給食の部屋

2016年4月の記事一覧

今日の給食

 ☆ むぎごはん
 ☆ 厚揚げの中華煮
 ☆ バンサンスー
 ☆ 牛乳
 
 厚揚げの中華煮はとろとろ・あつあつで、子どもたちはフーっと息をかけながらおいしそうに食べていました。バンサンスーはキュウリやニンジンの食感がよく、春雨も入っておりさっぱりとしていました!

今日の給食

 ☆ むぎごはん
 ☆ 肉じゃが
 ☆ 切干し大根のサラダ

 肉じゃがは子ども好みの甘い味付けで、味が染み込んでいておいしくいただきました。サラダは切干し大根の食感がよかったです!

今日の給食

 ☆ コッペパン
 ☆ ポークビーンズ
 ☆ ツナサラダ
 ☆ 牛乳

 ポークビーンズは大豆やグリーンピースがたくさん入っており、食べ応えがありました。ツナサラダは子ども好みの味で、おいしく頂きました!

〈3年女子〉ツナサラダのキャベツがシャキシャキしていておいしかったです!
〈4年女子〉ポークビーンズは甘くておいしかったです!



 保健室の外に置いてあったアオムシくんたちはとっても食欲旺盛で、とうとう茎だけになってしまいました!今日は担任の先生がキャベツを持ってきて、3・4年教室にお引っ越ししました!3・4年生はこれからの理科が楽しみですね♪



 1匹だけ、さなぎもいました!

今日の給食

 ☆ むぎごはん
 ☆ 高野豆腐の卵とじ
 ☆ 昆布の酢の物
 ☆ 牛乳

 高野豆腐の卵とじは出汁が染み込んでいてご飯とよく合いました。酢の物はさっぱりとしていておいしくいただきました!
 22日金曜日が振休で今日は3連休明けの学校でしたが、23人全員が元気に登校してくれました!みんなが揃うとうれしいですね♪

今日の給食

 ★ むぎごはん
 ★ きんぴら煮
 ★ いんげんのごま和え
 ★ 牛乳

 今日は和食のメニューでした。きんぴら煮はごぼうがうすく切ってあり、味が染みていておいしくいただきました!食物繊維たっぷりでお腹の調子もよくなります。いんげんのごま和えは色合いもよく、シャキシャキとした食感がよかったです♪