るので、みんな緊張しながら試験に取り組んでいました。   
ブログ
06/26
パブリック
今日は期末テスト2日目です。 テスト終了後に、これからの進路指導に備えて、先生たちは論文の指導方法、面接の指導方法について講習を受けました。講習会では就職・進学に関する最新の情報を、5名の講師に来ていただき教えていただきました。      期末テスト明けの7月1日には、求人票が解禁されます。全員の進路が決定するように、学校全体で取り組んでいきます。
ブログ
06/25
パブリック
今日から期末テストが始まっています。   3年生は、進路を決めるために重要なテストになります。生徒も一生懸命問題に取り組んでいました。     テスト中に農業鑑定を実施する学科もあるようです。農業高校ならではのテストかもしれないです。
今日は天気が悪いのですが、郡元農場では田植えを行っています。     今年度は、農業クラブの大会があったため、1年生の田植え実習を行うことができませんでしたので、ほとんどが田植え機で植えることになります。     田植えの様子をドローンで撮影しました。秋の収穫まで楽しみですね。おいしいお米楽しみにしています。
7月6日(土)から、第106回全国高等学校野球選手権大会宮崎大会が、サンマリンスタジアム・アイビースタジアムで開催されます。   本校の初戦は、開会式直後サンマリンスタジアムでの延岡星雲戦。手書きで書かれたメッセージが素敵です。野球部の皆さん、頑張ってください! 大会組み合わせはこちら
メロンの農場の様子が変わっています。   果実にすべて新聞でカバーがされています。新聞紙の下のメロンを見せていただきましたが、メロンのネットもきれいに張っているようです。  順調に7月の出荷に向けて準備がされているようです。 朝は大雨が降っていましたが、茄子も元気に育っているようです。    
本日都城市MJホールにて、大会式典が盛大に開催されました。   大きなホールで初めての式典でしたが、これまで準備してきたことで無事終了させることができました。県連大会の様子は、明日の宮崎日日新聞・7月13日(土)MRTの「みらい・みやざき まなび隊」で紹介される予定です。式典の様子をアップしてます。皆さんお疲れさまでした。         
ブログ
06/21
パブリック
令和6年度 県連大会 大会速報です。入賞された皆さんおめでとうございます。 R6 農ク県連大会速報.pdf 式典では、プロジェクト発表のⅠ類~Ⅲ類・意見発表のⅠ類~Ⅲ類の最優秀賞の発表が行われました。  プロジェクト発表の中で最優秀校に県知事賞、また、意見発表の最優秀者と鑑定競技の中で最も点数が高かった生徒に、県教育長賞が贈られました。 県知事賞(プロジェクト発表)宮崎農業高校 県教育長賞(意見発表)高鍋農業 青野  怜 さん県教育長賞(鑑定競技)日南振徳 古里 暖空 さん 県知事賞を取った、宮崎農業高校のプロジェクトのみなさんです。全国大会を目指して頑張ってください!  
明日は都城MJホールで県連大会 大会式典です。   県連事務局と、都城農業単位クラブの生徒が、今回準備を行っています。2階席まである大きなホールで開催されます。 式典運営がうまくいくよう、事務局員一同頑張ります。  
6月20日(木) 南九州大学都城キャンパスで、意見発表・プロジェクト発表が行われました。最優秀になったプロジェクト発表の班と、意見発表の生徒は、8月に鹿児島県鹿屋市で開催される、九州大会に出場します。    また、明日の大会式典で発表し、県知事賞(プロジェクト発表)・県教育長賞(意見発表)を決定します。
ブログ
06/20
パブリック
本日は農業鑑定競技会   食品科学科の3年生で、会場の運営を行いました。      競技終了後には、雨の中ではありますが、カッパを着ながら机の跡片付け。       皆さんお疲れさまでした。
本日農業鑑定競技会が、本校体育館で実施されました。       農業鑑定については、中間テストでは実施していますが、県大会ということでいつもと違う雰囲気です。出場する生徒も、いつもと違った気持ちで農業鑑定に取り組んでいたと思います。     競技の結果が気になりますね。皆さんお疲れさまでした。
農業鑑定競技が終了しました。    本日実施された、農業鑑定競技の正答表と問題(野菜・草花・畜産・食品)を公開します。 R6_正答表【野菜】.pdfR6_問題【野菜】.pdf R6_正答表【草花】.pdfR6_問題【草花】.pdf R6_正答表【畜産】.pdfR6_問題【畜産】.pdf R6_正答表【食品】.pdfR6_問題【食品】.pdf
明日は農業クラブ県連大会。 本校体育館を会場として農業鑑定競技、南九州大学で、「意見発表」「プロジェクト発表」が実施されます。会場の準備は整いました。明日は気を付けてお越しください。  
いよいよ明後日は、農業クラブ県連大会が実施されます。 体育館で、農業鑑定競技会が実施されます。明日は大掛かりな準備が予定されていますが、その前に体育館のシートを引かなければいけません。そこで、バスケットボール部・バレー部の生徒で、体育館シート引きを行いました。みんなで手際よく準備してくれています。     明日は、机が搬入され、大掛かりな準備が行われる予定です。    大会の成功に向けて、準備が着々と進められています。
ブログ
06/17
パブリック
都城農業養豚専攻は、地元の企業のエムケイ商事とコラボして、「都城お米豚」を販売する予定です。   高騰する飼料を、国内産の飼料米を使うことで、コストを削減しながら、おいしい豚を育てることができます。  都城農業産の豚が、店頭に並ぶのが楽しみですね。
ブログ
06/15
パブリック
都城農業の農業科、作物専攻の生徒は、近くの郡元農場で実習を行います。   郡元農場は、DID地域に入っておりませんので、目視内でドローンを飛行させることができます。今日は天気も良かったので、農場でドローンの操作を行いました。    生徒たちはドローン操作は初めてでしたが、航空法の指導をうけながら、初めて見る空からる農場の映像に、驚きながら楽しんで操縦していました。   6月末には田植えが始まります。水田の生育管理をドローンを用いていければと考えています。最先端の技術に触れながら、楽しく農業を学んでいます。
6月14日(金) 本日MRTのラジオ放送に生徒が出演し、放送されました。初めてのラジオでとてもドキドキしました。大内さんやアナウンサーさんのおかげで、無事「日向夏パウンドケーキ」をPRできました。    父の日には、星の駅たかざきで販売されました。星の駅たかざきの製造所で実際に製造したようです。   都城農業発のオリジナルパウンドケーキ。ドレッシングに続く新しい商品ですね。
4月に作付けしたスイートコーンが順調に育っています。雄穂(ゆうすい)も出てきています。1苗から1~2本のスイートコーンが獲れるようです。   生徒はスイートコーンの周りの草刈りを、機械を使ってきれいに刈り取っていっていました。     スイートコーンの収穫は7月ということですので、もうすぐですね。
本日、都城家畜市場で農業クラブ県連大会、家畜審査競技大会が実施されました。         家畜審査競技の結果が出たようですので、報告します。 乳用種種牛の部  最優秀賞 3Z 谷口 恭平 2位   3Z 松下 空央 肉用種種牛の部  最優秀賞 3Z 鎌田 鈴菜 2位   2Z 岩本 彩音 なお、乳用種種牛の部の最優秀賞谷口君は、全国大会に出場となりました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。運営に携わった先生方、生徒のみなさんお疲れさまでした。 来週は、20日はプロジェクト発表・意見発表大会、鑑定競技大会 21日は大会式典となります。大会に向けて、みなさんよろしくお願いいたします。
ライフデザイン科の3年生の生物活用の授業で、11月の即売会に向けたリースづくりを行ってます。     なぜ?今の時期に11月のリースづくり?と思いました。季節の花を使ったリースを作るので、今の時期から制作に取り組んでいるようです。   草花の色々な活用方法を学ぶことができるのが、ライフデザイン科の強みです。きれいなリース。どれにしようか悩みますね。
食品製造研究班の生徒が新製品を、校長室に持ってきてくれました。 米粉キューブ型パウンドケーキ。  本日MRTのラジオ放送に生徒が出演し、放送されました。初めてのラジオでとてもドキドキしました。大内さんやアナウンサーさんのおかげで、無事「日向夏パウンドケーキ」をPRできました。   父の日には、星の駅たかざきで販売されました。星の駅たかざきの製造所で実際に製造したようです。    都城農業発のオリジナルパウンドケーキ。ドレッシングに続く新しい商品ですね。
ブログ
06/11
パブリック
6月16日(日)の危険物試験に向けて、2年食品科学科は朝課外を実施しています。   本校で受験する資格の中で、難しい資格の一つになります。高校に在学中、少しでも多くの資格を取得して卒業してほしいです。   タブレットも活用しながら、試験に向けて学習していきます。今週末が本番です。みんな合格できるように頑張ってください。
今日は1年生が初めてのパン製造を行いました。     実習室は香ばしい香りが漂っています。アンパンと食パンを成形して焼き上げました。初めてのパンの生地の感触や、使っている酵母の香りにびっくりした様子。  教えている先生も、初めてのパン製造だけどうまく焼けています。とおっしゃってました。次はどんなパンを作るのかな?
卓球部に所属する、食品科学科3年 松野君 第48回全国高校囲碁選手権大会宮崎県大会で準優勝しまし、宮崎県代表として、岐阜・東京の全国大会に出場することになりました。囲碁部は都城農業高校にはありませんが、自らの努力で勝ち取りました。小学生のころから兄の影響で囲碁を始めたそうです。チェスも得意だとか。   高校総体でも卓球部の一員としてプレー。まさに文武両道を実践している松野君。恥ずかしいといいながら賞状を持って、写真撮影に応じてくれました。 全国大会でも頑張ってください!
ブログ
06/07
パブリック
牧場の養豚舎の様子を見てきました。     かわいい子ブタが迎えてくれました。帰りには、養鶏の専攻の生徒がおがくずを集める作業をしているところにおじゃましました。   楽しく実習していました。
メロンがどんどん育っています。ひび割れが固まってきて、メロンらしくなってきました。収穫まで楽しみです。      同じ時期に定植したナスも大きくなっています。大きくなって枝がたわまないように、ひもを使って誘引の作業をしていきます。     いい天気で作業がどんどん進みました。
【バドミントン女子】 ・高校総体1日目(団体) ベスト8!       1回戦 3-0 本庄2回戦 3-2 高鍋 高鍋との死闘を制してベスト8に入りました。3回戦 0-3 日章学園(準々決勝) 相手もベストオーダーで出してくれて良い経験ができました! ・高校総体2日目 【ダブルス】4回戦進出:相葉、金丸ペア3回戦敗退:中内、橋谷ペア初戦敗退:山﨑、黒松ペア・山元、谷口ペア【シングルス】3回戦進出:橋谷、中内、相葉、金丸2回戦敗退:増田、黒松初戦敗退:山﨑、水田 ・高校総体3日目【ダブルス】相葉・金丸ペア 4回戦敗退 ベスト32【シングルス】5回戦進出 相葉、金丸、橋谷4回戦敗退 中内 ・高校総体4日目【シングルス】5回戦敗退 相葉、金丸、橋谷 応援ありがとうございました!