学校の様子
学校の様子
終業式②
12/22(月)の終業式では校歌斉唱があり、伴奏は5年の空さんでした。初めてのトライでしたが、とても上手でした。式終了後、表彰や生徒指導の先生の話がありました。
2学期終業式①
12月22日(月)は、2学期の終業式でした。2学期はたくさんの行事がありましたが、一つ一つ、しっかりとこなしていった都井小の子ども達です。授業日数は「79日」。お疲れ様でした!終業式では、3人のお友達が2学期頑張ったことを発表してくれました。前をしっかりと向いて、ハキハキとゆっくり発表することができました。
下校指導
12月15日(水)の5時間目の後に、「下校指導」がありました。今回は、2学期の登校の様子を班ごとに振り返ってもらいました。どの班も、課題があるようです。その解決に向けて3学期は頑張っていきましょう。
くしま学カルタ大会に向けて
平成27年1月6日(火)に吉松邸でくしま学カルタ大会が行われます。串間市内の小・中学校の代表児童生徒及び福島高等学校の代表生徒が参加します。本校からは、5年生のあいなさんが出場!毎日、友達と共に練習です。
スピーチ集会②
12/16(火)の朝の活動は、2週連続で「スピーチ集会」。今回のテーマは、「最近気になる・・・」でした。まず、担当がスピーチの仕方を教え、早速本番です。今回は、「問いかけ」の文章もあり困惑するかと思いましたが、みんなすらすらとスピーチすることができました。
スピーチ集会
第4回目のスピーチ集会。今回のテーマは、「12月といえば・・・」。1週間前にテーマは示されますが、スピーチの仕方は当日知らされます。しかしながら、代表児童はみんなすらすらとスピーチすることができました。中には、具体物をもって話をする子も・・・。
ユニセフ募金
12/3(水)の給食の後、代表委員会の5年生から「ユニセフ募金」について話がありました。本校で集められた募金は、ニューヨークにあるユニセフ本部に送金されます。そのお金で、世界中の子ども達の保健・栄養・水と衛生・教育・保護・緊急救援などの活動に役立てられます。5年生の5人は、わかりやすく主旨を説明してくれました。
12月;全校朝会
12/2(火)、朝の時間は「全校朝会」でした。校長先生の話の後、養護の先生がインフルエンザウイルスについて話をされました。それから、表彰があり、たくさんの子ども達が賞状をもらいました。色々な作品展で、いつも優秀な成績をおさめる都井小児童です!
避難訓練②
今年に入り、全国で約3万件の火災発生があったようです。その原因の1位が「放火」2位が「たばこの火の後始末」だそうです。もうすでに、約1600人の人が火災で亡くなっているようです。串間市でも昨年が9件、今年は10件だそうです。気を付けたいものです。
避難訓練①
12/1(月)の3校時は、避難訓練でした。今回は、火災避難訓練!静かに、素早く運動場に避難することができました。実際に、全児童が消火器を使って火に見立てた板に放水をしました。
持久走大会②
持久走大会では、たくさんの保護者の方が応援をしてくれました。その応援のおかげで、みんなタイムが縮みました。持久走は苦しいものです。みんなよく頑張りました。
持久走大会①
11/28(金)は、2学期最後の参観日。2校時が学級懇談で、3校時が「持久走大会」でした。降水確率50%でしたが、青い空がのぞいてくれました!なんと4校時は雨になりました。パワーアップタイムなどで、子ども達が今まで一生懸命に走って頑張ってきたから、おてんと様も見方をしてくれたのでしょう!
今日の給食
11/27(木)の給食は、魚のフライ、こめこパン、麻婆春雨、牛乳でした。都井小学校は、全校児童でランチルームで給食をとります。誕生日の児童がいれば、みんなでお祝いです!今日は、かいと君の誕生日でした。おめでとうございます!
生活科研究授業
11/25(火)に、南那珂地区生活科教育研究会研修会が本校で行われました。本校の外山教諭が研究授業を実施。ゲストティーチャーに串間市本城在住の鬼塚さん(くしまゆめ牧場)をお迎えして、ウサギの世話の仕方について学びました。1年生の目の輝きが違いました!
PTA評議員会
11/20(木)に第5回PTA評議員会が19:30~行われました。小中合同運動会の反省や各研修大会の参加者の振り分け等、盛りだくさんの内容でした。お疲れ様でした!
郷土料理②
いよいよできあがった料理。串間産の甘藷など、串間市の恵もたくさんいただきました!おいしかったです。
郷土料理①
11/20(木)の2~4校時は、都井地区食生活改善委員の方2名をお迎えして、郷土料理に挑戦しました。5年生5名がアドバイスを良く聞きながら、調理をしていきました。メニューは、けんちん汁、いもいりご飯など合計5品。どれもおいしそうにできあがり、笑顔笑顔でした!
鑑賞教室
11/19(水)の2~3校時に、鑑賞教室がありました。ワークショップ体験あり、演劇鑑賞ありと、とても有意義な時間でした。子ども達の中には、「役者になりたい!」と思ったかも・・・。
異世代間ふれあいスポーツ大会
11/15(土)は、異世代間ふれあいスポーツ大会があり、地区の方もたくさん集まってくださいました。運動場ではグラウンドゴルフ、体育館ではサロン競技が行われました。
ボランティア活動
11/15(土)の朝は、小中学生が全員揃って、都井地区にある「諏訪浜」の清掃を行いました。今年はたくさん台風が来たせいか、昨年よりゴミが多く感じました。すっかり、きれいになりました!
花と野菜の苗「贈呈式」
11月13日(木)、昼休みの時間に「花と野菜の苗の贈呈式」がありました。串間市農業者年金制度の普及・啓発事業に関わる活動の一環で、毎年、花や野菜の苗をいただいております。ありがとうございました。大切に育てていきたいと思います。
パワーアップタイム
今日から、パワーアップタイムが始まりました。長い距離を走ることを通して、体力や持久力の向上を図るねらいがあります。合計7回のパワーアップタイムがあります。11月28日には持久走大会が行われますが、去年より良いタイムが出るといいですね!
体育館前の花壇へ花の苗を!
11/13(木)、朝の活動(ボランティアタイム)の時間に、花の苗を植えました。体育館前の花壇は約一ヶ月ほど、何もない植えていない状況したが、ようやく花一杯になりました。パンジーとビオラを植えました。とてもきれいです!
「水と緑の森林づくり」
11月9日(日)、串間市大平谷ノ奥市有林にて行われた、「水と緑の森林づくり」県民ボランティアの集いに、本校「みどりの少年団」が参加しました。足下が悪かったのですが、雨もあがり、無事、植樹をすることができました。
いもほり!
11/7(金)の4時間目に、1・2年生13名で「いもほり」をしました。小さい物もあれば大きい物も。用意した袋一杯になって、今日、お家に持って帰りました。
串間市秋祭りパレード
11月3日(祝日)、秋祭りパレードに26名の児童が参加しました。岬音頭を10回近く踊るとともに、みどりの少年団の募金活動も行いました。
2学期の遠足
10月31日(金)は、2学期の遠足でした。まず、日南市のスーパーでおやつを300円以内分購入しました。その後に、サンメッセに到着。30名の児童達は、モアイ像を見たり、動物とふれあったりと、とても楽しそうでした。天気もなんとかもって良かったです。
学校訪問
10月30日(木)は、学校訪問があり、6名の先生方に授業の様子や児童の様子、校内施設の様子などを見ていただきました。子ども達は、お客さんが大好き。いつも元気ですが、さらにパワーアップしていた感じでした。
みどりの少年団の活動
10/27(月)、5年生児童が中心になって、都井地区の公共施設などに配るプランターづくりをしました。昨年度は、ビオラを植えましたが、今年度はパンジーを植えました。この活動は、みどりの少年団の年間計画にしっかり位置づけられております。来週は、3年以上のみどりの少年団のメンバー17名で、各施設に届けに行きます!
フリー参観
今週は、みやざきこども教育週間です。都井小もフリー参観日を22日~24日に設定しました。学校評価委員会の皆様をはじめ、たくさんの保護者の皆様に来ていただきました。下の写真は、全校音楽の様子と第3・4学年の図工(お家の人と共にお化け屋敷を作ろう)の様子です。
運動会練習も仕上げへと!
昨日(9/29)で、小学校だけの全体練習は終わりました。後は、中学校との練習を残すだけになりました。日曜日は、からっと晴れて「第21回合同運動会」が実施できますように!
小中合同の練習開始!
先週から、本格的に小中合同運動会の練習が始まりました。行進の練習や応援の練習では、いつも中学生が小学生をリードしてくれます。「いいよ!うまいよ!」と褒め上手な中学生!小学生はノリノリです。
交通教室がありました!
9月12日(金)の3時間目に、交通教室がありました。今回は、自転車の安全な乗り方についてが主な学習内容でした。これからも「大切な命」を自分でしっかり守っていきましょう!
運動会に向けて練習!
10月5日(日)の小中合同運動会に向けて、練習にも熱が入ってきました。
2学期のスタートです②
8/29の始業式の中で、表彰がありました。まずは、串間市小学校水泳教室の表彰。5年のあやのさんが50M自由形で6位入賞。串間市内でこの種目6位です。すばらしいですね。また、漢字検定試験の表彰もありました。満点賞を1人だけとったということで、みんなの前で賞状をもらったのが3年生のひらのさんです。なんと、2年生の時も満点でしたので、2年連続です!
2学期のスタートです①
8月29日、今日から2学期のスタートです。長い長い夏休みが終わり、課題をしっかりやり遂げた、すがすがしい顔でみんな登校してきました。始業式では、3人の児童が意見発表をしてくれました。1年のるうかさんは、「さかあがりをがんばる」、3年生のおおすけ君は「運動家でW優勝をする」、5年生のそらさんは「本をたくさん読む」という内容でした。
都井火祭り
8/22(金)~23日(土)の2日間、串間市3大祭りの1つ「都井火祭り」が行われ、本校の児童5名が臼太鼓踊りで参加しました。夜、7時45分からの出番で、足下が暗い中、立派に2日間努めあげました。都井小学校からは、毎年、5年以上の児童が臼太鼓祭りに参加します。来年は、11名参加予定です。
ふれあい活動に行ってきま~す!
7月30日(水)、、本校5年児童がふれあい活動に参加するために、朝7時20分に都井小を出発しました。ちょっと天気が心配ですが、串間市内の5年生と共に2泊3日の宿泊学習で色々な体験をします。(野外炊飯、キャンプファイヤー、万滝ハイキング、テントでの宿泊等)。鹿児島県の「国立大隅青少年自然の家」での思い出がたくさんできますように!行ってらっしゃい!
プール開放
※今日から(7/25)プール開放です。全校児童29名ですが、23名の児童がプールで気持ちよさそうに泳いでいました。保護者の方が、3名、暑い中監視をしていただきました。10日間、プールを開放します。
心肺蘇生法並びにAED講習会
7月23日(水)の18:00から、PTA主催の心肺蘇生法(AED講習会)が都井小のホールでありました。総勢20名弱の参加でしたが、25日から始まる「プール開放」を前に、しっかり学習をすることができました。みなさん、真剣に受講していただきありがとうございました。
1学期が終わりました!
今日(7/18)は、1学期終業の日でした。4時間目に終業式がありましたが、2年生のかのんさん、3年生のもときさん、4年生のちあきさんの3人が、1学期を振り返っての作文を読んでくれました。2年生のかのんさんは、何も見ずに覚えて発表できました。すばらしいですね。夏休みは事故もなく、みんなが元気に2学期が迎えられますように!
小中合同運動会「結団式」
平成26年度第21回都井小学校・都井中学校合同秋季運動会に向けての第一歩、「結団式」が7月17日(木)にありました。結団式では、スローガンの発表があり、その後、団色決めがありました。くじをはじめに引けるのは、「待て待て玉入れゲーム」に勝利した団長から。見事に、A団が勝利し、前田団長が「赤」をひきました。さて、本番は、10月5日(日)です。
とびうお集会(1年生)
7月8日(火)の朝の活動は、「とびうお集会」でした。今まで学習してきたことを発表します。最初に学校探検をしたことを大きな声で発表。そして、鍵盤ハーモニカできらきら星を演奏。最後に、「大きなかぶ」の劇を披露してくれました。色んな面で、日々成長する1年生です!
7月の参観日
7月4日(金)、1学期最後の参観日がありました。2・3校時に、参観授業と学級懇談があり、4校時は学校保健委員会がありました。テーマは「バランスのとれた食生活」について。北方中の津曲栄養教諭の講話を聞いて、食生活について考えていきました。その後、お家の人と一緒に給食もとりました。その時の様子です。
スピーチ集会
6/24(火)の朝の活動は、「スピーチ集会」でした。今回のテーマは、「わたしの宝物」でした。スピーチの仕方は、担当の先生からレベル1~レベル3まで説明がありました。低学年の児童は、レベル1でも良かったのですが、レベル2に挑戦する人もいました。回を重ねるごとに上手になっていきます。
とびうお集会
6/17(火)の朝の活動は、「とびうお集会」でした。今回は、5年生の発表。このとびうお集会は、伝え合う力の育成をねらいとし、学習したことやその発展的なものを発表する場となっております。5年生の発表は、国語で学習していることや、音楽の時間に学習した演奏や歌を披露してくれました。5年生は5人しかいませんが、まるでその倍はいるかのように、大きな声でハキハキと発表できました。
お待ちかね!プールびらき!
今日(6/12)が、プールびらきでしたが、梅雨の合間の青空。絶好のプール日和でした。まず、校長先生の話があり、その後に学年代表児童、一人一人が「目標」を発表してくれました。「顔をつけられるようにする」「25m泳げるようにする」等々。いよいよプールの中に!全校児童でじゃんけん列車をしたり、流れるプールをしたり、宝探し(ゴルフボール見つけ)をしたりと、楽しい時間を過ごすことができました。
とびうお(スピーチ)集会がありました。
6月10日(火)の朝の活動の時間は、スピーチ集会でした。テーマは、「わたしの好きな( )」。スピーチの仕方を、レベルごとに示し、先生が説明。テーマは事前に知っていたものの、スピーチの仕方はその場で聞いて、いざ発表です。ちあきさんは、「私の好きな食べ物は餃子です。なぜ好きかというと、一つ目は、中がジューシーで外がパリパリだからです。二つ目は、肉汁が出てくるところです。これで好きな食べ物の話を終わります。」とハキハキと発表することができました。
都井地区青少年育成協議会総会
6月5日(木)に、青少協の総会が都井小学校のランチルームでありました。総会では、平成25年度の事業・決算報告、平成26年度の役員選出及び承認、平成26年度の事業・会計予算案などがありました。また、総会後、専門委員会が開かれ、平成26年度の計画を立てました。本会は、「地区民一体の協力により、都井地区青少年の健全な育成に努めること」を目標に立てています!
調理実習!
本日(6/4)、5年生になって初めての調理実習がありました。メニューは、野菜炒めと卵料理。お家でお手伝いをしているのか、包丁さばきが見事でありました。2時間目にその様子を見ていた4年生(国語の時間中)は、口々に「いいなぁ~」と言っておりました。来年は、あなた達も調理ができますよ!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
串間市立都井小学校
〒888-0222
本Webページの著作権は、串間市立都井小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
3
2
3
7
5
3