日誌
2017年11月の記事一覧
なみはやカップ全日本高校選抜ソフトテニス ダブルス準優勝
第9回 なみはやカップ全日本高等学校選抜ソフトテニス大会
ダブルス準優勝(森田・西本ペア)
11月18日(土)19日(日)の二日間、標記の大会が大阪府の蜻蛉池公園テニスコートにて行われ、本校男子ソフトテニス部が個人戦に4ペア参加しました。そして、全国の強豪チームが犇めく中、森田・西本ペアが最終決勝ファイナルまで残りダブルスで見事準優勝となりました。決勝の相手は、今年の全国インターハイで団体優勝した山形県の羽黒高校のペアでした。今回の大会で全国トップレベルの選手達と互角に戦えたことは、大きな自信になったばかりでなく、今後の練習目標を得ることができ有意義な大会となりました。、
準優勝した西本・森田ペア
宮崎県高校ソフトテニス新人大会報告
宮崎県高校ソフトテニス新人大会(11月1日~3日)
5月の県高校総体団体準優勝から約5ヶ月、ようやく団体優勝旗を手にすることができた。1試合目は、エース対決。相手は個人戦のチャンピオンペア。その相手に怯むことなく堂々と立ち向かった。特にエース森田の絶妙なボレーが際立っていた。終わってみれば4-1で勝利し何が何でもという覚悟が窺えた。そして、優勝に一歩近づいた。2試合目は善戦ながら落としたものの、3試合目は、最初から2年生ペアの気合いの入った好プレーが光った。桝田のコーナーぎりぎりをつく返球や、矢野の鋭角なボレーなど決まるたびに、都商陣営は歓声が高まった。気付けば、保護者、OB、都城工業生、都城泉ヶ丘生など多くの声援が一つになっていた。そして、最後は、矢野のサービスエースが決まり、待ちに待った優勝の瞬間を迎えた。
団体戦:優勝
1試合目 都商(森田・西本)4-1 延岡学園
2試合目 都商(林 ・ 海田)1ー4 延岡学園
3試合目 都商(桝田・矢野)4-2 延岡学園
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/1568/medium)
個人チャンピオンを制した森田・西本ペア
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/1569/medium)
優勝した瀬戸口 稔監督と選手達
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/1570/medium)
優勝した瞬間喜びを分かち合う保護者・OBの方々
選手達と優勝を喜び合う応援者一同
みんなが待ちに待った優勝!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/1573/medium)
この優勝の重みを忘れず、次の大会に向け頑張って下さい。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/1574/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/1575/medium)
都城商業高校 男子ソフトテニス部にとって、この優勝は本当に大きな意味があった。それは、優勝が決まった瞬間、保護者・0Bの方々が、それぞれ涙しながら抱き合って喜びを分かち合っていた。多くの人たちが待ちわびた優勝だった。選手のみなさん、どうかこの思いを忘れず、次の大会に向け頑張って下さい。そして、苦しい戦いでも、いつも選手の可能性を信じ導いている瀬戸口 稔監督に感謝し、エールを贈ります。
チーム都商 男子ソフトテニス部 団体優勝 おめでとうございます。
個人戦
準優勝 西本、森田ペア
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/1576/medium)
個人戦 3位 林・海田ペアと田中・重信ペア
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/1577/medium)
個人戦5位
諌山・矢野ペア
西岡・下原ペア
桝田・鴇ペア
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6013/wysiwyg/image/download/1/1578/medium)
5月の県高校総体団体準優勝から約5ヶ月、ようやく団体優勝旗を手にすることができた。1試合目は、エース対決。相手は個人戦のチャンピオンペア。その相手に怯むことなく堂々と立ち向かった。特にエース森田の絶妙なボレーが際立っていた。終わってみれば4-1で勝利し何が何でもという覚悟が窺えた。そして、優勝に一歩近づいた。2試合目は善戦ながら落としたものの、3試合目は、最初から2年生ペアの気合いの入った好プレーが光った。桝田のコーナーぎりぎりをつく返球や、矢野の鋭角なボレーなど決まるたびに、都商陣営は歓声が高まった。気付けば、保護者、OB、都城工業生、都城泉ヶ丘生など多くの声援が一つになっていた。そして、最後は、矢野のサービスエースが決まり、待ちに待った優勝の瞬間を迎えた。
団体戦:優勝
1試合目 都商(森田・西本)4-1 延岡学園
2試合目 都商(林 ・ 海田)1ー4 延岡学園
3試合目 都商(桝田・矢野)4-2 延岡学園
個人チャンピオンを制した森田・西本ペア
優勝した瀬戸口 稔監督と選手達
優勝した瞬間喜びを分かち合う保護者・OBの方々
選手達と優勝を喜び合う応援者一同
みんなが待ちに待った優勝!!
この優勝の重みを忘れず、次の大会に向け頑張って下さい。
都城商業高校 男子ソフトテニス部にとって、この優勝は本当に大きな意味があった。それは、優勝が決まった瞬間、保護者・0Bの方々が、それぞれ涙しながら抱き合って喜びを分かち合っていた。多くの人たちが待ちわびた優勝だった。選手のみなさん、どうかこの思いを忘れず、次の大会に向け頑張って下さい。そして、苦しい戦いでも、いつも選手の可能性を信じ導いている瀬戸口 稔監督に感謝し、エールを贈ります。
チーム都商 男子ソフトテニス部 団体優勝 おめでとうございます。
個人戦
準優勝 西本、森田ペア
個人戦 3位 林・海田ペアと田中・重信ペア
個人戦5位
諌山・矢野ペア
西岡・下原ペア
お知らせ
令和6年度
都城商業高校
1日体験入学
令和6年7月31日(水)
多くの参加ありがとうございました!
お知らせ
2024度学校パンフレット
⇓
お知らせ
欠席等連絡フォーム
欠席等の連絡は前日の17時~当日の8時となっています。
下記のURLをクリックするか、QRコードをスマートフォン等で読んで登録をお願いします。
【URL】https://forms.gle/uf4DX7uTT7Duyy8KA
【QRコード】
証明書等各書式ダウンロード
本校に関する手続きに必要な各書式は,学校メニューの「各書式ダウンロード」よりダウンロードが可能ですので,ご利用ください。[各書式ダウンロードへ]
訪問者カウンタ
3
0
1
2
6
2
2
都城商業高等学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本校周辺地図
大会等の結果について
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ