校長所感
6月7日(水)
細田小学校は、日南市内どこからでも通学できる「小規模特認校」です。小規模校の特性を生かし、心身の健康や成長
を図るとともに、学ぶ楽しさを実感させ、豊かな人間性を培うことを目的として、通学区域外からの入学・転入学が認め
られています。
子どもたちは優しく元気に伸び伸びと生活しています。他を思いやる心も育っています。地域の方や保護者の方も明る
く人情味に溢れています。また、全職員が一人一人の子どもに寄り添いながら子どもの気持ちを尊重し、日々の教育活動
を進めることができています。
細田小学校で、学ばせてみませんか?遠慮なくお問い合わせください。(電話番号 0987-27-0520)
6月6日(火)
南郷漁業の方のご協力により、5,6年生は鰹の学習を行いました。漁師さんだった方のお話にびっくりしたり感動し
たり、また実際に鰹をさばいたりと有意義な学習を行うことができました。さばいた後にいただいた漬けどんやあら煮、
お汁もとてもおいしかったです。
鰹は日南の特産物の一つです。子どもたちにとっても身近なものではありますが、このような学習の機会があること
で、ふるさとをより一層知ることができると思います。ふるさとを知り、ふるさとを誇りに思う児童になってほしいで
す。
6月5日(月)
曇り空でスタートした6月第2週です。今週は雨の予想が続くようで、梅雨を実感させられます。子どもたちは、昼休
みや放課後の「子ども教室」での外遊びがとても大好きですが、それができない日がありそうです。子どもたちが笑顔で
元気よく遊ぶ様子はとてもいいものですが。室内でも、仲良く落ち着いて遊ぶことができる細田っ子です。
6月2日(金)
台風の影響が大きくなかったとはいえ、昨日から雨が連続して降っています。しかし、影響が少なくて本当に良かった
です。昨年度の台風14号では、大きな被害がありました。特に、3日間にわたった停電は、高度な技術があっても為す
術がないこともあるということを改めて実感させられました。
今回は無事でしたが、これから梅雨はまだまだ続きますし、台風も油断できません。気を引き締めて取り組みます。
6月1日(木)
朝から雨が降り、梅雨に入ったことを実感させられています。遠くではありますが、雷の音も時折聞こえてきます。台
風2号は逸れてはきていますが、油断はできないものです。
自然に恵まれた環境ではありますが災害と背中合わせの部分もあり、児童の安全を確実に守ることを肝に銘じていま
す。
5月31日(水)
今日で5月が終わります。大事もなく、今月も終わります。ありがたいことです。
水曜日の昼休みは、児童の代表委員会が中心となって「みんなで遊ぶ日」となっています。今日は天気が悪いため、
体育館でドッジボールをしています。本当に、毎回毎回楽しそうに活動しています。いい子どもたちです。
5月30日(火)
先ほど、九州南部の梅雨入りが発表されました。昨日から一気に蒸し暑さが増しています。教室の空調を整え、水分補
給も促すなどして、子どもたちの健康管理をより一層しなければなりません。併せて、常に一生懸命に職務に取り組んで
いる職員への配慮も必要となります。
蒸し暑い中ではありますが、子どもたちと職員の笑顔に助けられています。感謝です。
5月26日(金)
細田小学校は、日南市内どこからでも通学できる「小規模特認校」です。小規模校の特性を生かし、心身の健康や成長
を図るとともに、学ぶ楽しさを実感させ、豊かな人間性を培うことを目的として、通学区域外からの入学・転入学が認め
られています。
子どもたちは優しく元気に伸び伸びと生活しています。他を思いやる心も育っています。地域の方や保護者の方も明る
く人情味に溢れています。また、全職員が一人一人の子どもに寄り添いながら子どもの気持ちを尊重し、日々の教育活動
を進めることができています。
細田小学校で、学ばせてみませんか?遠慮なくお問い合わせください。(電話番号 0987-27-0520)
5月25日(木)
今日は午後から6年生が細田中学校で行われる説明会に参加します。本校の6年生は9名、みな素直で優しい子どもたち
です。先月、進級したばかりではありますが、確実に卒業に向かっています。素直さや優しさといった素晴らしい面を大
切にし、一層伸ばせるように支援ししたいと改めて思います。3月までに、たくさんの力を備えさせたいです。
5月24日(水)
給食時間の放送内容は、曜日ごとにテーマを設定され、児童の代表委員会が活動しています。水曜日のテーマは「思い
やりがいっぱい」です。これは、細田小学校の児童の良さを児童や職員ら紹介するといった内容です。今日は、困ってい
た一年生を上学年がサポートしてくれたという内容でした。本当に優しい子どもたちです。相手を大切にする心がしっか
りと育っています。その心を私たち教員は見習いたいですし、より一層伸ばせるようにしたいです。