2016年11月の記事一覧

高文祭九州大会(弁論)報告!

11月18日(金)
第66回九州高等学校弁論大会(大分大会)が行われました!
高文祭の九州大会です。

本校からは、3年生の女子生徒が代表に選ばれておりました。
会場は大分県立大分西高校。

九州各県から4~5名ずつの代表者が集まり、弁論を行いました。


審査員の先生は、アナウンサーの方や、国語の先生達です。
高校生の弁論に対して、厳しい審査が行われました。


本校生徒も、堂々と弁論を行いました。
初めは緊張していた様子でしたが、次第に感情が込められていき
言いたいことは全て言い切りました。

その結果、今回は奨励賞を頂きました!

九州各県の学校と交流もあり、彼女の世界がまた一つ広がったようです。

基礎学力定着指導実践推進校研究公開

11月17日(木)は、都農高校で、ある研究会が行われました。
その名も・・・
『平成26・27・28年度 宮崎県教育委員会指定研究
基礎学力定着指導実践推進校 都農高等学校 研究公開』
です!

実は、都農高校は県教育委員会より指定を受け
3年間に渡って基礎学力の定着について研究してきたのです。

その集大成となる研究発表会が先日行われたというわけです。
県内から約50名の先生方が参加されました。

まずは、その指導方法をご覧頂くために、研究授業が行われました。
その一部を紹介・・・

~地理~
ハザードマップを用いて、グループ活動で
身近な地域の防災を考えました。

~音楽~
さくら変奏曲を聴き、その変化をグループ活動で話し合いました。


~理科~
各グループで石けんを作りました。

これが石けんです。


ごく一部を紹介しましたが、いずれもグループ学習を取り入れています。
基礎学力の定着を目指して積極的にアクティブ・ラーニングを行っています。

さて、生徒が下校した後、午後からは研究会が行われました。


まずは分科会にてそれぞれの教科での取り組み状況や課題を話し合い・・・


全体会で、それぞれの分科会の報告を受けます。
約50名。実に多くの先生方にご参加いただきました!
ありがとうございました!!

このように、都農高校では生徒の向上に向けて、日々様々な取り組みや研修を行っています。

これらの活動によって、生徒諸君がどう変わったのか・・・
先生達はいつも見ているのです。

というわけで、ちょっとだけ先生達の裏側に迫るブログでした。

きっと都農高校は、これからさらに素敵な高校になっていくことでしょう♪

花壇づくり

11月14日(火)は、花壇づくりを行いました。

各クラス、およそ70鉢の苗を取り、花壇に植えていきます。
今回は花壇づくりコンクールです。
クラスで作った花壇が評価されるのです・・・。

どの花が綺麗かな?
花壇のデザインによって、色を選ばないといけません。
これは早い者勝ち。


裸足で花壇に入り、先生たちと一緒にデザインしていきます。

・・・で、できあがったのはこちら。


2年生は、「21HR」「G」「(雪だるま)」などさまざま。


3年生は、最後の花壇づくりということもあって
3クラス協力して「I ❤ つ の」。
都農高校への愛を感じる作品ですね♪


※1年生はインターンシップの関係上、後日作成。

サイエンスコンクールで優秀賞(天文科学部)

11月12日(土)
都農高校天文科学部が、みやざきの科学教育推進事業
「サイエンスコンクールプレゼンテーション」に出場しました。

サイエンスコンクールでは、小・中・高から
科学に関する様々な研究が応募されます。その中から優秀な研究が選ばれ、宮崎大学でプレゼンテーションを行います。

天文科学部も流星研究の論文を提出しており、今回プレゼンテーションに選ばれました。


天文科学部の1年生が、先輩を引き継いで発表しました。


そして、無事優秀賞の栄冠を頂きました!
おめでとう!!!