宮崎県(みやざきけん)日南市立(にちなんしりつ)細田小学校(ほそだしょうがっこう)のHPです!

News Topics(最新ニュース)

7月10日(水) 今日のお客様! 今日の給食 今日の5時間目

 今朝、郵便物受けに、お客様が1匹いらっしゃいました ^^) _旦~~

 バッタの幼虫でしょうか。左の後ろ足が1本なくてジャンプできないようでしたが、元気だったので、丁寧に捕まえて、外に出ていただきました(^^♪

 

 今日の給食は、「ご飯、焼きそば、たたききゅうり、牛乳」でした。焼きそばは、麺にも具材にもよくソースがからんでいて、とても美味しくいただけました。たたききゅうりは歯ごたえがよく、ご飯によくあいました!

 

 1~4年生は、5時間目に合同で図書の時間を設定していました。図書司書の先生が来る日で、文字を使った言葉遊びをしているところでした。知的な遊び(図書や絵、言葉など)で想像を膨らませることは、成長期にある子ども達にとって大切なことだと思います。心情豊かな子どもに育っていってほしいものです☆

7月9日(火) 今日の2時間目、3時間目

 今朝は、昨日おとといより細田の空には雲が多く、若干暑さが違います。ほんの少しですが、過ごしやすいです。

 2時間目は、プールでの学習でした。子ども達は、登校時から「今日はプールできますか?」、「今日は雷なりませんか?」と聞いてきます。みんなプールに入りたい!プールが大好きなんですね(^^♪

 先生方の丁寧な指導で、一人一人の泳ぎも少しずつ伸びてきました。それぞれが自分の課題を克服するために、素直に練習に取り組んでいます。すばらしい☆☆

 

  

 

 3時間目は、3~6年生が「非行防止教室」の学習でした。宮崎県警察日南地区少年サポートセンターより2名の講師がお見えになり、今回は夏休み前ということで、「情報モラル教室~ゲームのトラブルについて考えよう~」という題材で授業をしていただきました。

 “分かっちゃいるけど…やめられない!?”のが、インターネットの世界です。子ども達には、使う楽しさと、その奥に潜む怖さと、その両方を知った上で、トラブルに巻き込まれないように…取捨選択が自分でできるようになるとともに、便利に楽しく使えるようになっていってほしいと思います。「あれ?これは何かおかしいな?変だな?」と感じたら、すぐに大人に相談できるようになってほしいと思います。

  

7月8日(月) 野菜 今日の4時間目 今日の給食

 暑い毎日が続きます。

 1・2年生の野菜がずいぶんとたくさん実を付けるようになりました。玄関のヒマワリも花が咲きました!

     

 

 4時間目は、3・4年生が音楽で笛の練習をしていました。学年でパートを分けて練習しているところでした♫ 5・6年生は国語の学習、1・2年生は算数のテスト中でした。

 月曜日の4時間目…2時間目に水泳もして、この時間にはかなりお腹も空いているところですが、子ども達は、元気に学習していました。もうすぐ1学期がおわります。学習のまとめの時期です(^^♪

  

  

 

 今日の給食は、「ビビンバ丼、わかめスープ、牛乳」でした。ビビンバ丼は、上のおかずを左のご飯にかけて食べます。時々、学校ではこのようなメニューが給食で出ます。

 

7月5日(金) AED 今日の2時間目

 学校には「AED(自動体外式除細動器)」が設置してあります。設置場所は児童玄関です。休日中に学校施設設備開放で来られた方でも使えるように、児童玄関の外側に設置してあります。また、プールで授業を実施している時には、「AED持ち出し中 プールにあります」と表示をしています。何事もないに越したことはありませんが、万が一の際にはAEDの使用が求められます。心肺蘇生とAEDの使用で、救命率が格段に上がります。地域の皆様には、学校のAEDが児童玄関にあって、いつでもすぐに取り出せることをしっておいてほしいと思います。

 

 今日の2時間目は、1年生は国語で片仮名(カタカナ)の練習、2年生は国語で読み聞かせ、3・4年生は習字、5・6年生は理科のテストをしているところでした。

  

  

  

 みんな、とてもがんばっていました(^^♪

 

 ※昨日7月4日(木)の午前中、「マネジメント訪問」と言って、中部教育事務所と日南市教委の先生方が来校し、子ども達や教職員の様子を見に来られました。落ち着いて真剣に学習に取り組む子ども達も、熱心に授業を行っている先生方も、「大変すばらしい!」とたくさん褒めていただきました!(^^)!

7月3日(水) 7月2日(火)のクラブ 理科の実験 生活科の観察・収穫 今日の給食

 朝からの晴天で、久しぶりにプールでの授業ができました!(^^)! ※一緒に指導しているため写真はありません

 

 2日(火)の6校時は、4~6年生のクラブ活動でした。「ペットボトルロケット」の一式を科学技術館から借用し、ペットボトルの装飾は自分たちで工夫して作り、実際に運動場で飛ばしてみました。5気圧以上空気をしっかりと入れないと勢いよく飛ばないため、暑いのにみんな空気入れに必死です(^^♪ 高く・遠くへロケットが飛ぶたびに歓声があがりました。

  

  

  

 

 今日は、3・4年生が理科の実験で、ゴムの力を調べていました。車の模型を使い、ゴムを引く距離やゴムの本数を変えて、3回ずつ計測していました。その後は、みんなの結果をもとに共通する事実から何が言えるのかをまとめていきます。

  

  

 

1・2年生は、生活科で育てている野菜を観察・記録し、少し収穫もしました。暑さでやられているナスもありましたが、トマトなどはたくさん実を付けていました!(^^)!

  

  

 

 今日の給食は、「麦ごはん いわしのかぼすレモン煮 けんちん汁 こんぶあえ 牛乳」です。ダブル柑橘系のたれで煮込まれたイワシの味は最高です☆