日誌

学校日誌

インターンシップ2A(その2)

引き続き2年A組インターンシップの様子です。
佐土原の養殖場で職場体験をしています。

生け簀周りの網を縛っています。

クルマエビの選別を行いました。初めての養殖現場で、非常に充実した体験ができているようです。

こちらは、寿司屋でのインターンシップです。


巻き寿司を作っています。美味しそうです。

たった一日で職人のような顔つきになっていました。

獲られた魚介類が、どのように私たちの口まで運ばれるかを知るのも、彼らにとって良い経験となったことでしょう。

インターンシップ2A(その1)

2年A組の生徒は11月29日より、それぞれの場所でインターンシップを行っています。生徒を受け入れて下さった企業の方に感謝申し上げます。
日向で牡蠣養殖の作業に従事しています。

写真は牡蠣を吊すロープを加工中です。

ロープを切って、両端を溶かして固めています。
天候が不安定ですが、養殖いかだでの作業で忙しくなりそうです。

宮崎市長表敬訪問

 11月16日(木)に宮崎市役所へ行き、宮崎市長に九州地区水産・海洋高等学校生徒研究発表大会の報告を行いました。
 

 
黒木賢斗君より今回の研究の成果や感想、また全国大会への意気込みについて、話しをさせていただきました。地元の食材を使って地元の企業と連携し、新製品を開発することの意義について、市長よりお話を伺うことができました。

12月7日(木)に宮崎市民プラザ オルブライトホールで開催される全国大会も好成績を残せるように頑張ります!!

海鳴祭(バザー・ステージの部)

あいにくの天気でしたが、販売開始1時間前には実習製品を買い求めるお客様の列ができていました。

2年C組はフライドポテト販売。

家庭クラブによるお茶会も人気でした。


食品系3年生によるマグロ解体(振る舞い)は最後まで行列ができていました。
午後からはオープン参加ステージ部門が行われました。

音楽の齋藤先生の伴奏に合わせてしっとりと歌い上げました。

ダンスは2組出場。みんな幼い頃から習っているだけあって切れのある動きでした!

女装あり、着ぐるみありのダンスは2年B組。最後に登場したダンスは生徒と先生のコラボチーム。みちばち衣装で踊る先生に生徒は大喜び。一番の盛り上がりを見せました。

海鳴祭(オープニング)

本日より海鳴祭文化の部が行われます。
本日は体育館でオープニングセレモニーが行われました。

1年生谷之木君による太鼓演奏。二人で演奏するはずだったため、出演辞退も考えましたが、迫力ある演奏をしてくれました。

空手道部による演舞。体育館を真っ暗にして、3人にだけスポットライトを当てるドラマティックな演出で生徒も見入っていました。

全国優勝、オーストラリア大会でも優勝した山崎君の板割。写真のような板を次々に割り、最後には野球バット2本を割り砕き、すごい迫力に生徒は圧倒されていました。
オープニングに出場してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

明日は9:30より各系、各クラスが工夫を凝らした展示、実習製品販売がありますので皆様のお越しをお待ちしております。