2021年6月の記事一覧
マナー講座
6月3日に実施された3年生対象のマナー講座の様子です。
紳士服店の方を外部講師としてお招きして実施。
ビジネスマナーについて、理論と実践を重ねてきた・・・まさにその道のプロです。
導入では、まず、理論から
「人の第一印象は・・・視覚的な情報でほぼ決まります。だから、初対面の人に、まず良い印象を持ってもらうために、身だしなみは大切なのですよ。・・・」
講座の中身は、実践に移ります。
① スーツの選び方
② スーツの着こなし術
『ポケット・フラップ、ボタンはどうするのか?』
例えば、上着のボタンについて・・・男性の場合、一番上のボタンのみ。
女性の場合は上から一番目・二番目のボタンをかけます。
③ スーツ以外の小物について
『Yシャツ・ブラウス・ネクタイ・ベルト・クツ・バック・クツ下・ストッキング』
④ネクタイの締め方
「これどうやるの・・・?」
⑤名刺の出し方
(ほとんどすべてが、初めてのことですので・・・その所作ひとつひとつがとっても勉強になりますね。)
マナーの目的は、周囲とのよい人間関係や心地よい空間をつくることにあり、基本的に決める主体は自分です。・・・スリッパを並べるのも並べないのも自分次第・・・でも次に使う人のために並べようかな・・・(これは立派なマナーですよね。)
それに対して、ルールは属する集団の中で、必ず守るべきとされるもの。決める主体は属する集団にあることがほとんど。・・・(だから、時々窮屈に感じることもありますよね。)
今回はビ・ジ・ネ・ス・マナーですから、仕事をする上でお客様に良い印象を持ってもらうためのもの。
その様々な所作のポイントを懇切丁寧に教えてもらう貴重な機会となりました。
防災訓練
5月28日の午後1時25分・・・
「避難訓練放送です。・・・ただいま地震が発生しました。」
今回の防災訓練は、地震を想定。
生徒の皆さんは、窓から離れ、机の下で頭部を守る体勢をとります。
その5分後・・・
「揺れが収まりましたが、強い余震がくる危険性があります。先生の指示に従って、体育館前の駐車場に避難してください。」
整然と行動する生徒の皆さんです。
外付け階段を降りてくるのは一年生。
(頭部を防御しながら・・・)
体育館前に集合。点呼完了したのが4分50秒です。(お見事)
山口先生が総括をされました。
『天災は忘れた頃にやってくる』・・・これは物理学者寺田寅彦の言葉とされます。
いつ起こるかわからない地震や津波、そして水害や火災・・・
そして、実際には想定したとおりにいかないもの・・・ということも念頭に置かねばなりません。
今回は学校の授業時間という想定でしたが、登下校時や自宅にいるときも考えて家族の方と話し合っておくことも大切ですね。
とはいえ、今回はまず基本的な避難経路と集合・点呼の確認がしっかりとできました。
宮崎県宮崎市神宮東1丁目2番42号
0985-24-3405(代 表)
FAX
0985-32-1109
本Webページの著作権は、宮崎県教育委員会および宮崎県立宮崎東高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。