学校の様子

学校の様子

都井小学校の児童に身に付いている力


全校児童33名で体育をしました。
上級生は、1、2年生も楽しく運動できるように優しく教えていました。
1、2年生は上級生の言うことをよく聞いて運動をしていました。

仲良く、一生懸命体を動かしている姿は素晴らしいです。

もう一つ、素晴らしい姿を見付けました。それは、体育館の外で見付けた姿です。
次の写真で分かります。


 きれいに揃えられた履き物の姿です。
 
 楽しく仲良く運動する力も身に付いていますが、このように、履き物を揃えるという力も身に付いています。

読み聞かせがありました



読み聞かせがありました。
熊本地震のお話の後、「地震って、どうして起きるの?」という紙芝居を聴きました。
子ども達も先生達も、引き込まれていました。


 最後にお礼を言って終わりました。
 読み聞かせをしてくださる地域の方々、今年もよろしくお願いいたします。

都井小学校ならではの給食風景


都井小学校では、33名の児童と先生達が、ランチルームで一緒に食事をとります。
「いただきます。」は、次のように言っています。
「たくさんの命に感謝して、いただきます。」


誕生日を迎えたお友達をみんなで祝福します。
誕生日を迎えたお友達も一言言います。

第139回入学式

4月11日(月)は、第139回目の入学式。6名の児童が、都井っ子の仲間入りです。これから、楽しい学校生活を送っていきましょう!

平成28年度のスタート①

4/7(木)、平成28年度がスタートしました。
新任式では、転入してきた先生方からの挨拶がありました。


始業式では、校長先生の話があり、①挨拶をしましょう②掃除の大切さ③頭を鍛えようという3つの話がありました。

離任式①

3/30,離任式がありました。教頭先生と2人の担任の先生、事務の先生に技術員の先生とのお別れでした。

修了式②

3/25の修了式の意見発表では、その学年で1年間頑張ったこと、課題が残ったことなどを発表してくれました。原稿を見ずに、前を向いて堂々と!

修了式①

3/25(金)、1時間目に修了式がありました。修了書を受け取ったり、意見発表、転校児童あいさつ、表彰などがありました。

卒業式がありました!

3/24(木)、9時30分から第137回卒業式が行われました。お昼は、全職員と卒業生、卒業生の保護者と共に食事をとりました。和やかな雰囲気でした。

今年度、最後のクラブ活動!

3/11(金)、5~6校時に『クラブ活動』がありました。最後のクラブ活動の時間と言うことで、調理実習をしました。おいしそうなクレープができました。

卒業式の練習①

3/8(火)の朝の活動の時間は、「卒業式の練習」でした。どのタイミングで席を立ち、座るかが難しいようです。

校長先生との会食

3/7(月)、校長室で給食をとりました。実は、読書を頑張った人のご褒美で、校長先生との会食券を獲得したのです。今日は、1~2年生の児童です。

お別れ遠足・お別れ集会

3/4(金)は、お別れ集会、お別れ遠足がありました。6年生のために、5年生は朝の時間や昼休みの時間を使って準備してきました。6年生はとても楽しそうでした!

今年度最後のPTA評議員会

3/3(木)、今年度最後の評議員会が19:00からありました。1年間の反省と次年度に向けた取組について話し合いました。平成28年度の役員もきまりました。

全校朝会②

3/1の全校朝会では、表彰もありました。宮日ジュニア展、短文コンクール、多読賞、社会を明るくする作品展の入選者です。

全校朝会①

3/1(火)の朝の活動は、「全校朝会」でした。校長先生の話は、本田圭佑選手の努力して夢を掴んだ話でした。また、金子みすゞさんの詩を支援学級の先生が紹介してくれました。

卒業式まで・・・

6年生にとって、残る授業日はあと「19日」になりました(2/26現在)。習字の時間に、好きな文字を書きました!

学習発表会②

2/21(日)の学習発表会は、6年生にとっては小学校最後の発表会。今日もしっかり、下級生をリードしてくれました。

平成27年度学習発表会①

2/21(日)、学習発表会がありました、たくさんの保護者、地域の方々が来てくださいました。子ども達は、練習の成果をしっかり発揮することができました。

2年生の研究授業

2/17(水)の2校時に、研究授業がありました。2年生は真剣に授業を受けていました。考えを発表し合ったり、協同的に解決することができた2年生です。

ゲストティーチャー

2/10(水)の3~4校時の社会の時間に、ゲストティーチャー(日南市の畜産農家)が来てくださいました。5~6年生は、たくさん質問し、たくさんのことを理解することができました。

T☆T☆T

2/9(火)の朝の活動は「TTT(都井っ子トーキングタイム)」でした。今回のテーマは「秋の遠足の場所」をどちらにするか?でした。友達の意見を聞いて心がゆらんでしまった人も・・・。

新入児1日体験入学

2/4(木)の5校時に「入学説明会」がありました。入学予定の5人の園児(1人欠席)は、1~2年生のお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒にカルタをしたり絵を描いたりしました。

郷土料理

2/4(木)の2~4校時に、食生活改善委員の方をお招きして「郷土料理」づくりをしました。5~6年生の10人は、レシピに沿ってもくもくと調理しておりました。

研究授業

2/4(木)の1校時に研究授業がありました。3~4年生の複式での指導(算数)でした。子ども達は、自分の考えを堂々と発表することができました。

全校朝会

2/2(火)の朝の活動は「全校朝会」でした。今回は教頭先生の話や表彰がありました。

感謝の寄せ書き

1/28(木)、3~4年生児童が、「牛乳配達員」さんに感謝の寄せ書きを渡しました。いつも決まった時間に、大切に牛乳を届けてくれます。これからもよろしくお願いします!

職員研修

1/27(水)の職員研修は「体育実技研修」でした。内容は「表現運動」の工夫改善について。常に、子どもの指導はどうあればよいか研修を重ねているところです!

租税教室

1/27(水)の5校時に「租税教室」がありました(5~6年生)。市役所の税務課の方々が分かりやすく税の大切さについて話していただきました。

給食感謝集会

1/26(火)の朝の活動は「給食感謝集会」でした。担当から、給食の歴史について説明がありました。給食委員会からは、「給食マナー」について話がありました。


保健の授業(3~4年生)

1/25(月)の5校時に保健の授業がありました(3~4年生)。保健室の先生も授業に入られ、規則や正しい生活を送る大切さを指導されていました。

雪が・・・・

1/25(月)の朝、雪が少しだけ校舎の屋根に積もっていました。そして、都井岬も雪景色!滅多に見れない光景でしょう。岬馬も寒かったでしょう!

PTA評議員会(第6回)

1/21(木)、19:00~PTA評議員会が行われました。PTA活動の反省や来年度に向けた役員選考会がありました。寒い中、熱心に話し合っていただき、ありがとうございました。

『旧吉松家住宅見学』小小連携

1/20(水)、都井小3・4年、市木小3・4年、本城小3年児童が集まり、旧吉松邸にある昔の道具の見学をしました。また、3校児童による「くしま学カルタ大会」も行われました。

T☆T☆T

1/19(火)、朝の活動は「T☆T☆T(都井っ子トーキングタイム)でした。本日のテーマは、「テレビのない生活とおやつのない生活はどちらがいい?」でした。活発な意見がでました。

青少年の声を聞く会

1/17(日)に、串間市文化会館で「青少年の声を聞く会」がありました。本校児童代表は、「いつまでもきれいな都井の海に」というタイトルで作文を発表しました。とても立派でした!

読み聞かせ

1/18(月)の朝の活動は、「読み聞かせ」。今回は、5~6年児童が、1年生に本を読んでくれました。

緑の少年団活動

1/15(金)の6校時に、みどりの少年団活動を行いました。都井地区にある公共施設等に花を配りました。都井地区が花一杯になりますように!

参観日②

1/15(金)の4校時は、学校保健委員会がありました。今回の内容は、インターネットの罠、及び安全な使い方についてでした。講師の先生(総務省 九州総合通信局)がわかりやすく話していただいたので1年生もしっかり理解することができました。                                                       

参観日①

1/15(金)は、参観日でした。3校時(参観授業)が、全校児童による「新春カルタ大会」でした。優勝は、2年生と5年生のペアチームでした。熱気むんむんの大会になりました。

乗入れ授業

1/8(金)の5~6校時に「書き初め」がありました。5・6年生は、今回、都井中学校の国語の先生に習いました。的確なアドバイスは、さすがでした!

たこあげ

1月7日(木)の4校時、1年生は運動場で凧あげをしておりました。ちょうど良い風も吹いていました。

くしま学カルタ大会

1/5(火)、旧吉松邸において「くしま学カルタ大会」が行われました。市内の小・中・高の各学校代表が参加しての大会。本校の児童は2回戦で優勝した生徒にあたりました。残念!でも、よく頑張ってくれました。

2学期終業式①

12/22(火)、2学期の終業の日でした。2学期頑張ったことを、終業式の中で発表してくれた3人の児童。自分が書いた文章を覚えてきて、前を向いて堂々と発表してくれました。