2017年5月の記事一覧

サイバー講演会

4月26日(水)サイバー講演会

スマートフォン、SNSはとても身近で便利なモノですが、
あなたの利用方法は大丈夫ですか?

今回はNTTドコモ様から先生がお越しになり
スマホ・ケータイ安全教室が開催されました。


校長先生から、しっかり話を聞くように…とお言葉。

では早速、この画像を見てください!
ちょっと…良くない部分があります。
それはどこだと思いますか?

みなさん・・・どこがダメなのか、わかりますか?


質問されてみたり笑
答えです!
2人の顔が判別できるほどはっきり写っていること、
店名がわかること
確認せずに人の写真を載せているかもしれないこと…
など色々と答えを出してくれました。

他にも、最近話題の「炎上」に関すること。

軽い気持ちでのせた写真が、どんな影響を与えたでしょうか…。


インターネットに情報をあげる際に注意するポイントです。
世界中の多くの人の目に触れること、
一度あげた情報は簡単には消すことができないこと様々です。

それが原因で、自ら命を絶つ、殺人まで発展したケースもあること…
考えることがたくさんありました。

スマートフォンを所持している生徒は多くいます。
また、その使い方は自身で考えて使うことが求められています。
何気ない一言、行動が大きな事件へと発展することもあるという事を、意識して、慎重に利用してくださいね。