給食の部屋

2014年7月の記事一覧

今日の給食

鶏飯(けいはん)、大豆とツナのサラダ、牛乳
けいはんは、奄美大島の郷土料理です。鶏肉や錦糸卵をかけたごはんに、鶏ガラスープをかけて食べます。さっぱりしていての季節にはおいしいです。
今日で、1学期の給食も終わりです。9月まで、しばらくお休みです。

今日の給食

やきぞば、たたききゅうり、減量コッペパン、牛乳
こどもたちの
人気メニュー第1位がこのたたききゅうりです。とりたてて難しい料理ではなく、いたってシンプルなのですが・・・・
 

今日の給食

かぼちゃの味噌汁、うみっこ節サラダ、フレッシュパイン、麦ごはん、牛乳
半解凍になったパイナップルは、暑い日にはぴったりです。冷たくておいしかった。
 

今日の給食

鶏肉のフォー、ひじきとごぼうのサラダ、減量コッペパン、牛乳
フォーは米で作る、きしめんのように平たいベトナムの麺。つるつるとした食感があります。牛または鶏でだしをとったスープなどを入れて食べるそうです。