活動の様子

小学部の活動風景

もうすぐみや央祭

10月27日(土)には、みや央祭があります。大好きなお父さんやお母さんの前で舞台に立ち、発表をすることになっています。どの学年もみんな、練習を重ねているところです。そのなかでも「初めてのみや央祭」を経験する1年生たちを今回はご紹介します。

2学期がスタートして「みや央祭の練習をするよ!」と言っても、はじめはよくわかっていなかった1年生10人。しかし、練習を重ねるごとに自分の出番がわかったり「お父さんやお母さんが見に来るからがんばろう!」という気持ちになったりしてきました。当日も、聞こえてくる音に合わせて楽しく歌い身体を動かすことができるかな?初めての舞台です、ぜひ温かく見守っていただき、大きな拍手をお願いします。

当日はかっこいい衣装を着て、1年生らしくがんばるぞー!エイエイオー!


修学旅行に行ってきました!(6年生)

 927()928()12日で、鹿児島へ修学旅行に行ってきました。

 台風が近づいてきておりお天気が心配されましたが、二日間とも快晴で、雨具を使うことなく旅行を楽しむことができました。

一日目は、新幹線の乗車体験をしました。みんな新幹線に乗るのは初めてで、乗り物大好きな子ども達は短い乗車時間でしたが大興奮!とても貴重な体験をすることができました。ホテルでは温泉を楽しみ、ハンバーグとエビフライのおいしい夕食をおなかいっぱい食べて、大満足。すやすやと眠りについた子もいれば、友達や先生とのお泊まりが楽しくてなかなか寝付けなかった子もいたようでした。

 二日目の朝食はバイキング。食欲旺盛な子ども達が多かったようです。おなかいっぱいになったらバスで鹿児島水族館へ。おみやげを買ったりいろいろな魚を見たりして楽しみました。イルカショーを見た後はフェリーの乗車体験をしました。台風の影響からかフェリーでは強い風が吹いていましたが、それも楽しんでいた子ども達でした。桜島がきれいにみえて海の上はとてもよい景色でした。おいしい昼食を食べてバスで学校へと帰ります。昨夜の睡眠不足や興奮の疲れからすやすやと眠る子もいました。保護者の方々やたくさんの先生方が学校で出迎えてくれていて、お母さんの顔をみて安心して涙の出る子もいれば、笑顔でただいまとかけよっていく子もいました。

 事前学習では、修学旅行の日程を知らせて子ども達が見通しをもてるようにし、『見学する時のペア』を決めて決まりを守って歩く練習をしたり、『ホテルでの過ごし方』や『乗り物に乗るときのマナー』を学習してきました。修学旅行中は、それぞれ自分の係りの仕事をしっかりと果たし、事前学習で学んだことをいかして楽しく活動している姿が随所で見られました。

 家族と離れて、普段することのできないいろいろな体験をし、友達や先生と仲良くたくさん笑って過ごした楽しい一泊二日でした。学校ではみることのできない一面をみることもでき、様々な場面で子どもたちの成長を感じることができました。この旅行の経験をいかしてこれからもいろいろなことに挑戦していってほしいです。



宿泊学習に行ってきました!!


小学部の5年生11名で生目の杜遊古館へ宿泊学習に行ってきました。
遊古館では、カレー作り、キャンプファイヤー、草木染め、チャレンジラリーなど
沢山の活動がありとても楽しかったです。
家族と離れて過ごす夜に、少し緊張気味で、なかなか寝付けない子もいましたが、
無事翌朝を迎えることができました。学校に帰り着いてお母さん方の姿を見て、
安心した笑顔を見せたのが印象的でした。いろいろ我慢して頑張っていたんでしょうね。
仲間と一緒にお泊りを経験したことで、優しさやたくましさがこれまで以上に育まれたように感じます。

ますこっと、どれ?

 いよいよ2年後に迫った東京オリンピック・パラリンピック。このマスコットの選定では、過去大会になかった史上初の試みとして全国の小学生による投票を実施することになっています。そこで、みやざき中央支援学校の小学部では、主権者教育の一環で子ども達が直接東京オリンピックに関わることのできる貴重な経験となるよう学習に取り組んでいます。

今日は「ますこっと、どれ?」というテーマで1月24日に学習した様子をお伝えします。

まずは、東京オリンピック・パラリンピックについて知ることから始まりました。クイズ形式でいつあるか、どこであるか、何の大会なのかなどについて、楽しく学習していきました。

次に、3つのマスコットの紹介やマスコットのお仕事について知り、日本の小学生が選ぶことになったということを知りました。
マスコットのプロフィールや動画を実際に見てそれぞれどれがいいかなあということを考えてもらいました。

最後に、3つのマスコットの中からクラスで1つだけ決める約束について確認しました。それぞれ好きな物は違って当たり前ですから、みんなで1つを決めるということが課題になりそうです。
 
 さて、どのマスコットを選んだのでしょうか。2月14日にはそれぞれのクラスが発表することになっています。どうしてこのマスコットを選んだかどんな意見が出るのか楽しみです。ご家庭でも子どもさん達に聞いてみられてはいかがでしょうか?

 
  <オリンピックについて知りました>
 <みんな真剣に聞いています>
 <クイズをとおして考えました>

那珂小学校の友達と交流しました!

那珂小学校との交流学習があり、今年度2回目となる今回は同じ学年の友達との交流を中心に行われました。始めはちょっぴり照れくさかったようですが、すぐに仲良くなった子ども達。笑い声や大きな歓声に包まれた有意義な時間になりました。伝統のある交流がこれからもずっと続いて欲しいと思います。

 
 
<全体会がありました>
<それぞれの学年で楽しく交流しました>